お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

与那原マリンズ [174]

作成者:toshi4410 メール
作成日時:2009/04/28 00:51:59

最近部員が増え、Cクラスまで作れるようになりました。
Aクラス同様B・Cクラスも練習試合よろしくお願いします。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 174 件中 21 件 〜 35 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
26 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/06/07 01:30:12
今回、初の3チームによる参加で戦力的に気になるところでしたが、
A・Bクラスは何とか勝ち進んで、準決勝へ進むことが出来ました。
B・Cクラスは9名のぎりぎりの人員による登録でした。

Aクラスは、相手のエラーにも助けられ打線のつながりが良く点数をあげ
2回戦では先の与那原町大会決勝で敗れた江口ホエールズとの対戦。
苦手意識があるのではと気になるところでした。
先取点を取られどうなるかと思いきや逆転勝ちでリベンジをはたし
準決勝まで駒を進めることが出来ました。

Bクラスはキッズクラブが12-1で勝ち進んで来たので
選手が萎縮しないかい心配でしたが、逆に打線が爆破し、11-1で勝ち
準決勝へと進出しました。

Cクラスは、ほとんどが入部半年から1年程度の部員で4年生数名による
3年生以下主体のチームなので、14-2で1回戦敗退しました。
同クラスは試合を見ていませんが、普段なかなか試合に出られないので
負けたとはいえ最後まで試合に参加できたので、選手達は満足したのでないでしょうか。

BチームもさることながらAチームは県大会をかけた大会なのでなんとか
決勝まで進出し、ダブルで優勝してもらいたいです。

監督・コーチ、審判をされたお父さん、前日からの設営ライン引き・送迎と皆さんお疲れ様でした。
あと1日(6月20日)優勝目指して頑張りましょう。
0

スポンサーリンク

28 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/06/09 19:18:03
子ども達は、成長し一生懸命プレイしているのに
大人のほうが成長していないのは残念ですね。

自分は、反対側のライト側に居たので応援が頑張っているなと
思ったのですが、一部そういう状況があったのですね。

自分達のチームを応援するのは当然ですが、
相手チームでもいいプレスをすると「ナイスプレイ」と
声をかけるぐらい相手チームと野球が楽しめたら
いいのですが。

ご指摘ありがとうございます。
次の準決勝では、そのようなことが無いようお父さん、
お母さん達に周知したいと思います。
0
29 投稿者:マッシー!! 通報 投稿日時:2009/06/17 13:07:34
toshiさん こんにちは!

準決勝に向けて、マリンズの皆さん 体調万全ですか〜
インフルエンザもまだ居るようなので、ウガイ手洗い頑張りましょう!!

このまま晴れてくれるといいですね〜
0

スポンサーリンク

31 投稿者:お邪魔ッシー!! 通報 投稿日時:2009/06/18 16:31:22
toshiさん こんにちは!

さっきまでの雨が嘘のように晴れ上がり嘘みたい!

いま天気予報みたら、逆に土曜日の降水確率が高くなっている~
50%となっている。
是非、toshiさんの晴れ男ぶり見せて下さい。

がんばれ~与那原マリンズ!
0
33 投稿者:お邪魔ッシー!! 通報 投稿日時:2009/06/20 21:56:32
toshiさん こんばんは!

今日は素晴らしい(惜しい)試合内容だったようですね〜
延長十回とは、少年野球であまり聞いた事がありません。
応援お疲れ様でした!!
0

スポンサーリンク

34 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/06/21 14:05:00
県大会出たかった。

そうなんですよ、あと一点、一本ヒットが出れば
違った試合展開になったと思いますが、
ヒット2本で勝つのは厳しいです。

結局、延長も10回まで進んで最後はサヨナラ負けでした。
四チームどこが優勝してもおかしくないと思います。

知念イーグルは昨年の夏に続いて連覇となりました。
県大会では南部Aの力を見せて、イーグル旋風を起こして
もらいたいと思います。
0
35 投稿者:お邪魔ッシー!! 通報 投稿日時:2009/06/22 23:05:14
toshiさん こんばんは!

ほんと接戦だった事が伺えます。
南部A夏季大会ベスト4のみなさんに加え、ライオンズさん みんとんさんと拮抗していると思います。
よきライバルとして、更に切磋琢磨!研きを掛けて欲しいと願います。
ガンバレー与那原マリンズ(*^▽^)/★*☆♪
中学まではよきライバル!
高校では仲間かも知れません?
0
37 投稿者:お邪魔ッシー!! 通報 投稿日時:2009/06/26 13:48:39
toshiさん こんにちは!

くじ運 (。^。^。)強くしたいです。
技術的に敵わなくても、運を見方にしたいです。
どうしたらクジヤファラーになれますかね〜
教えて 教えて♪
0
38 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/06/29 00:44:05
お邪魔ッシー!! こんばんは!

くじ運を強くですか、それはですね・・・・・・・・・・分かりません。

実際強くしたくてもどうしたらいいか分かりません。

子ども達を含め、大人の皆さん(監督・コーチ・父母会)の皆さんが
品行方正に普段を過ごせばウヤファフジがいいくじを引かせてくれるんじゃ
ないですか? 実際自分も教わりたいくらいです。
0
39 投稿者:お邪魔ッシー! 通報 投稿日時:2009/07/01 21:07:00
くじ運講座 あったら参加したいです。
v( ̄Д ̄)v
toshiさん ユタさんのお友達いませんか〜
0
41 投稿者:ガジャン 通報 投稿日時:2009/07/12 06:53:42
どうも垣花モスキートのガジャンです。

昨日は練習試合して頂きまして誠にありがとうございました。

さすが南部Bの強豪、与那原マリンズさんは強いですね、うちも色々と勉強になりました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
0
42 投稿者:お邪魔ッシー!! 通報 投稿日時:2009/07/12 20:36:17
toshiさん こんばんは!

淋しい 南部Bになったんですね〜
南部Aに強敵が居なくなってラッキー!?
といいたいところですが、ガジャンさん
マリンズは、南部Aの強豪チームです。

土曜日は草刈り作業お疲れ様でした?
0
43 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/07/14 00:24:21
垣花モスキートのガジャンさん こんばんわ。もう寝たでしょうね。

こちらこそお相手いただきましてありがとうございました。
モスキートさんとは、旧ラムズ杯以来ですかね?
やはり、6ヶ月で子ども達の成長はすごいですね。
守備や投手力が格段に上がっていましたよ。
監督の指導方針や父母会の結束力がの良さがここまで
子ども達を成長させたのでしょうね。

お邪魔ッシ!!さんのいうとおり南部Aの所属です。
でも那覇地区のチームから見るとAかBか見分けは難しいと思いますよ。

那覇地区は4ブロック(支部?)に分かれていると聞いていますが、
モスキートさんがどのブロックにいるのか、こちらでは皆目見当も付きません。
南部地区のチームということさえ外さなければOKですよ。

機会があればまた練習試合よろしくお願いします。
0
44 投稿者:与那原町青年会 通報 投稿日時:2009/07/27 21:54:13
こんばんわ~

遅くなりましたが始めてコメント残させていただきます!
与那原町青年会の会長山内です!

青少年広場で練習をしている与那原マリンズさんをお見かけしました~☆
正直いままで関心を持って見た事はなかったのですが、よく見るとあんな小さな体から
でてくる大きなパワーは何なのでしょう!?

一生懸命さが伝わってきて、思わずじっと見続けてしまいました~。


大会に向けて頑張ってくださいね~!応援してます!!
0
45 投稿者:toshi4410 通報 投稿日時:2009/07/28 12:09:39
与那原町青年会長の山内さん こんにちは。
ブログでは「Seiko」さんなのに外に出るとちゃんと名前で
名乗っているのですね。

そうなんですよ子供たちのパワーには参ります。
ダッシュ50本(確かにやったのかな)の途中,息子と
一緒に走りましたが,自分は一本でもうだめでした。
しかも,息子にも負けたような勝ったような~~。
それでもダッシュの続いていました。

与那原には,板良敷少年野球,当添シーマンズ,江口ホエールズに
うちを入れて4チームあります。
これからも与那原町のチーム(特に地元板良敷がありますよ)の応援を
よろしくお願いします。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報