お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2022年学童野球 [1310]

作成者:代打オレ
作成日時:2022/01/04 11:04:02

誰も立てないので立てました笑
2022年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1310 件中 301 件 〜 320 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
310 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/24 21:56:22
この状況、笑うしかないでしょう!(笑)
0

スポンサーリンク

311 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/24 22:03:10
赤信号、みんなで渡れば怖くない!
0
312 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 01:02:15
いつ野球再開できるのか。悲しい。
1

スポンサーリンク

313 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 06:32:13
303
何言ってんの?
ルール違反してないのにペナルティ?
こわっ
1
315 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 11:07:06
313
アンタ何も知らないんだね
練習試合でも県外に行く場合は県野球連盟に申請して承認が必要なんだよ
立派なルール違反じゃないのかな
それとも連盟が承認したとでも言うの?
3

スポンサーリンク

316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 12:05:45
そもそも1月14日発表の連盟の
ホームページで
1月6日から活動中止といわれてもなー
何で一週間以上タイムラグがでてるの?
0
317 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 13:14:47
県外での練習試合は県連の承諾は必要なの?
そんのなお初めて聞いた。

それなら規則とかあるのかな?
2
318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 18:28:41
那覇から上の地域の有力チーム教えてください!
1
319 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 21:35:24
317
大会じゃなければありません!
自由です
0
320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 21:38:59
315
何も知らない訳ではないです
いつから練習試合に承認が必要になったのか詳しく教えて貰えますか?
0
321 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 21:40:15
320さん

315さんがわかってないだけだと思います
0
322 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 22:02:47
単に練習試合なら良いかもだけど、大会では無いですよ!交流試合ですよ!的なやつがだめなんじゃないかな?
0
323 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 22:25:39
いちいち連盟が…ルールが…
普通にウザい。。
0
324 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/25 22:37:49
ウザいなら脱退しろ。
自分ひとりで野球しろ。
0
325 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 06:04:21
まんぼう延長で部活禁止も延びるのかい?
0
326 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 16:37:02
学童の選抜の大会ってどうなりました?中止の可能性??
0
327 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 16:45:54
326
学童の選抜?ナニソレおいしいの?
0
328 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 17:05:32
326さん
各地区の選抜チームでの大会が毎年行われていますよ
0
329 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 17:06:04
あっ、327さんの間違い
0
330 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/01/26 19:05:02
まん防が延長になって2月1日以降、小学生の部活がどうなるかはまだはっきり方針が打ちだされてないですね。明後日の金曜日あたりまでには発表されるんじゃないかな?結局、沖縄県の方針に各市町村とも準ずるから。沖縄県が今のままと同じ方針なら各ブロックの地区予選の2週間前からしか活動ができない。簡単に言うと2月12日と13日に県大会の予選を計画しているブロックは申請して活動できる事になるはずよ。ただし、1月中は大会もしないように通達があったけど、その通達が2月20日までのびたら各ブロック予選も2月20日以降にしかできないはず。

あまり心配しなくていいよ\(^^)/去年あれだけコロナに振り回されたのにしっかり3回とも県大会を開催してもらったんだから今年も時期はずれる事があっても開催するはずよ。心配しないといけないのは去年同様、各ブロック事でもってる派遣大会だよ。これは3月以降もコロナが続けば大会延期になって派遣の申し込みが間に合わなくて派遣に行けなくなる可能性がある。そっちのほうが心配の種だな。
2

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報