お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

北中城高校の可能性 [95]

作成者:my
作成日時:2020/09/28 20:28:13

北中城高校は今年から監督が変わり新チームとして発足していますが、
今後の可能性についてどう思いますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 95 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
11 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/04 02:41:12
可能性としては中3次第ですね!
0

スポンサーリンク

12 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 00:15:02
中北部を見ての感想
去年スタメンだった今2年生の子も試合出てないしなー
コーチはまだミドルを意図的に打つ古い時代の人なんだよなー精度も全然良くないし何よりセットオフェンスが綺麗に決まって打ててるシュートが少なすぎた
かと言って中で強引に攻めれる選手も試合に出てないしスリーは練習してないのか分からないけど全然打たないから今年度はベスト8止まりだな
0
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 07:48:51
とても厳しくきつい練習をおこなうコーチだと聞いてます。しかしコザ中の指導者も教えをもらうくらいの方だと。厳しさにも耐えられないくらいならいつまでも全国、九州すらみえないでしょう。
0

スポンサーリンク

14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 08:46:34
今の時代、上から目線のきつく厳しい昔式のやり方は通用しない。
そんな監督が優秀な選手集めても優勝出来てないのが現実。
チームの子が大量に辞める理由は何かしら問題があると思う。

1
15 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 09:04:57
確かに今の子達には耐えられないかもしれないですね^_^
0

スポンサーリンク

16 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 16:55:58
12番 なんもわからんくせにこんなこと言わないでもらいたい
たった一回負けただけで決めつけるのは速いと思います。
今の子達はきつい練習にも耐えて絶対県ベスト4に入れると思います!
今後に期待してください
0
17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 19:24:35
16に同感です!
0
18 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 19:41:46
友達の子が北中城にいます
指導者が変わり大変だという噂も聞いてるけど、友達の子はきついけど楽しいと言ってると聞いてます。辞めた一年生もいるけど、それでも一年生は20人以上残ってるとも言ってました。大量に辞める とは何人からが大量ですか?他の部活 他校のバスケ部と比べてのことですか?実際に頑張ってる子供たちを見ずに 他からの情報だけで悪く言うのはやめたほうがいいとおもいますが。
全員が満足できる部活なんてないです 合わない子はやめるし 文句もいうし。それは仕方ないけど、辞めずに頑張っている子供たちにとってマイナスになる発言だけはやめてほしいもんですね。
北中城に限らず 他も同じ状態のチームはあるはずだからコロナで大変な状況の中頑張ってる子供たちを応援したいです
0
19 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 20:41:07
まさに!どのチームも毎年辞める子いますからね!
厳しい練習でもついていってる子はいますから応援しましょう!
まだまだ伸び盛りのチームですから頑張って欲しいですね。

0
20 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 21:44:18
でも辞める人がでるような練習しても、勝ててないのが現実。
それも受け止めないといけない。16たった1回負けただけだけどその1回か県ベスト4シードとダブルスコア。この差を埋めるのは難しい。この差は監督が変わるかチームメンバーが変わるかそのくらい大きなことじゃないとあのさは1年では埋まらない。
4

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報