お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高江洲中女バス☆★ [621]

作成者:taikilove メール
作成日時:2005/09/10 12:00:14

高江洲中女バスを応援しょ〜!!
なんでもいいからカキコよろしくネ♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 621 件中 11 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
501 投稿者:うるま 通報 投稿日時:2011/02/25 11:59:44
4位なのに〜
行けんでしょ
0

スポンサーリンク

500 投稿者:=== 通報 投稿日時:2011/02/24 16:26:00
高江洲って派遣行けないんですか?
0
499 投稿者:らん 通報 投稿日時:2010/09/25 11:53:01
バスケマンさん★
教えてくれて
ありがとう(∀)/
0

スポンサーリンク

498 投稿者:バスケマン 通報 投稿日時:2010/09/23 02:03:57
ようちな質問にお答えします!それは1年生に力があるからじゃない!?それは何処の学校でも当たり前な事なのでは?少なくとも勝ちたいとゆう目標があるチームは当然では?小学校の実績など中学校で何の意味も持ちませんよ、中学の練習の中でベストと思われる選手なって初めて使われるのでは?過去では無く現在が大事です!何処の監督も小学校の実績で選手は選びません、実際に練習して良いと思う選手を使うのが現実です!それは高校に行っても当然の事!過去を引きずる選手は伸びませんよ!プレーヤーの皆さん過去を引きずらず現在の自分と戦って成長してください。
0
497 投稿者:らん 通報 投稿日時:2010/09/21 22:20:35
高江洲女子の二年は 小学校時代の凄いメンバーがそろってるよね?!なんで一年生が試合に出るのかなぁ??
0

スポンサーリンク

496 投稿者:わtったぁぁぁ 通報 投稿日時:2010/06/06 17:47:57

 おめでとっ★☆
0
495 投稿者:・・・・・・・・・・。 通報 投稿日時:2010/06/06 17:01:01
高江洲中って3位だったっけ?
いちょ・・・・すごい☆★☆★
0
494 投稿者:わtったぁぁぁ 通報 投稿日時:2010/06/04 21:19:45

今回の試合どうだったぁ?
 
  ってか、次どことっぉ!

 がんばって❤ 応援してるよ☆彡
0
493 投稿者:私もあげなOBですが・・ 通報 投稿日時:2010/04/28 09:17:03
下の↓の方が書いてあるとおりです。私たち先輩である娘たちが
出来なかった県大会での優勝そして全国とほんとに感心し
誇りに思います。どこへ行ってもずっと応援するので頑張るんだよ。
貴女たちの頑張ってる姿を後輩たちが見て目標としてることも忘れずに・・

ここは高江洲女バスのページですよね 笑。すみません。
高江洲女バスの皆さんも良きライバルとし これからも宜しくお願いします。

0
492 投稿者:あげな小OB 通報 投稿日時:2010/04/28 01:26:45
あ小出身者の話題で色々書き込みされているけど、昔はそんな話題になるようなチームや選手じゃなかったのにここ何年間の間にあ小がどんどん強く良いチームなった影響かな?昔はあ中の試合は見れるような物じゃなかったのに今応援しがいのある好ゲームばかりで関心してるよ!人はそれぞれの夢や目標によって道が別れて行くのは当然の事です、周りじゃなくて自分がどう生きて行くかが問題なので自分の道を一生懸命頑張って下さい! あ小出身のメーバーはみんな応援してます。
0
491 投稿者:あ小関係者! 通報 投稿日時:2010/04/26 19:45:40
純粋な子供達が中学でのあらたな夢を持って選んだ選択に対して、子供達の思いを知らない無責任な投稿する人の方が問題ですね!卒業した子供達や父母会にそんな心病んだ人はいないと思います、あ中高中に行ったメンバーがそれぞれの目標に向かって頑張って下さい!応援してますよ!!
0
490 投稿者:あーーーる 通報 投稿日時:2010/04/26 17:09:28
天狗にならないように頑張って下さい。
0
489 投稿者:プーチン 通報 投稿日時:2010/04/26 15:14:33
試合お疲れ様でした。

何か色々カキコされてますが、
第三者の私から見ると、ハア~って感じです。
同じ、バスケが好きな人をこうゆうふうな評価をするのも
どうかと思います。
どのこ学校に行こうが、お互いがんばればいいんではないでしょうか?

父母会がどうのとか、地元中学をどうのとか
それより、相手チームを研究して次に勝てるよう
にがんばったほうがいいと思います。

高江洲中のバスケ部のみなさんも、それにも負けす
天狗にならずがんばってください。
0
488 投稿者:あーーーる 通報 投稿日時:2010/04/26 11:19:17
できると思います。
0
486 投稿者:ボール 通報 投稿日時:2010/04/26 10:06:01
昨日の大会 お疲れ様でした。あげな中との試合を見ましたが
あげな小からの新人が出てましたね。地元のあげな中に行くと思ってたのに
高江洲にいたのでビックリしました。できる子を集めて試合をする・・・
勝ってあたりまえですよね(笑)。でも・・・
昨日の試合 100点ゲームでもなくダブルでもない・・
15、16点差しか離れてなかったような・・(笑)
あげな中がここまでもってきたのに感心しました。
決勝で戦う予定なので 私たちが高江洲を倒したいですね。

0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報