お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2022年学童野球 [2165]

作成者:代打オレ
作成日時:2022/01/04 11:04:02

誰も立てないので立てました笑
2022年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2165 件中 401 件 〜 420 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
415 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 13:05:39
410ですが、過去に支部役員やブロック役員経験済みです。
役員さんのご苦労はわかっているつもりです。
1

スポンサーリンク

416 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 14:17:57
他にもそういう方はたくさんいるわけですよ。
現役もたくさんいるわけですよ。
少しやってたからって上から目線な?
分かってるぐわーしーな?
ちっちゃい野郎だぜ。
0
417 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 15:13:52
416 疲れてるのか?
0

スポンサーリンク

418 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 16:28:24
416
その口調がさらに器の小ささを表してますよ笑
0
419 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 17:23:17
415
それはそれ。410の最後の2行はいらない。
でも発言してもいいんだよ。ネットだから笑
0

スポンサーリンク

420 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 18:21:21
418
出た。得意の被せ逃げ。
上手上手。
0
421 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 20:15:29
420
その技被せ逃げっていうんだ笑
417と418って同一人物でしょ?
0
422 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 20:56:13
うん、絶対そうだと思う。
415本人ですよね。
0
423 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 20:56:44
416さん
貴方はもちろん役員等の経験はありなんですよね?
やって方よりは上では?
0
424 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 21:47:18
すみません。417は私です。418とは別人です。416さんがイライラしてそうなので心配しました。
0
425 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 22:25:29
424の同一人物を否定するところまでがセットで、奥義「被せ逃げ」なんですね。
勉強になります。いつか使ってみたいです!
1
426 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 23:44:48
416です。
本当に申し訳ないけど全然イライラしてません!
ちっちゃい野郎をバカにしただけっす!
0
427 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/12 23:45:34
あと、もちろん役員経験済みです!
だからあんなちっちゃい野郎を見たらバカにしたくなっただけです。
0
428 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/13 04:40:17
410と416のような人が役員やってたなんて信じられない
非常にマズイ学童野球界ですね
0
429 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/13 07:50:24
信じてもらえなくて結構です。
0
435 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/13 21:41:06
お前もな。




って言われるからいちいち書かない方が良いよ。
0
436 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/14 01:19:04
最近野球やる子が少なくてと聞くけど
ここは、ケンカしたり意見バチバチして
すごいじゃーん!
野球愛に溢れた人がいっぱい
まだまだ沖縄は安心だね
1
437 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/14 12:10:07
やっとまん防解除されるね。今日にでも県の方針出すようだし。解除されるんだから、あれやこれや理由つけないで活動禁止も解除してほしいね。地域の実状が違うから各市町村によって活動再開時期が違ってくるのはしょうがない。それに対しての批判は連盟は気にしなくていいと思うよ。ただ、連盟として学童統一で本島全域禁止とかは解除されてあとは必要ない。
仮にスポーツ協会から要請がきても上に同調するんじゃなくて、今回はまん防が解除されるんだから連盟もやんわり断ってもらわないと。
0
438 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/14 13:20:30
2年前の県大会が軒並み中止だった事を思えば、粘り強く延期で対応してくれてる県連には本当に感謝してるし頭が下がる思い。

ただ、今回の活動禁止の指示にはやはり腑に落ちない所があるのは確か。
より感染リスクの高い、室内競技が活動(条件付き)再開しているのにも関わらず、よりリスクの低い屋外競技の野球を一律活動禁止にするというのは理解に苦しむ。

もしかして、某チームの県外での活動に伴うクラスター感染が要因で、協会からの要請が学童野球に対してのみに行われたのではないだろうか。

いや、これは乱暴な推論でした。大変失礼しました。
21
439 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/02/14 15:25:00
またぶり返してる。
何が失礼しましたか、白々しい。
本当にいつまでもしつこいやつだな。
友達いないだろお前。
1

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報