お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2021年学童野球 [804]

作成者:野球大好き
作成日時:2020/12/28 14:32:13

2021年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 804 件中 631 件 〜 645 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1427 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/10 21:06:42
夏季どうなるのかな〜(*_*) 子供たちも目標を持って頑張る心を見失い
適当などうにかなるさー人間になりそうで怖い。
2

スポンサーリンク

1426 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/26 17:53:45
うちの監督は公式試合でノーサインはないですね。練習試合では選手がノーサインの時にどういう動きをするのか見たいがために、あえてこの試合はノーサインって言ってあとにノーサインの時はありますよ。そんな時は攻撃より守備の時のほうが選手自らの声がけがいいですね。攻撃の時は積極的に盗塁するかセーフティバントするぐらいかな?ノーサインの時はチャレンジする姿を積極的にだしてくれたらいいんだけど。
0
1425 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/26 09:40:18
そろそろこのトピックの主旨に沿った質問を・・・。

ノーサインのチーム、又は子供達が自らサインを出すチームって、県内にありますか?
0

スポンサーリンク

1424 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 23:37:26
1421 意味わからん。
0
1423 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 21:28:50
やる事はひとつ
早くロックダウンしなさい‼︎
2

スポンサーリンク

1422 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 21:19:04
コロナが収まるのが先か、
県民が
全てがコロナにかかるのが先か…。
どうにもやれん。

4
1421 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 19:59:55
生きていれば死ぬ事はあるが、
生まれてさえ来なければ死ぬ事は無い。
ハイ。極論大会は終わりね。
0
1420 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 19:23:49
もう一回 拭けば問題ない
0
1419 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 17:08:50
ウンコしたあとに拭くと問題ないが
拭いたあとにウンコしたら大問題
0
1418 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 16:23:03
自動車を運転して事故って死ぬ事はあるが、
自動車を運転せずに死ぬ事は無い。

次の人、もっとアホらしい例えよろしく笑
0
1417 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 16:19:13
1416
極論で何にも響かない。
0
1416 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 13:53:11
感染して死ぬことはあるが
野球しないで死ぬことは無い。
3
1415 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 13:25:04
長文めっちゃごめんなさいm(__)mあくまでも持論ですが、今の沖縄県の状況だと部活動の自粛は意味を無くすと思います。部活を自粛しようがしなかろうが陽性者数(感染者数ではない)は減らないですし、学校が再開したら自粛したところで子供へのリスク軽減にはなりませんね。若い連中はあいかわらず連日飲み歩いてるし、酒を提供してる飲み屋や居酒屋を規制する法整備もない、国際通りの居酒屋なんて新しいナンパスポットまでできてる始末、観光客もあいかわらずどんどん入ってきてマスク無しで普通にしゃべってるし、このような現実の下、私達がどんなに長期間我慢しても陽性者が著しく減少に転じるのは無理です。9月下旬から多少は減少するかもしれないけどまた年をこしたら感染拡大しますよ。増えては自粛の繰り返しで何も学習しないなら来年も部活はできないと思います。ワクチン接種も遅れてるし、ロックダウンに近い状態すら作り出す事ができない。県も頑張ってると思うけどこれ以上の政策はもうできないよ。コロナが過ぎ去るのを指をくわえて待つしかないのが沖縄県の現実です。

だからこそ、これ以上部活動を完全自粛するのが無意味になってくる。時間制限を課して限定的にでも来月から活動再開してコロナと付き合いながら練習や大会をやっていくほうがよっぽと子供の為だと私は思います。出口がみえないんだからあと1年はwithコロナでいけばよいと思います。
0
1414 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 12:36:45
夏も東風平星の優勝ということで良いでしょうか?
0
1413 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/25 09:25:48
活動開始から大会までの期間は、低下した子供達の体力を考慮すると、せめて2週間は欲しいところ。
県連も夏季大会を簡単に中止せず、ここまで延期してくれたけど、次、緊急事態宣言が延びたらもうアウト。
0

41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報