お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

琉球ゴールデンキングスユース [715]

作成者:匿名
作成日時:2018/03/22 17:47:32

琉球ゴールデンキングスユースチームが発足されたみたいですが、
どこの学校からメンバーが選ばれましたか?
情報あればお願いします。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 715 件中 391 件 〜 400 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
325 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/18 17:46:05
日本人は身長言い訳する前に、技術や練習量、メンタルで負けてるんだよ。
ウェイトの知識だって低い。



身長身長言う人ほど、日本バスケの現状知らない
0

スポンサーリンク

324 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/15 09:52:13
キングスアカデミーのリモートレッスン。
ユースのメンバーも参加して、子供達も楽しんでました。
女子には、バスケ以外にもお目当のカッコいい人、探し。
今回のリモートには、参加してないのかな?
次の機会に、期待してます。(笑)
1
323 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/15 07:02:41
半端ねー
0

スポンサーリンク

322 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/15 00:54:50
一人で何度も書き込みして
忙しいですね。
0
321 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 22:17:51
320さん
貴方自身、黒人さんと何かスポーツで
対戦経験ありますか。
私はあります。半端ないですよ。
例えを自分自身でしなくては
説得力がありません。
0

スポンサーリンク

320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 09:09:32
私も本場で何回かNBAを観戦していきましたが
やっぱり黒人選手の身体能力はずば抜けてました
しかしその中で白人選手、欧米選手、アジア人選手が
活躍している姿も目にしました
現在のマーベリックスの中心選手は欧米出身の選手で
黒人選手にも負けてません
技術やIQで勝負できる世界ですので、いつか沖縄からも
世界に通用する選手が出てくることを楽しみにしたいですね!
0
319 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 09:01:45
まずは、日本代表が多少なりとも世界で結果出さないと「日本のバスケは~」という考えの人たちが言いたい放題なのは確かだな・・・。でも今の子供たちはバスケの環境が昔とは違うから多少時間はかかってもこれから世界と渡り合える可能性は十分にある。314さんのような国内で十分という昭和的な考え方は時代錯誤も甚だしい!
0
318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 08:41:58
314は乱暴な考え方だね!
身体能力が低い選手や運動能力が劣る選手でもNBAで活躍してる。
160cm台のマグジーや決して早いわけでもないナッシュもそう。
技術でカバーできるスポーツです!!
0
317 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 07:13:40
確かに黒人さんは運動能力に
優れていると思います。
沖縄県の選手もそれに必ず近づけると
信じています。
0
316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/14 05:50:45
314、人種差別?
0

38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報