お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ウインターカップ [559]

作成者:トム
作成日時:2023/09/05 10:43:54

今週からウインターカップ始まりますね^_^
優勝予想お願いします!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 559 件中 111 件 〜 125 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
111 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 20:45:08
110番

あたりまえじゃろ。内地が強いんだから。
だから沖縄バスケを盛り上げて欲しいと切なる願いじゃ。
0

スポンサーリンク

112 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:00:42
しかし、男女ともに決勝戦楽しみですね。
0
113 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:13:07
オマエら騒ぐから
西原vs石川の再生回数が異常なくらい高いじゃねーか
0

スポンサーリンク

114 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:16:57
那覇女子の先生は辞めたの?
0
115 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:37:20
決勝戦の石川VS小禄はどうなるか分かりませんけど、石川が勝ってしまったら試合慣れも含めて今後は石川がダントツ有利になってくるのかな。と思います。小禄は3年生残ってますので本当に結果は分からないですね。
0

スポンサーリンク

116 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:58:15
106
188cmの身長では、バスケは勝てない。
0
117 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 21:58:59
スリーなり、カバーディフェンスなりダブルスチールなり中学校から教えてない選手は高校行ったらもう苦労する。バスケ感覚が全くないなと分かるし、後は持久力、走らせてる学校は4Qフルで出てもそのまま体が覚えてるから三点打っても入るよね。持久力、体力あれば意味のないファールなんてしないし状況判断もしっかり出来てる。センターなんてただ後ろで押さえてるだけだとパスが来た時にカットで無駄なファール。これ教えてない監督は多いと思うが石川と小禄の見所でもあります。
しっかり前に出ろ!後ろはカバー出来る!中に入れさせないディフェンスを徹底的。
0
118 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:00:14
107
島国の中の島国とわからない人ですか?
0
119 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:04:06
108
バスケ程、身長重視のスポーツは他のスポーツにはないですよ!
ボクシングや柔道と同じ様に、階級分けがあれば
多様性のあるスポーツだと思うけど
バスケ程、民族や人種で左右されるスポーツは無いと思います。
0
120 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:10:38
109 110 111
バスケが上手くても、身長が低いのは
仲間の選手、敵チームにリバウンドや高さフィジカルでまける

県外は、沖縄の人口より10倍以上も多くて 
陸続きなので、素質のある身長高い選手が集まりやすい

素質のある選手が集まるチームは強いです。
0
121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:21:14
117
身長関係なく、選手は皆んな平等? 練習すれば強くなる? 監督や指導者のせい?
素質=身長の高い選手を集めて、117が言っていた練習をすれば強くなると思います。
ただ、素質がない選手を集めた所で、結局身長の高い選手には負けますよ
根性論は大事ですけど、遺伝子に恵まれた選手が努力する力や根性があれば
敵なしですね。
0
122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:30:25
121番

ごもっともな意見です。沖縄はそもそも身長低いですがそこに負けじとついてくる子達に魅力を私は感じます。ガードやセンターの魅力はなんなのか。お互いに合わせるバスケが出来たらとても楽しいバスケに仕上がりますよ。その過程で基礎を教えてない人は多いのかなと。ただドリブルだけが上手くて身長が高いだけではバスケは勝てないと思います。楽しさが伝わるバスケでありチームと合わせが出来てるかそこはもう決勝戦では見所だらけですね。それとどのチームもチャンスな場面でエンドやサイドラインからのボール出しのパスミスは本当に痛いです。せっかくのチャンスを相手に渡した時点でガッカリなプレーですね。後はフリースロー。ここぞとういチャンスでフリースロー外すのは沖縄の弱点じゃないですか。そういった所を含めて
決勝戦は男女と共にしっかり見てみたいと思いますよ。
0
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:39:48
121番さん
でも、高い身長集めて117番が言った練習をすれば強くなりますよ?
は無いと思います。中学校でそれを教えてない身長大きい子がいざ高校に行ったら通用するのかは疑問です。
0
124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:48:08
121
身長が低い=素質が無いっていいきれるんですか?
190センチとか2mの身長があったらそれはバスケにはめちゃくちゃ有利なのは間違い無いでしょうね。
身長低いなら低いなりに役割があるのでは?
身長高ければセンターとかでリバウンド取って、身長低い選手が素早いドリブルでゴールまで運んでってできますよね?
身長低いから素質がないってのはやはり違うと思います。
0
125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/21 22:59:56
122さん
沖縄=身長低い考え方では、いつまで経っても、沖縄は弱くて小さい
劣っている民族で、県外と差がつくと思います。
リバウンドやドリブルだけの選手だけ=沖縄小さいを作ってしまうと

例えば、沖縄県内で身長高い190cm以上の選手は育たないですよ
沖縄出身者は身長低い=劣っている バスケ向いてない 民族として劣っていると
勘違いをして、沖縄県の選手評価を下げる事になります。

沖縄と同じ平均身長が低い九州や四国中国地方の人は
現在の沖縄県男子男性と比べた場合、年代別では
沖縄男性は、平均身長が最下位ではなくなっています。【沖縄県女性は年代別最下位】

身長が低いなら、身長を高くする為の生活環境や子供の管理
睡眠時間を確保すれば、1〜3cm高くなると、沖縄県は全国トップの平均身長なります。
まずは、1cm〜2cmでも身長を高くする練習をするべきだと思います。
身長の練習?とは、バスケの場合身長体格が必須なので
沖縄県は、夜型社会で夜遅く居酒屋に行く親と小さな子供が多いので
親がしっかり管理しないと、子供の身長が高くならないのは当たり前だと思います。
0

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報