お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者の方へ [359]

作成者:おら
作成日時:2018/07/01 21:41:05

指導者の方へ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 359 件中 161 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
162 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/08 09:24:35
うちのチームは1年に1回、父母会で決めてますよ。
自分の中では、子供たちがいるから指導者になれると思っています。
あと、やたらにボランティアで監督コーチをしてると強調する方がいますが、
それは言っちゃいけない言葉だと思います。
0

スポンサーリンク

163 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/09 09:06:34
いい加減やめなさいよ。指導者の愚痴ばかり言ってさ。指導者も頑張っていると思いま
すよー。アナタは何様?その指導者に不満があるならだったら辞めたほうがいいねー。
別のチームに移ったらいいねー。結局お世話になっているんでしょー。みてもらっている
んでしょー。周りのみんなもアナタに迷惑してるはずですよー。
0
164 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/09 10:08:21
162さん、またか~?
コラコラ、そういうところだぞっ(^^)
1

スポンサーリンク

165 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/13 22:06:32
163さん
移籍自由賛成です。
そういうルールお願いします。
2
166 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/13 22:37:34
南部AブロックのYMもその様な感じで5年生父母と子供がチーム方針に従えずに分裂したようです。
です。
チーム方針に従えない5年生父母と子供ってあり得るんですか?
0

スポンサーリンク

167 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/14 09:35:08
166
単純に無茶苦茶な方針を打ち出したからじゃないの?

いくら方針とはいえ、現状にそぐわない・皆が賛同出来ない方針は難しいと思います。

民主主義で育ってる人に
共産主義を押しつけてるようなもの。
0
168 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/14 12:07:29
>>167
あなたは内部事情を、ご存知なんですか?
もしそうで無いなら、決めつけは危険ですよ。
3
169 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/14 12:28:17
168さんに同意です。ただ五年生父母全員?が反対なら余程の理由があるんでしょうね。揉めた時は原点に帰って子供ファーストで!
4
170 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/14 12:44:36
今まで大人しくしてた父母が、我が子が6年生になる時に結託して、今までのウップンを晴らすかのように内乱を起こすのは、たまに耳にする話です。
そういう親は、チームの方針に何かとケチをつけて、乗っ取りに動きます。
子供ファーストは、もちろん大切なことではありますが、そういう親に色々聞かされている子は、親の考えに染まっています。つまり、子供ファースト=内乱親の思い通りということになりかねません。
まぁそういう親は、チームをゴチャゴチャにして、一年後はしれっと卒団していきます。
チームは継続が大事です。OBも数多くいるわけですから、今のことばかりに振り回されてはいけません。
7
171 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/01/14 12:56:11
なんかめんどくさそ〜 
うちのチームにこういう父母がいなくて良かった〜
1

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報