お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母の方へ [575]

作成者:匿名
作成日時:2019/04/24 10:32:53

私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 575 件中 201 件 〜 220 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
204 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/16 19:35:40
亀レスごめん
169
これ何故に審判がビビるのか不思議でならない。
ルール説明して、それでも食い下がるなら退場にすれば良いだけの話。
1

スポンサーリンク

205 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/16 19:37:06
それくらいの人って事ですよ。
一度体験してみたら分かると思います。
0
206 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 00:07:47
一回主審してみたい。どんなイチャモン言ってくるのか聞きたい気もする。
0

スポンサーリンク

207 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 05:16:33
この監督って野球経験あるの?
0
208 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 07:57:32
NBって西原バッファローズのことですか?
0

スポンサーリンク

209 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 09:26:48
根差部じゃん?
0
210 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 09:59:47
練習、試合等も再開してきたら、これまでの事が薄れていき、
これからの事に専念できるのにね。
0
211 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 12:29:12
試合終わって審判に挨拶しにいったり握手したりするの普通じゃないの?
本当監督なんかも大変ねー
こんなとこつっこみだす奴いるんだね今。
お笑いですか?
0
212 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 12:34:36
> 試合終わって審判に挨拶しにいったり握手したりするの普通じゃないの?

貴方の普通と、私の普通
どっちが正しいのか分かりませんが
試合終了直後に、勝ったチームの監督が主審と握手してたら
負けたチームは、不快に感じると思いますよ。

審判に対して、お疲れ様でしたの挨拶はわかりますが
握手する意味はわかりません。
1
213 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 17:31:38
横からすみません
私は試合終了後に審判にも相手監督にも握手してる方を何名か見てきました!
もちろん我が子のチームが負けた相手だった時もあります。
負けた相手が不快?
何故これだけで不快に感じるのが分からない。
もう少し物事を見る器を持って貰いたい
お互い敬意を表してるだけであってどんな目で人を見てるのかと疑問に思います

0
214 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 19:36:54
息がかかった審判としか握手しないからだろ?
これくらいの想像力は働かせてくれよ 笑
それともチーム関係者?なら仕方ないけど。
0
215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 21:25:08
ウチのブロックでは審判が試合終了後にどちらかのチーム監督と握手なんか見た事無いですね。握手は誤解されても仕方ない。
0
216 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 22:00:17
213
仮に213の言う通りだとして
全ての大会、全ての試合で審判に挨拶して、握手しているのなら理解します。
もちろん練習試合もね。審判に敬意を表する意味で。

でも実際どうかな?
0
217 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 22:07:12
いやいや、ないない 笑
お友達の審判としか握手してないから 笑
敬意?あるわけないだろ 笑
手に万札でも握ってんじゃないの? 笑
1
218 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 23:38:48
217
それで、相手側に有利なジャッジされたんですか?
そうだとしたら、考えただけでもムカつきますね。

その時に運営に抗議すれば良かったのに。
3
219 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/18 00:54:54
202さんの投稿が本当だとすると格下に見てる審判に握手しているとは思えない。格上或いは自分達寄りの審判のみガッチリ握手という事かな。
1
220 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/18 01:30:31
あのー、頭いかれてませんか?
なんで物事を悪い方向に進めたがるのですか?
私も野球してますが、知ってる審判にやってもらったら、終わった後に声かけるのは当たり前じゃないですか!
もちろん握手だってやりますし、相手チームの監督にも声かけたりもします。

その監督も長年監督やってるんだから、知ってる審判さんはたくさんいると思うので、試合後話だってするでしょ!
それに負けたチームの監督も話だったり握手だったりすると思いますけど!
それをそっち側に有利に進めてたはずとかへんな言いがかりや妄想しかできないのは、性格悪すぎでしょ笑
0
221 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/18 07:27:18
あなた純粋だねー

そんなきれいなものじゃないよ。

それともチーム関係者?それなら分かるけど。
0
222 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/18 07:33:31
ていうか普通審判と握手するか?
俺こいつ以外で見た事ないよ、実際。
その時のニヤついた顔は今でもハッキリ覚えている。

そう言う意見も踏まえて、今後はやらない方が良いんじゃないですか?

半分は文句だけど半分はアドバイスですよ。マジで。

今回色んな事が明るみに出たので、今後皆さんに注目されますよ。
変なことしたらまたここで大合唱が始まりますね 笑

自業自得ですけど。
1
223 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/18 08:42:27
一度付いたイメージは中々払拭出来ないということで。。。
0

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報