お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

上田クラブ [486]

作成者:uetakurabu メール
作成日時:2009/04/14 12:03:40

上田クラブの皆さん、全員野球でガンバロー

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 486 件中 51 件 〜 65 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
353 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/24 12:41:54
只今、M古島でもインフルエンザ 注意報です

上田クラブのみんなは大丈夫ね~
そろそろ、春のマクドナルド大会県予選が始まる
と思います。(2月の中旬ぐらいかな?)

全員がベストの状態で大会に望めることが勝因
になるかも~よー
(父ちゃん・母ちゃん大変ですが頑張ってねー)

ところで、去年の先輩 誉人 廉 優介 光大
が所属している、豊見城ボーイズが全国大会へ
出場が決定しました何処かで見かけたら一言か
けて下さい。

余談はこれくらいにして、後 2週間 最後の
調整になります、君たちは絶対大丈夫・県大会
へ行けるぞ~ 練習はウソ付かない 
頑張れ上田クラブ・・・

応援団長さん それと Rんママ メール読ま
せて貰いました、こちらこそいつも上田クラブ
の子供達から やる気 を貰っていますので
これからも、子供達への協力体制 万全でお願
いします。

0

スポンサーリンク

352 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/13 08:41:06
上田クラブ初?(自分が知ってる中で)
初の3回戦 おめでとう
(よく頑張ったねー)

スコアラーさんの書き込みを見ると、5年生
はもちろん、4年生・3年生の活躍 なんか
想像できません(笑)自分がいた頃はバット
を振ってるのか 振られているのか そんな
子供達が試合で活躍するなんて 嬉し~
(成長してる姿見てみたいねー)

父母会の皆さんも寒い中大変お疲れ様でした
上田クラブの子供達の逞しくなった姿を応援
して、気持ちは熱くなっていたと思います。
(応援団長の声が嗄れるまで応援したお陰かな)

監督・コーチの皆さんあと一歩でしたが、守備
というう課題が見えた事は、いい大会だったか
なーと思います、次の大会での活躍期待してま
すよ~
0
351 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2011/01/11 23:27:18
すみません
先ほど書き込みました350のメッセージに修正です。
(対泊メッツ戦)
7回は、死球をはさみ4連続安打で4得点です。
失礼しました。
0

スポンサーリンク

350 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2011/01/11 23:21:57
1月9日から開かれた南部交流会大会の結果です。

1回戦(対 松島クラブ)

上 田200001   3
松 島000002   2

1回1死,四球出塁2死後、2連続ヒットで2点先取。
6回に4番がレフト前が頭を越え本塁打で1点追加。
最終回にエラーで出塁されレフト左に抜ける本塁打で2点とられ
ましたが、その後後続を断ちゲームセット。


2回戦(対具志頭)

具志頭000000   0
上 田10302    6
     
初回、先頭四球出塁、1死後2連続四球、パスボールで1点先取。
3回、1死後3番四球、4番センター前、5番レフト前、
その後パスボールと相手の守備エラーで3点追加。
5回には4番5番が死球、エラーで出塁し、8番9番の4年生コンビの
2連続タイムリーで2点追加。


3回戦(対泊メッツ)

 泊 1010104   7
上 田0102000   3

1、3、5回とエラーで出塁を許し3点を奪われ、
7回には死球をはさみ7連続安打で4点を追加。
上田も2回にスクイズで1点、4回には四球で出塁し
パスボールと3年生のヒットで2点を返しましたが、
その後反撃がなく、ゲームセット。

振り返ってみると、守備のエラーが勝敗を決めた大会
だったようです。(運も味方し、いけると思いましたが・・。)

しかし、寒さと雨の悪天候プラス最初の大会という緊張の中
よく戦ったと思います。
カイロや食べ物の差し入れも父母のみなさんありがとうございました。
卒業生のお母さん方の応援も!感謝!

公式戦となると子どもも親も、ガチガチに緊張しますが
気持ちを切り替えて、次の県大会予選に向けて、頑張っていきましょう!

今日もムーチビーサの寒さの中、暗くなっても素振りをしている
子どもたち、みんなで県大会出場をつかむぞー!
 
0
348 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/05 18:02:37
3日の練習始めはどうでした?

6年生が抜けて新チームでのスタート
南部交流大会が始まります、気を引き
締めて、1戦 1戦頑張って下さい

新父母会の皆さん、楽しみな1年が
始まります、心一つに目指せ県大会
優勝の気持ちで頑張って下さい・・

監督 3日は体調不良で参加出来ません
でした(大変申し訳ありません)
また、新しい1年が始まりました、子供達
への指導大変だとは思いますが、いつもの
愛情いっぱいのメーゴーサーで情熱指導
期待します。

鬼コーチ 次回帰るときは是非 乾杯しま
しょう・・楽しみに・・・
0

スポンサーリンク

347 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2010/12/23 23:55:08
昨日の忘年会盛り上がりました?
旧役員の皆様大変お疲れさまでした
新役員の皆さん1年間頑張って下さい

6年生の皆さん これからは後輩達の
為に監督・コーチの手伝いがあります
ので3月までは、協力してください。

監督・コーチの皆さん新体制でのスタート
となりますが、情熱を持った指導 期待
してます。
(監督 今日は2日酔かね~)
年末戻りましたら 一緒に乾杯しましょう
0
346 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2010/12/19 17:13:03
上田クラブの皆さん おめでとうございます

子供達の頑張ってる姿、目に浮かびます
全試合が僅差の試合で、ドキドキものでしたねー
5年生が少ないので気にしていたんだけど
よく、頑張ったね~(嬉し~)

その調子で、日々努力を忘れずに・・・・・・
頑張れ上田クラブ
0
345 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2010/12/19 00:28:39
12月11日から行われた理事杯の結果です。
新チームになって初めての大会でした。

◎1回戦
上田クラブ    6?
西崎アングル   1?
申し訳ありません。途中抜けたのでスコアをつけていません

◎2回戦
上田クラブ 1200000  3
世名城   1000000  1

◎準決勝
上田クラブ 0000001  1
ドリームス 0000000  0

◎決勝
上田クラブ 0100000 1  
城   西 0000000 0

4試合で失点は2点
準決勝・決勝戦ではノーエラーでした。
初戦こそ苦戦したものの、あとはエースが
頑張って投げてリズムを作り、少ないチャンスを
生かして点を取ってきました。

まだまだ、課題はあるようですが、
毎日の練習の成果が現れているような
すばらしい試合でした。

久しぶりに見る優勝旗に父母も感涙!
記念写真をパチリ。みんないい顔をしていました。

チームワークと父母会の団結で
目指せ南部交流大会優勝!!

OBのみなさん、これからもよろしくお願いします。
0
344 投稿者:運転手 通報 投稿日時:2010/12/17 13:07:50
上田クラブOBさん、書き込み出来なくてすいません。  
四年生 以下交流大会も、見事な 逆転サヨナラ
負けでした。現在一月の南部交流大会に 向け 
日々 練習に励んでいます。応援 ヨロシク。
0
343 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2010/12/09 12:58:11
4年生以下の試合結果は?
分かる方、教えて下さい。
0
342 投稿者:上田クラブ父母OB 通報 投稿日時:2010/11/23 00:17:49
上田クラブ 6年生の子供達お疲れさまでした
結果は予選敗退となりましたが(残念)6年生
まで上田クラブの一員として本当に頑張りました。

少年野球は野球をする中での基礎の部分です、
中学校・硬式とまた新しいステージがあります
その時に上田クラブで頑張ってきた事の意味が
出てくると思いますので、今後の活躍に期待し
ます。(3月までは後輩への協力お願いします)

父母会の皆さんひとまずお疲れ様でした、長か
ったようで、短かった1年間 子供達の為に
本当にご苦労さまでした。

あと低学年・4年以下の試合もあると思います
ので是非 高学年のリベンジを期待しています。

監督・鬼コーチ いつまでも情熱を子供達に
伝えて下さいお願いします。
0
341 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2010/11/22 15:20:44
11月20日(土)21日(日)
瀬長島野球場Bグランドで行われました。
16チームが4チームずつ4つのパートに分かれ、
リーグ戦を行い上位2チームが決勝トーナメントに
進むことができるという大会形式でした。
前日までの雨の影響で、グランド整備の後
30分遅れで、大会は始まりました。

○第1試合
上田クラブ 00000   0
根差部   01411   6
(5回コールド)

○第2試合
の波    000000  0
上田クラブ 004021  7

○第3試合
上田クラブ 1010001  3
ドリームス 0001000  1

上田クラブは2勝1敗でしたが、
根差部とドリームスも同じく2勝1敗
得失点差で3位となり、決勝トーナメントには
進めませんでした。

努力は報われると信じ、この日まで一生懸命練習してきた
6年生には、なんとしてでも県大会に行ってほしかったです。

あと3点、点数があれば・・・。
試合に負けてしまったことは、どうしようもないことですが
最後の試合では、選手一人一人がそれぞれの良いところを発揮し、
輝いていました。

それぞれに、くやしさはあると思いますが、また次の目標へと
向かう原動力として、これからも輝き続けることを信じています。

これまで、見守ってくださった、OBのみなさんと先輩たち
そして、応援してくださった父母会のみなさん。

本当にありがとうございました。

0
340 投稿者:上田クラブ父母OB 通報 投稿日時:2010/11/17 17:12:14
抽選も終わって、対戦相手も決まり戦闘モードへ
・・・と思います。
まずは予選リーグを突破して、決勝トーナメント
目指して頑張って下さい。

6年生は今まで本当に頑張って来ました、今こそ
その努力が発揮される時だと信じています、低学年
は来年につながる大会になるので基本をしっかり
頑張って下さい(出来れば優勝だぞ~)

父母会の皆さん、季節柄子供達の体調管理は大変だ
と思いますが、一致団結して頑張って下さい。

監督、この前は有り難うございました。
優勝 の2文字を勝ち取るために子供達の力を最大限
発揮する事が出来るよう腕の見せ所です。
  頑張れ上田クラブ・・・
0
339 投稿者:鬼コーチ 通報 投稿日時:2010/11/12 16:11:50
県大会予選の対戦相手が決まりました。
『OB』さんも『上田クラブ父母OB』さんも気になる相手ですが、
根差部チーム/豊見城ドリームズ/饒波少年チームでのリーグ戦です。
上位2チームが決勝リーグ進出です。現状の上田の力からは、厳しい組み合わせになりました。
残り1週間で子供達のやる気に期待します。
優勝して、県大会目指しましょう〜!!(大人は応援するしかないからネ〜実際プレイするのは子供ですから〜)
今大会は、低学年(5年生以下)低低学年(4年生以下)の大会もあります
低学年の相手は与根GMC 低低学年は根差部チームです。
低学年以下の大会は経験を積ます意味で全員で頑張りましょう〜!!
(ん〜?低学年/低低学年優勝目指さないの〜?高学年の試合に集中です!!二頭追う物は一頭もえず!!)
まずは、高学年の試合に集中し、優勝し、その勢いで低学年/低低学年に挑みましょう〜!!
高学年が良い結果を残せば、低学年/低低学年も良い結果が着いてきますから〜!!
(ん〜結局欲張りなのか〜?2頭どころか…3頭おいかけてるな〜?)
ま〜その分子供達は厳しい練習に(監督?鬼コーチ?)着いてきてますから、
後、1週間頑張りましょう〜!!





0
338 投稿者:0B。 通報 投稿日時:2010/11/11 10:15:58

昨日の抽選会高学年、低学年、4年以下は、どのチームと対戦ですか。
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報