お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2022年学童野球 [2165]

作成者:代打オレ
作成日時:2022/01/04 11:04:02

誰も立てないので立てました笑
2022年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2165 件中 316 件 〜 325 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
326 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 16:37:02
学童の選抜の大会ってどうなりました?中止の可能性??
0

スポンサーリンク

327 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 16:45:54
326
学童の選抜?ナニソレおいしいの?
0
328 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 17:05:32
326さん
各地区の選抜チームでの大会が毎年行われていますよ
0

スポンサーリンク

329 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 17:06:04
あっ、327さんの間違い
0
330 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:05:02
まん防が延長になって2月1日以降、小学生の部活がどうなるかはまだはっきり方針が打ちだされてないですね。明後日の金曜日あたりまでには発表されるんじゃないかな?結局、沖縄県の方針に各市町村とも準ずるから。沖縄県が今のままと同じ方針なら各ブロックの地区予選の2週間前からしか活動ができない。簡単に言うと2月12日と13日に県大会の予選を計画しているブロックは申請して活動できる事になるはずよ。ただし、1月中は大会もしないように通達があったけど、その通達が2月20日までのびたら各ブロック予選も2月20日以降にしかできないはず。

あまり心配しなくていいよ\(^^)/去年あれだけコロナに振り回されたのにしっかり3回とも県大会を開催してもらったんだから今年も時期はずれる事があっても開催するはずよ。心配しないといけないのは去年同様、各ブロック事でもってる派遣大会だよ。これは3月以降もコロナが続けば大会延期になって派遣の申し込みが間に合わなくて派遣に行けなくなる可能性がある。そっちのほうが心配の種だな。
2

スポンサーリンク

331 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:13:46
328
あー、学童っていうか美ら島とかの育成の方ね。
ならトピ違いね。
0
332 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:15:39
330が全てを答えた。俺の出番はなくなった笑
1
333 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:23:07
美ら島は今回の開催は厳しいだろうね。
毎年2月の最後の週に大会だったので、2月20日まで蔓延防止だったらまず開催は無いでしょう。

選抜結成して大会までの約3ヶ月は本当に楽しい時間だったな。
今の子ども達が不憫でならない。
1
334 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:50:53
昨年の美ら島大会は3月に延期して行われましたよ
0
335 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 21:11:57
331さん

美ら島大会は学童野球ですよ。
学童野球とは小学生の野球の事です(^^)
0

30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報