お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母の方へ [696]

作成者:匿名
作成日時:2019/04/24 10:32:53

私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 696 件中 26 件 〜 35 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
26 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/04/30 21:15:52
そうそう、ほんとに何もやらない人ほど文句いうよ。
0

スポンサーリンク

27 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/04/30 23:35:26
うちのチームもそうです。
非協力的な人ほど文句言う。
0
28 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/01 00:03:36
コミニュティ(家庭、仕事、PTA.自治会、子どもの部活)、参加の意志は黙って役割を自分で探り、さりげなくサポート始めてみる。
やったもん勝ち、あの時やっていればにならないように、学童野球は皆参加型でいいんじゃない
1

スポンサーリンク

29 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 05:57:37
文句言う父母のわるばーやむるやみらしぇー
0
30 投稿者:離島人。 通報 投稿日時:2021/05/05 06:50:25
まぁ…人それぞれ
解決方法かあるなら共有したいぐらい
簡単そうで難しい問題 笑。
出来る人が
出来る事を。
しない人は
選択権、決定権が
自然となくなっていくかな。
でも、
その子供には関係ない事。
携わるからには
今を子供達と
楽しまないと
きっと後悔しかない((´艸`*))
みんな一緒に
一緒懸命子育てしていきましょー‼︎
8

スポンサーリンク

31 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 14:55:13
30番さん。同感です(^-^)
1
32 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 18:56:12
うちの父母(特に父親)は、結構週末の参加率が高い。
だけど送迎で我が子は乗せても、チームの道具は載せない。
練習試合に行っても、審判もしなきゃ整備もしない。
特等席?を探しては、三脚立ててビデオ撮りに夢中。
余りの不協力で、発言権を無くすとでも思ったのか
立候補で父母会長に就任。
監督は父母会長の操り人形。
こんなチーム、さっさと卒業したい。
0
33 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 19:36:30
32

強いチームならそれでうまくまわってるんたろうから、
まだ許せるけど、それで弱かったら早めに卒業したほうが
いいな…(笑)

監督がかわいそうすぎる。父母会とバランスとるの必死で、
思うようなチーム作りできないはずな。32さんがコーチなら
監督に協力してあげたほうがいいはずよ( ̄▽ ̄;)
0
34 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 20:11:39
32さん
自分の子を送迎するだけでも良いですよ。
うちのチームには朝、小学校までは子供連れてきてすぐバイバイ。
練習試合会場までは誰かの車乗ってけみたいな親いっぱいいる。
0
35 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/05/05 22:15:53
そのくせ監督を批判する父母
いい大人が情けない
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報