お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

浦添ブロック [1124]

作成者:少年X
作成日時:2005/06/21 13:08:40

浦添ブロックの大会日程など情報ください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1124 件中 241 件 〜 255 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1086 投稿者:まだ、こんなところに! 通報 投稿日時:2010/07/12 18:02:27
少年野球の論議をして、時間を無駄にするより、もっと大切な核問題や公務員、税金の論議を別のトピでしましょう!
此処では野球の話題しかないので、論議になりませんよ!

それとも、別では出来ないんですか?…

まさか貴方ほどの人が出来ない?…
0

スポンサーリンク

1084 投稿者:貴方の講義は勉強になる 通報 投稿日時:2010/07/12 11:01:16
もっと閲覧者が多い所でやりましょう!此処は貴方の意見に感心がない、時間の無駄です!
大丈夫です!少年野球のスレでも出来るんだから、よそのスレでも出来ますよ、自信を持って下さい!
貴方の意見をみんなに広めましょう!
こんな所で時間を潰してる暇はないですよ!
0
1083 投稿者:にゅう 通報 投稿日時:2010/07/11 19:41:36













































































































































































































































































































































































































































































































0

スポンサーリンク

1082 投稿者:どちらも根本的なとこは違えど、 通報 投稿日時:2010/07/11 19:30:10
勉強して賢くなりましょう。と言うことらしいです
正しい答えかはわかりかねますが、ご参考までに…
0
1081 投稿者:人は本質的に「悪」である 通報 投稿日時:2010/07/11 19:25:40
ーという考え方です。
こちらはそのまま「人は生まれつき悪の心があるから、学問を修めてしっかりその心を払いましょう」だそうです
駄々こねてる子供が歳を増すにつれて我慢を覚えていくような感じでしょうか
0

スポンサーリンク

1080 投稿者:人は本質的に 通報 投稿日時:2010/07/11 19:21:39
「善」であるという考え方です。ただ、解釈が少し捻ってあり、「人は生まれつき善の心を持っているから放っておいても大丈夫」ではなく「人は生まれつき善の心を持っているが、なにもしないと悪の心に成り果てるので学問に励みましょう」というものらしいです

一方、性悪説は上記と
0
1079 投稿者:性善説と性悪説とは 通報 投稿日時:2010/07/11 19:15:59
性善説と性悪説の違いを教えてください。
哲学、倫理
?
0
1076 投稿者:ブログ↓見たけど 通報 投稿日時:2010/07/11 15:11:22
こんな武勇伝があったなどとは一行も触れていないんですね。

↓のアドレスにはありませんでした。ただ、著書「実感」という本はありましたが、、、。
0
1075 投稿者:乗っ取り、潰し計画 通報 投稿日時:2010/07/11 13:36:09
最終段階に入ったかな?ここぞ、とばかりに活発な書き込み!

たぶん、自分のブログに反応がないから、此処で主張議論しようとしての事か
浦添ブロックの板を潰すのが目的だろうな。

自分の事を第三者みたいに!?マジ笑える!

はじちらぁーや(笑)
0
1074 投稿者:それからいっきに基地の整理縮小が進み 通報 投稿日時:2010/07/11 11:51:20
依存度合いが15%から5%に下がりました。

現在でも、県内のどの離島・地域で暮らそうが、どんな職業であろうがフトコロにあるお金の5%は基地経済関連収入です。沖縄なら。

当時はなんとそれが宮古島や八重山、そして久米島在住や那覇からやんばるに至る地域在住者誰彼問わずみんな15%もあったわけですから。それが、その六市町村の地域の企業や事業者だけがその基地経済収入が減ったからといって脱却する際。その六市町村者だけ県や国の恩恵を受けられる一方、その他の地域の事業所はその六市町村へ移動して後一年後以降ーという大差別でしたから、しかも既に14年分もあった訳ですから大変なことですよね。本村さんはそれをたった一人で、しかもまったくの無償・無報酬で片付けた訳だから全県の人々は本村安彦さんに足を向けて寝てはいけませんね。
0
1073 投稿者:当時は業界で騒ぎましたね 通報 投稿日時:2010/07/11 11:24:26
特に、改善されるまでの間の一年間は大きな動きなどがありました。
 
当時、基地があっても適用地域外の浦添市や那覇市内の企業や
事業組合などが大急ぎで上限八千万円の支援を受けられる宜野湾市などへ移転しましたね。

基地関連事業というだけでその6市町村以外のでは通常の県や地域の通常資金でさえ使えなかったのですから。

個人としては大きな事をしましたね。政治家や行政・団体が一切放置していた基地の整理縮小では実は一番重要な問題を。
0
1072 投稿者:処理機関名 通報 投稿日時:2010/07/11 10:59:07
沖縄県総務部 知事公室広報課 担当者 宮城和一郎

著述あらまし

基地の整理縮小が政治主導で行われている最中。それに従い基地経済から脱却せんとする際、その地域に基地が存在しようがしまいがその会社の所在地によっては八千万円までの県援助がある地域と全くゼロどころかマイナスされる地域が存在し、14年間も放置されていたという理不尽な事に気付いた本村安彦氏が個人の力だけで行動した。

その結果、県は一年後の平成六年六月十日浦添市商工会議所に於いて、本村安彦さんの要請の通り、昭和五十五年八月から十四年間もの長きにわたり、一部地域の宜野湾市、沖縄市、金武町、北谷町、嘉手納町北中城村の六市町村だけに対して行ってきた県の基地関連制度資金を全県的に公平にすべきだと認め、即日沖縄県制度金融から地域的差別を無くすため

一、六市町村のみに与えられる地域中小企業特別融資制度を全廃。

二、基地の縮小により経営の安定に支障を生じているもので、知事が必要と認める業者の範囲を全県域に適用する。

ーとの発表があり、県のパンフレットも改正されました。※付7

以上 本村安彦著「実感」から
0
1071 投稿者:公序良俗から 通報 投稿日時:2010/07/11 09:49:57
以下に前述の続き。(前述には記入洩れが有りますのでこのページをもって書き添えます。それらの文書にはすべて有限会社国普請設計代表者本村安彦と有ります。また、それらの内容は1995年3月4日初版・1996年10月8日増補版発行「実感」副題「私達は日本の国是・非核三原則を信じない」、著者本村安彦、の著書に基づきます。

回答書/浦商議発第140号/平成6年1月25日/浦添商工会議所会頭 上地啓祐/有限会社国普請設計 代表者 本村安彦 殿

浦添市議会だより/第87回 12月定例会/陳情第22号 沖縄県制度金融内容に対する陳情

行政相談カード/受付番号(26)平成6年5月27日/相談者 本村安彦

つづく
0
1069 投稿者:追い撃ち 通報 投稿日時:2010/07/11 01:42:23
これらは→みな本村安彦・無党派無宗教無団体さんが当時前述の公な各機関などへ提出した公文書や回答などですので確かめたければどうぞ。先ず受付スタンプ、陳情書収受/5.10.28/沖縄県

回答書連番商経第798号/平成5年12月3日/沖縄県知事太田昌秀

不服申し立て書受付スタンプ番号収受/5.12.14/沖縄県

陳情書収受/5年12.15/浦市商第307号/浦添市役所

陳情書書/受付年月日5年12月16日/受付番号第670号/浦添商工会議所

要請書収受/5年12.17/浦議第430号/浦添市議会

回答書番号/浦市商第307号/平成6年1月19日/浦添市長 宜保成幸

つづく
0
1068 投稿者:キチガイには 通報 投稿日時:2010/07/10 23:32:35
太刀打ち出来ん(涙)
0

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報