1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 少年野球
  6. 学童野球で失敗を怒る指導者
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

学童野球で失敗を怒る指導者 [47]

作成者:匿名
作成日時:2021/11/07 08:28:42

学童野球で失敗を怒る必要ありますか?

そのような指導者を指導するような
環境があればイイのに(>人<;)

野球離れは深刻です

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 47 件中 21 件 〜 30 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
21 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 19:05:31
トピについてです。
他の方についてコメントしたのではありませんので。
0

スポンサーリンク

22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 19:08:16
いいはいいで褒める
悪いは悪いで叱る
学童のワンパクな子供達は単純が1番分かりやすくて伝わりやすい。

この子達が大きくなったらわかる事だけど
悲しいけど難しくて伝わりにくい事を言っても子供達はほとんど覚えてないよ笑
私も昔はいい事言おうとしたりさとそうとしたりしたけど
やはり小学生は高校球児と話してるわけじゃないので
単純が1番だと思いました。
0
23 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 22:06:02
18さん
私もチームに息子がいる指導者です。
考え方が一致しています。
エラーした打てなかったについては叱りません。
というか叱れません。怒鳴ったところで
急にボールが取れるようになるわけでないですし。
怒鳴れば怒鳴るだけ自分が指導しきれていない事を
回りに言っているようなもんだと思っています。
ただし、全力で走らない、声が出ない等、
誰でもできる事をやらない時には大声で叱っています。
私も諭すような指導が出来ずに後悔し
日々勉強だと思っています。
練習試合や、他のチームを見かけた時には
指導者がどのような話しをされるのか
どんな話し方をしているのか勉強しています。
覚悟して指導者してるつもりですが、
父母監督は難しいですよね。
3

スポンサーリンク

24 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/09 08:24:59
10、14、17さん、同じかたかな?心配しなくていいよ。当時のあなたなりに頑張ってきたんだから。ちゃんと子供に気持ちは伝わってるよ。15さんの言うとおりだよ。何度も失敗はあったかもしれないけど子供とガチで向き合う最高の時間だったはずだよ。あの時はすまなかったなって反省してるあなたのような大人が私はかっこいいと思うよ。せっかく色々経験したんだから次の人にアドバイスしてバトンをつなげていけばいいよ。しっかり前をむいてお互い頑張りましょう!
0
25 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/09 08:51:48
24さん
はい、同じ者です。
本当に温かいお言葉ありがとうございます。
そうですね。
お互い前を向いて頑張って生きていきましょう。
0

スポンサーリンク

26 投稿者:18 通報 投稿日時:2021/11/09 09:28:27
23さん
同じ考えをお持ちの方がいらっしゃると分かっただけでも、このトピに書き込んだ意味がありました。
少しホッとしました笑 ありがとうございました。

他の指導者の方へのアドバイス(と言うのはおこがましい)というか、情報の一つとして書き込みますが、
私は叱る時につい感情が入ってしまい、一瞬大声で「怒る」になってしまうことがあります。
でもすぐに叱る理由をキチンと子供達が理解できるまで話すようにしています。
そうする事で、カッとなった感情がすぐ冷静になりますし、子供達もナゼ叱られているのか納得でき、次に生きます。
「ナゼ叱られているのか自分で考えろ!」って思ってる指導者は、ただの怠慢かなと思ってます。

少し調子に乗りました。また反省。
0
27 投稿者:このトピで落ち込んでいる人へ 通報 投稿日時:2021/11/09 16:24:52
過去は変えられないけど
過去の意味は変えられるって誰かが言ってたよ
なんか、頑張って
2
28 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/09 17:45:36
だからよ。頑張れ✊なんか応援したくなる。
同じ野球好きだし。
0
29 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/11 22:23:56
エラーをした。サインを間違えた。打てなかった。ストライクが入らない。等々のプレーの失敗で怒るチームに息子が所属しています。

どうしたら良いでしょう?(涙)
1
30 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/11 22:38:14
29さん
それは側で見てて辛いですよね。

うちのチームの指導者は選手の事を無視して
ひどい時は試合中に采配放棄です、
子供たちは萎縮しますね。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報