お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

夏季大会予選 [174]

作成者:ぬぬ
作成日時:2005/06/10 17:48:22

各ブロックの予選が始まっています。代表チーム
決まったら、どんどん書き込みましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 174 件中 21 件 〜 30 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
133 投稿者:野球をよく知らない父兄 通報 投稿日時:2006/07/21 01:11:39
早速の返事感謝します。
パークタウンさんの方は礼儀正しく、監督も義理人情に厚いと言う事は解りました。
ですが、肝心の私の知りたかった事実については何も語ってくれない様ですね。
私の判断を鈍らせている、一番のネタは子供の礼儀や監督の義理人情の厚さなどでは有りません。
私の子供の、潮平小における学校生活そのものが心配なんです。
わじわじ〜さんの投稿を見る限り、パークタウンさんとベアーズさんには、少なからず何らかの諍いが有る様に見受けられました。
それが、大人達のみで繰り広げられているだけで有れば、大した事もないと思いますが、子供達は大人が思っているほど、鈍感では無いと思います。
あまり考えたくはないのですが、少なからず学校内でも、子供に何らかの影響(いじめ等)は有って然りだと思います。
そして、その諍いのどちらかに組みするならば、その渦中に巻き込まれるのは必至です。
そう言う事から子供を守る、或は、巻き込まれない様にするのは、親以外何者でもありません。
しかしながら、私の子供は、どうしても野球がしたいのです。
ならば、どうしても渦中に巻き込まれるのならば、「正義は我にあり!」って方に組みすべきだと判断した訳なんです。
わじわじ〜さん、お願いです。私は今、あなたに縋るしか術がありません。
どうかお願いです。事実教えてください。
そして、私が判断する余裕を下さい。
本当にお願いします。
0

スポンサーリンク

132 投稿者:わじわじ〜 通報 投稿日時:2006/07/19 19:36:25
パークタウンとベアーズ
時分はパークタウンに入れますね^^
野球・礼儀をきちんと教えてくれています。
練習帰りの子供達、ベアーズの子達は買い食いだらけですよ

今回、行われた夏の県大会
糸満市で行われる為、糸満市の少年野球チームで協力しましたが
きちんと出来るチームは
パークタウン・アングル・光洋マリンズ・三和ジュニアの監督・父兄の方達がバッチリでした
パークタウンの監督さんは、米須オリオンズの一回戦
米須オリオンズのピッチャーが3回が始まる前に痙攣をおこしたのを見て
ベンチまで行き、テーピングをしていました
予選で負けた相手に此処までできるのは
なかなか無いと思います
勝負の後は地元を応援するその姿勢・・・

ちなみに、パークタウンの監督は
審判の格好でテーピングしに行ってたけど
相手からクレームは無かったのかな?
0
131 投稿者:野球をよく知らない父兄 通報 投稿日時:2006/07/19 00:09:13
潮平小に子供を通わせている、一父兄です。
自分の子供(小1)が最近野球をやりたいと言い出したので少年野球に入れようかと思っていたのですが、
わじわじ〜さんの投稿を見て少々躊躇っているところです。
何か問題があったのでしょうか?
長くなっても良いから教えてください。
P.S.あなたの投稿により、パークタウンとベアーズのどちらに入れたらよいか、決めかねている父兄が少なくとも一人はいると言う事を自覚して欲しいと思います。
事実をありのまま教えてください。それで、どちらのチームに入れるか検討してみたいと思います。
0

スポンサーリンク

128 投稿者:南部A 通報 投稿日時:2006/07/18 11:23:38
野球好きの皆さん応援お疲れ様です。
すみませんが、どなたか1回戦からの
結果分かる方教えてください。
お願いします。
0
127 投稿者:キーマン 通報 投稿日時:2006/07/18 11:04:08
No.126の投稿、素晴らしいです。これぞ少年野球!
自分のチームだけではなく、他のチームのことも考えてあげる。
みんな お互いに尊敬しあえるチームを目指しましょう。
大人は子ども達のいい見本になりましょう。

米須オリオンズも与那城ストロングも素晴らしいチームだと思います。
これからも頑張ってください。
0

スポンサーリンク

126 投稿者:与那城ストロング父母会 通報 投稿日時:2006/07/18 10:35:29
米須オリオンズさんへ

大会初日の1回戦の第1試合で米須オリオンズさんの
好意で大型テントを貸してもらいました。
テントのおかげで、日差しを気にすることなく
応援する事が出来ました。
ありがとうございました。

※特別ルールでの2回戦、惜しかったですね。
0
125 投稿者:南部B 通報 投稿日時:2006/07/18 09:28:17
世名城ジャイアンツ
準優勝おめでとうございます。
小柄な体で、
あのパワーはどこから出るのか…
不思議ですよね〜
ほんとに粘りのある試合で
すごかったです。
特に大道ベアーズとの準決勝戦は
感動ものでしたよ!
これからも、すばらしい試合を
観戦させて下さい。
秋の県大会も期待しています。
0
123 投稿者:酒井雄一 通報 投稿日時:2006/07/17 22:40:36
茨城県水戸市での大会ですよね (一昨年、昨年と応援しに行ってます)今年も楽しみして居るんでがんばれー。
0
118 投稿者:水の里 通報 投稿日時:2006/07/17 13:26:50
世名城さすが4点ビハインド物ともせず
6回裏長打3本で同点延長戦
これまた長打でサヨナラ
みんな小さいのにすばらしいバッティング
どこにこんなパワーがあるのか
おしえて〜
0
116 投稿者:野球ファン 通報 投稿日時:2006/07/17 09:17:57
夏季大会のここまでの結果分かる方教えてください
ませんか。お願いします。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報