お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高江洲スパローズ [407]

作成者:すずめ
作成日時:2005/07/28 12:37:23

先日のうるま市ブロック大会にてCチームが
(4年生)準優勝しました。将来が楽しみです。
がんばれ〜

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 407 件中 171 件 〜 180 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
252 投稿者:かりゆし! 通報 投稿日時:2007/11/07 18:17:56
本当に早いもので最後の公式戦になりました、彼らがCチームの時準優勝したことを昨日のように覚えています。
それから2年!はやいです、とにかく悔いのないよう全力で戦ってください!小学校の野球は、終わります、しかし、
本格的な野球の始まりです!
0

スポンサーリンク

251 投稿者:ためごろう 通報 投稿日時:2007/11/06 18:34:22
がんばれさんへ、抽選は、まだだと思います。どこと当っても元気よく、全力でプレーしてほしい!
勝連双葉と当ったりして!大丈夫勝てる!
0
250 投稿者:がんばれ 通報 投稿日時:2007/11/05 18:59:39
大会の一回戦は、どことあたりましたか?
場所:日時教えて下さい(^^)/~~~応援にいきまぁす。
0

スポンサーリンク

249 投稿者:だー 通報 投稿日時:2007/11/05 17:26:00
日曜日小雨の中運動会お疲れ様ー!
監督・コーチ・父母のみなさんもお疲れ様ー!
今日は、ゆっくり休んで火曜日から大会に向け最終調整です。
悔いのないように、それぞれの役割がんばりましょうーー!
0
248 投稿者:ばばん! 通報 投稿日時:2007/11/05 10:07:31
君たちの輝く未来のために、今を頑張れ!今を一生懸命生きろ!今この時間を大切に!
このチームこのメンバーで野球をやれるのは、あと少し!
0

スポンサーリンク

247 投稿者:ボールペン 通報 投稿日時:2007/11/02 10:19:28
最後の大会に向けて、父母会中心に監督・コーチ
のサポートがんばりましょう。大会前だというのに
主力メンバーが練習休んでるのが目につきます。
練習休んで、勝てるの・・?
子供達に後悔させないように、体調管理に気を付けて
励ましながら子供達の背中をおして練習に集中させてあげましょう。
31さんのいうとおり、高江洲スパローズ関係者が1つになったら
子供達が本当の力を出してくれると信じます。


0
246 投稿者:31 通報 投稿日時:2007/11/01 17:30:50
とにかく、みんなで野球やろう!もちろん選手・監督・コーチ・控え選手・チームメイト・
父母みんなで心を一つにしみんなで野球をやろう!それぞれのポジションで、できる事をやればいい
一生懸命声を出し応援すること、一球一球に集中しプレーすること、大人として子供たちが良いプレーができる
環境作りをすること、監督・コーチが気持ち良く指導できるように父母としてのサーポートこれらがうまくいけば
チームはまちがいなく強くなる!
0
245 投稿者:なお 通報 投稿日時:2007/11/01 11:54:28
最後の最後に県大会へいこう!いけるぞ県大会!守備の技術は、悪くない!あとは!集中力だ!
ひとつのボールにみんなで集中だ!そうすればエラーが減る!今を大切に!今頑張らないとだめです。
中学で使えない!いつもベンチ組になるぞー!
0
244 投稿者:おっぱぴー 通報 投稿日時:2007/11/01 11:09:42
最後の大会。もう少し練習に身を入れてほしい!
後悔の涙より、喜びの涙を流そう!
自信を持って中学野球につなげろ!
応援しているぞ!!
0
242 投稿者:なお 通報 投稿日時:2007/10/26 10:07:17
最近になってチームがまとまった気がします。あとは、スタミナ!
体力の問題がからしかたないか!それとも、気持ちの問題!または、
そのふたつかな?どっちにしてもがんばってーーーーー
0

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報