お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者の方へ [359]

作成者:おら
作成日時:2018/07/01 21:41:05

指導者の方へ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 359 件中 26 件 〜 35 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
336 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/19 21:40:20
どこが上から目線なの?
お願いしてるのに。
1

スポンサーリンク

335 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/19 08:12:46
334
なんで上から目線?
0
334 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/19 07:12:43
明日から県大会に出場される監督さん達。
子供達の力を思い存分発揮できるようにお願いします。
0

スポンサーリンク

333 投稿者:賀数精児 通報 投稿日時:2021/11/17 00:46:04
331
いったーわらばーには教える気ないし
0
332 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/11 12:30:58
役割を教えるために叱るはOKと思います。
バントサインで、わざと失敗して、ツーストライクからヒッティングに変えさせて
結果フライとか、それは、役割として果たせないし、仮にヒットでも、叱るべきだとおもいます。
“結果オーライ“は履き違えて、ヒットだからよし。とするのは、弱いチームならではですね。
ちゃんと役割を果たそうとしての失敗は指導者も分かりますので、その時は“次は絶対きめろよー“と
激励に変わります。己を一旦我慢して、次に繋げることを教えるのも、大変です。それを、おしえられなかった少年は
“自分だけ良ければいいさ“の大人から、そんな親になります。
3

スポンサーリンク

331 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/07 21:46:05
あんたにだけは絶対預けたくないぜぃ!
0
330 投稿者:賀数精児 通報 投稿日時:2021/11/07 20:22:18
328
あんしぇいったー勝手せぇ
後で後悔するなよ
0
329 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/07 18:48:10
326さんへ
近々ライセンス制になりますよ。
0
327 投稿者:賀数精児 通報 投稿日時:2021/11/07 13:58:48
326
甘いれすね
失敗したら怒られて初めてわらばーたーは成長する
あなたはなにもわかってないれすね
あんましかわいいかわいいしたら伸びるもんも伸びませんよ
1
326 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/11/07 08:38:41
子供の失敗を怒らないで。。。

指導者にライセンス制度を!
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報