お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県大学春季リーグ結果 [227]

作成者:ごーやーどっとネット管理 メール
作成日時:2009/04/11 18:18:59

県大学春季リーグ結果情報交換掲示板です。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 227 件中 71 件 〜 90 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
38 投稿者:誰かが何処かの掲示板で 通報 投稿日時:2010/07/08 09:34:24
沖縄の不利性を指摘していたような気がする。

でもよかったよかった。
0

スポンサーリンク

37 投稿者:名護の人 通報 投稿日時:2010/07/07 11:31:45
 沖縄県大学野球リーグ戦が今年秋季大会から変わります。

旧)沖縄県大学野球リーグは、強化リーグであり、参加した全ての大学が
  無条件に九州地区大学野球選手権大会に参加できました。

新)沖縄県大学野球リーグ戦で、上位2チームが九州地区大学野球選手権大会
  に出場する権利があり、各県代表の全12チームで決勝トーナメントを行い、
  春季大会は、優勝大学が神宮へ、春季大会は、3位以上が九州決定戦へ参加します。

つまり、沖縄県大会が予選化されましたので、各大学必死です。みなさん熱い戦いを応援しましょう!
0
36 投稿者:後輩 通報 投稿日時:2010/06/29 03:45:08
与儀投手は仲西中から中部商業に入学、中学時代では、那覇地区で優勝し、その後、中部商業時代では、3番手ピッチャーとして、中部商業のチームとして、貢献しました。
0

スポンサーリンク

35 投稿者:県大学野球フレッシュリーグ最終日(23日 通報 投稿日時:2010/06/24 11:20:58
琉球大6ー9沖縄大、(琉)上地、古波蔵ー渡名喜。(沖)饒平名、平良、糸数、吉本、大城ー勝連、前原、翁長。△本塁打 勝連、喜納(以上沖)△三塁打 仲村拓(沖)△二塁打花城(沖)、西平、宮城、神山、宮平(以上琉)

名桜大6ー6沖国大(延長十二回)、(名)比嘉祥、濱岡、比嘉就、平良幹、川上ー鮫島、藤田、上間。(沖国)前濱、伊計、又吉ー伊是名。△二塁打 金城(名)、仲間常(沖国)。

最終成績 1位沖国大2勝1分け 2位名桜大2勝1分け 3位沖縄大1勝2敗 4位琉球大3敗(1、2位は得失点差による)

△殊勲賞 本村眞理(沖縄国際大学)

△敢闘賞 比嘉祥也(名桜大学)

△打撃賞 1位・湧川大翔(沖縄国際大学)2位・當山和人(名桜大学)3位・神山智(琉球大学)

以上でした。しかも極少文字で小さく。加えてタイムスに至ってはほんの結果だけでした。

他府県大学野球は大きく扱いながらこんなんで「地元紙」と威張るな!!
0
33 投稿者:野球人 通報 投稿日時:2010/06/23 21:57:35
 延長12回で6-6の同点終了

得失点差で、沖国大が優勝

名桜の5連覇止める
0

スポンサーリンク

32 投稿者:今日の最終決戦の結果は 通報 投稿日時:2010/06/23 18:58:24
名桜と沖国の延長時間切れとまでは聞きましたが、優勝は名桜ですか沖国ですか?どっちですか?どうなりましたか詳しい方教えて下さい
0
34 投稿者:野球人さん 通報 投稿日時:2010/06/23 14:59:02
その他にも詳しい情報がありましたら教えて下さい
0
31 投稿者:名護の人 通報 投稿日時:2010/06/02 10:38:00
 県大学野球フレッシュリーグ(1年・2年対象)が
6月5日(土)沖縄国際大学Gで開幕する。

6月5日(土)
①名桜 VS 琉球
②沖国 VS 沖縄

雨が心配ですが、応援よろしくね
0
30 投稿者:↓そうです 通報 投稿日時:2010/05/21 04:18:53
 そうですね楽しみですね、
ただ、噂では指導者が他所へ移るとか?
0
29 投稿者:開発 通報 投稿日時:2010/05/21 04:10:18
ホントですか?
すごいですね!!

これからの名桜がたのしみです★
0
28 投稿者:↓そうです 通報 投稿日時:2010/05/21 01:14:20
 そうですよ、中部商業捕手の上間選手です。

3戦目では、比嘉祥也(沖尚)1年左腕1安打完封で活躍しました
0
27 投稿者:開発 通報 投稿日時:2010/05/19 01:54:04
二回戦の試合でホームラン打った上間君は、中部商卒の上間君ですか?
0
25 投稿者:野球ファン 通報 投稿日時:2010/05/17 22:40:52
私も同感します。九州地区においては県内4大学共に
上位の力を持っていると思います。後一歩です
過去に九州地区大会で沖国大が優勝10回全国大会神宮出場が
4回と九州地区においても上位の輝かしい実績を残しています。
残念ながら、神宮でまだ1勝ができてません。
全国大会出場だけでは無く、全国で1勝を目指して頑張ってほしいものです。
オープン戦を見ても全国上位のチームと五分五分の試合をしています。
現在もけして弱くは無いのです。後一歩です。
メディアの力も大きく影響してきます。
本土の大学野球を大きく取り上げて県内の大学野球はほんの少し
もっと大きく取り上げてほしいと思います
新報・タイムス関係者よろしくお願いします。
0
24 投稿者: 通報 投稿日時:2010/05/17 20:15:22
沖縄の大学野球はもっと力を入れていかなければいけない。なぜなら沖縄の有望な選手は沖縄電力に入った選手以外はほとんど県外に行くからだ。興南、沖縄水産、沖縄尚学といった沖縄を代表する名門校の選手が県内に残るというのは期待出来ない。沖縄電力に入社するもしくは野球を続けない選手は別としてそう強くは期待出来ないだろう。沖縄の大学が本当に神宮大会に出場したいなら各大学側の全面的な協力と選手及びスタッフの強い意思が必要だ。沖縄県で今最も全国に近いのは名桜大学と見てるが名桜大もまだまだ県外の大学に劣る所は多いがこれからを期待出来る大学だ。名桜だけでなく沖大や沖国大にも更に頑張ってほしい。期待しております。
0
23 投稿者:touch 通報 投稿日時:2010/05/15 16:20:19
今日の名桜戦どうなってますか?
仕事が手に付かない。

 

0
21 投稿者:野球人 通報 投稿日時:2010/04/26 13:28:18
 平成22年度沖縄県大学野球春季リーグ戦は、名桜大の
4季連続優勝で終了した。

 平成22年度秋季(9月開催)からは、県内大学リーグが
九州大会の予選となり、上位2チームが九州大会へ派遣されます。

つまり、5月に行われる九州大会が沖縄県全ての大学が参加する最後になります。
0
20 投稿者:大学野球 通報 投稿日時:2010/04/26 08:39:03

どこの高校出身ですか?プロフィールもよければお願いします。



0
18 投稿者:@北谷球場 通報 投稿日時:2010/04/25 18:08:49
今日の最終節最終日の結果です。

沖縄大 000 000 000|0
沖国大 100 020 00x|3

琉球大 000 010 010|2
名桜大 301 101 00x|6

(昨日の結果)
名桜大 6-3 琉球大、沖国大 10-4 沖縄大

この結果、名桜大と沖国大が4勝2敗でならびましたが、得失点差(名桜大が+12、沖国大が+1)で、
名桜大が優勝となりました。

沖国大の与儀は出した走者は8回の当たりそこねの内野安打の一人だけ、直後に併殺打で
あわや完全試合の27人の1安打完封というナイスピッチングでした。

各賞は自分のメモしたところでは以下のとおりです。
殊勲賞:金城(名桜大) 敢闘賞:与儀(沖国大) 新人賞:本村(沖国大)
打撃賞:1位 座安(名桜大) 2位 林(名桜大) 3位:新垣仁(沖縄大)
打点賞:篠原(名桜大) 6  盗塁賞:比嘉淳(沖国大) 6
ベストナイン: 投手:与儀(沖国大) 捕手:仲松(名桜大)
一塁手:仲真(沖国大) 二塁手:篠原(名桜大) 三塁手:知念(沖国大) 遊撃手:與座(名桜大)
外野手:座安(名桜大)、新垣仁(沖縄大)、本村(沖国大)
指名打者:林(名桜大)
0
17 投稿者:野球人 通報 投稿日時:2010/04/25 07:39:36
 今日最終節を向かえる県リーグは、

昨日名桜大学が琉球大学を、沖縄大学が沖縄国際大学を
破ったため、名桜、沖大、沖国大が同率でならび、得失点差で
現在名桜大学が1位です。

駐車場については、センター側にありますし、58号線から向かうと、
ファミリーマートを過ぎて直ぐ左折したところにも無料駐車場があります。
0
16 投稿者:大学野球 通報 投稿日時:2010/04/25 06:27:23

本日セルラースタジアムに行こうかと思うんですが駐車場はどこが良さそうですか?


0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報