お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

やっぱり凄かった [78]

作成者:大谷は異次元
作成日時:2022/10/10 05:49:08

琉大付属のホップするピッチャー
やっぱり凄かった
沖縄の少年野球で注目選手に唯一選ばれてる

ソフトバンクJrに入っていた。
やはり只者では無いな。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 78 件中 56 件 〜 65 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
56 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 15:54:46
54さん

今年もまだ終わっていないのに、今の選手は小粒って。。。
どんだけ情報をお持ちか分かりませんが、最後の県大会を終えてから評価しましょう。
今年は浦タイと港川はどんな感じなんですか?

2

スポンサーリンク

57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 16:45:57
ナザキのピッチャーは中2世代では?
0
58 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 16:51:21
>54
いつの間にか琉大附属の子の話から、「今の世代」が小粒だと言う話にすり替わってますよ笑
ピッチングに関しては、元αの子をはじめ各世代に素晴らしい投手がいて、琉大附属の子はまだまだでしょう。
但し、バッティングに関しては、今の高校2年世代から色んな子を間近で見ましたが、琉大付属の子はやはりトップクラスです。
あの南城市での古賀杯決勝のメンバーの誰よりも数段上。今はレガシーだからとかアホみたいな事で反論すなよ。

2

スポンサーリンク

59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 16:51:53
ケンシロー君は高1
0
60 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 17:01:23
あなたの子がナンバー1
1

スポンサーリンク

61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 17:13:52
フン!使い古されたしょーもない返し笑
0
62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 17:46:30
どっちも凄いでいいんじゃない
0
63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 20:18:11
まぁそれな
0
64 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/20 08:48:20
あの現中三世代の冬の県大会まではコロナなかったからね。
翌年からコロナでまともな練習も試合も出来なかったから、
練習量、試合数も違うはずよ。だから比較してもね。
みんな今からだよ。小中学生なんて通過点だから。
4
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/20 10:38:15
64さんの意見で比較・論争は終結しました。
沖縄の子たち全世代を応援しましょう(^^)
2

4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報