お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2021年学童野球 [804]

作成者:野球大好き
作成日時:2020/12/28 14:32:13

2021年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 804 件中 331 件 〜 340 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1730 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 19:12:14
1726
いろんな考え方があっての決定です
ここに行きつくまでいろいろな会議、話し合いが裏でもたれています。
仕事終わって夜から会議やら。
何も分からないと言うだけ言えるから幸せですね。
役員さんもみんなの事を考えていますから
1

スポンサーリンク

1729 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 17:43:53
自分で変えましょう!
0
1728 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 14:36:22
間違いない‼︎
0

スポンサーリンク

1727 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 12:18:31
1726
多分大会の運営とか関わった事ない方なんでしょうね。その会場がまる1日借りれなかったり、2時間単位だったりとか他の団体や一般チームが夕方借りてるとかナイター設備が無いとか色々あるんですよ。そんな時間変更より第一試合に遠方のチームを組んであげるとか対策した方がいいのでは?
0
1726 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 12:09:18
学童だけじゃなくて中学の大会でも思うんだけど、1会場で3試合しかないって決まってるんだから、ほんとに子供の体調考えるな遠い地域から参加しても、めっちゃ朝早く出発しなくてもいいように第1試合を9:00とかじゃなくて、たった1時間づらすだけでいいから10:00にすればいいのにな。あんだけコロナで練習も規制したんだから子供の体調考えて試合開始の時間をづらしてくれないかな?そのほうが主管支部の方々も無理しないで運営できると思うんだけど。各種スポーツ大会の試合開始を9:00っていう慣例を誰か変えてくれ( ̄▽ ̄;)
0

スポンサーリンク

1725 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 11:48:57
どこが勝つか最後までわからないのが、野球の面白さ。
子供達。頑張ってー
0
1724 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 10:05:39
東風平星が全試合圧勝の予感
0
1723 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/08 07:30:32
春の県大会から半年。春の実績通りにはいかないかもしれませんね。
1
1722 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/07 23:06:40
連盟のHPでトーナメント見たけど、四つの山のうち一番左の山に入ったチームはキツいな…浦タイ、シャークス、喜納キングがいるじゃない💦この組み合わせなら私のベスト4の予想はシャークス、根差部、宜野湾ベースボールキッツ、与儀ファイターズかな。
0
1721 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/07 22:21:55
野球っ子に夢をの記事ですね、これは。

違法ギリギリかもしれないですが、、、
みんなのためにありがとうございます
0

32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報