お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高江洲スパローズ [407]

作成者:すずめ
作成日時:2005/07/28 12:37:23

先日のうるま市ブロック大会にてCチームが
(4年生)準優勝しました。将来が楽しみです。
がんばれ〜

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 407 件中 31 件 〜 50 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
405 投稿者:卒業生 通報 投稿日時:2011/02/03 12:16:00
監督やコーチの名前教えてください。
1

スポンサーリンク

404 投稿者:うずまきパンじろう 通報 投稿日時:2011/02/03 11:13:48
まさに、ザックジャパン!監督が代われば、こうも、かわるのかー!いやー凄い!新監督、
いろいろ、プレッシャーは、あると思うけど、子供たちのために、頑張ってねーかげながら応援してます。
1
402 投稿者:すずめ 通報 投稿日時:2011/01/27 14:43:02
次はいつ試合あるの?
0

スポンサーリンク

401 投稿者:すずめ 通報 投稿日時:2011/01/21 15:59:50
大会は次いつかな?
0
400 投稿者:すずめ 通報 投稿日時:2011/01/17 10:00:43
負けたか 次に期待してますよ。頑張って
0

スポンサーリンク

399 投稿者:OB 通報 投稿日時:2010/12/26 11:03:18
監督変ったんですか?変るんですか?
2
398 投稿者:あがー 通報 投稿日時:2010/12/15 15:40:49
試合 大会ないの?
0
397 投稿者:すずめ 通報 投稿日時:2010/12/03 13:00:50
もう大会はないのかな
0
394 投稿者:ぴかぶー 通報 投稿日時:2010/10/22 04:16:26
あしたは晴れるかな~
キッズ大会の予選。
なんとしても勝ちたい!
応援がんばろう!!!
ところで、スパローズの意味は
「すずめちゃんたち」
です。
かわいすぎる^^;
0
393 投稿者:ナナシノゴンベイ? 通報 投稿日時:2010/10/18 16:36:54
スパローズの意味はなんですか!?教えて下さい。
0
392 投稿者:カラビー 通報 投稿日時:2010/10/15 11:52:57
低学年いっぱいいるらしいね。期待してますよ?
0
391 投稿者:カッパ 通報 投稿日時:2010/08/25 06:45:15
大会どうでしたか?
0
390 投稿者:少年翼 通報 投稿日時:2010/08/16 08:39:54
高江洲スパローズの皆さん練習試合有り難う御座いました。またヨロシクお願いします!ブロックは違いますが共に頑張りましょう。

K監督有り難う御座います。
0
389 投稿者:ぴかぶー 通報 投稿日時:2010/08/09 04:06:07
天気も不安定な中、どうにか午前中は試合ができました。
与那城に勝って、強化試合は3勝3敗かな。
Aチームだけ天気の都合で試合できず、残念。
B,Cともこの試合の内容からそれぞれ課題がみえたんじゃないかな。
また、練習がんばろう!
応援に来てくれた方々もお疲れ様でした!
風邪ひかないでね!
0
388 投稿者: 通報 投稿日時:2010/08/05 00:37:16
練習試合結果等教えてください~。
0
387 投稿者:カープ 通報 投稿日時:2010/07/30 07:39:02
今度はいい成績だせるように? 頑張って下さい
1
385 投稿者:ぴかぶー 通報 投稿日時:2010/06/28 13:45:43
今大会優勝チームは『勝連双葉』さんでした!
おめでとうございます。
準決勝の対戦相手でした。
0
384 投稿者:うるま 通報 投稿日時:2010/06/28 05:37:32
これからも上をめざしてがんばれ。どこが優勝しましたか?
0
382 投稿者:通りすがりの者です 通報 投稿日時:2010/06/02 16:14:19
チームが弱いのは指導者のせい?
おかしい話しだと思います
指導者は子供達の為に一生懸命ですよ
実際スパローズさんと練習試合をした事ありますが
とてもよい監督さんや指導者の方達でしたよ
弱いから指導者のせい・・はナンセンスだとおもいます
弱ければ強くなる為にどのようにしたらいいのかな~
と父母会も協力して考えたことあるのかな~
父母会がバラバラだと強くなれないと思いますよ
なぜ?って 考えてくださいね 練習だけでは
試合に勝てないと思いますよ野球は相手が必要なスポーツです
そのために練習試合などで実践経験をふやして子供達に自信をつけさせる
と同時に課題もみつけていきます
そこでネックなのが父母会です 送迎・審判等など
父母会が率先してやらないと試合できません
対戦相手の父兄にだけ審判させるのですか?
そんなこと失礼です
その為に父母会がしっかり団結していかないと
強いチームわ作れないと思いますよ
ネットの中であれこれ言うのは誰でもできます
貴方は面と向かって指導者にその事いえますか?
その前に父母会は一致団結してますか?
私は一喜一憂さんの言葉に賛成ですj

以上 なが~~~~い独り言でした
              ちゃんちゃん
0
381 投稿者:続け・・・。 通報 投稿日時:2010/06/01 12:01:34
美里高校野球部の大城君は1年夏からレギュラーで
打順も中核をまかされています。前原高校野球部の嘉陽君も1年からレギュラーでキャプテン
1番や3番を打っています。中部の強豪校で中心選手として最後の夏に甲子園目指し
君たちの先輩はがんばっていますよ。
中学・高校と野球をつづけて下さい。まだまだこれからです。

0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報