お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県大会! [946]

作成者:沖縄野球吉外
作成日時:2004/11/19 16:42:06

少年野球,今度の大会出場を決めたチーム
チーム名どんどん 書き込んでください。!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 946 件中 131 件 〜 150 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
662 投稿者:野球 通報 投稿日時:2009/10/31 12:39:36
11/14からですよ。
0

スポンサーリンク

660 投稿者:わがまま 通報 投稿日時:2009/10/27 10:00:11
台風20号が去り、さあ~県大会に向けて全身全霊頑張ろう!と気合を入れたのはいいけど
学校内では新型インフルが気合を入れて来ており猛威を振るっている。
県予選が近いのに・・最後は野球の勝負ではなく、健康の勝負で決着しそうです。みなさんの
学校の近況はどうですか?大会本部の皆様どうか今のうちに予備日をたくさん検討して下さい。
小学校最後の結末が、インフルに負けないよう全チーム頑張りましょう。
0
659 投稿者:南部B 通報 投稿日時:2009/10/21 22:15:11
A
1 富盛vs山川 
2 翔南vs新城
3 1の勝者と喜屋武

B
1 宜次vs南風原
2 津嘉山vs東風平星
3 1の勝者と白川

C
1 具志頭vs与那覇
2 南エンゼルvs世名城

D
1 ヤンキースvs北丘
2 新川vs友寄
3 1の勝者と志多伯

間違いなどあれば訂正お願いします。
0

スポンサーリンク

658 投稿者:南部B地区 通報 投稿日時:2009/10/21 22:03:53
今日の抽選結局教えて!
0
657 投稿者:隣人 通報 投稿日時:2009/10/21 05:55:16
冬期県大会予選が、まもなく 各ブロックで 開催されると思います!

各ブロックの日程を教えてください。
0

スポンサーリンク

656 投稿者:どすこい 通報 投稿日時:2009/10/15 09:14:59
どのチームも今年最後の県大会予選に向けて頑張っている事と思います。
少年野球時代の最終章を悔いの残らない形で味あわせて上げたいですね。
今年の県大会歴代結果(優勝・準優勝)が分かる方教えて下さい。
0
655 投稿者: ///     通報 投稿日時:2009/09/24 10:04:44
今度の県大会は12月26・27・28の日程で
北部南主管で開催されます。
0
654 投稿者:通りすがり 通報 投稿日時:2009/09/22 20:46:29
間違ってたら、ごめんなさい。
確か?北部支部主管だと思いますよ。
0
653 投稿者:やんばる 通報 投稿日時:2009/09/22 15:26:55
2006年は北部南主催だったと思います。

その時は、開会式が宜野座球場でしたから…

私達、息子の試合は名護市の少年野球場で一回戦でした。

もしかしたら、北部南ブロック・名護市ブロックの主催だったのかも!
0
652 投稿者:隣人 通報 投稿日時:2009/09/22 10:03:50
はるびとさん、CBさん 情報ありがとうございます。

県大会進出に向け、一生懸命頑張ります。ありがとうございました。
0
651 投稿者:CB 通報 投稿日時:2009/09/22 06:52:13
前回(2006年?)が北部北での主催だったと思います。
(間違ってたらスイマセン)

ですから今回は名護か北部南で主催されるのでは無いでしょうか?

主催地枠も名護に2つか北部南に2つ行くか、夏季大会の中部南支部のように1枠ずつ振り分けて、3位決定戦勝者が出場するかどちらかだと思われます。

北部支部でこれから煮詰めて行くのではないでしょうか。
0
650 投稿者:はるびと 通報 投稿日時:2009/09/21 23:25:43
確か?
北部支部主管だと思います。
間違ってたら、ごめんなさい。
0
649 投稿者:隣人 通報 投稿日時:2009/09/17 22:28:59
はるびとさん ご忠告ありがとうございます。


改めて…


平成21年度の冬の県大会は どこが主管ですか?

わかる方 書き込みお願いします。
0
648 投稿者:はるびと 通報 投稿日時:2009/09/17 21:38:57
県大会は春、夏、冬、
よって秋はなし。です
0
647 投稿者:隣人 通報 投稿日時:2009/09/17 06:46:53
平成21年度の秋の県大会は、どこが主管になるのですか?
わかる方 書き込みお願いします。
0
646 投稿者:疑問! 通報 投稿日時:2009/07/24 23:25:06
私は少年野球が好きで時々時間を作って観戦して楽しんでいるものです。今度の県大会も開会式と3〜4試合程見ました。今度の大会で感じたこと思ったことを書いてみます。とりあえず今度の大会は暑くて子供たちにとっては過酷で大変だったと思います。開会式の時、20人位は熱中症で倒れて運ばれて行くのを見ました、又、どこかの試合で主審が熱中症で変わったと聞きました。そんな暑い中子供たちは本当に頑張ったと思います。そして、ダブルヘッダーです、この大会一試合目をしたチームが勝ち上がった事です、ベスト4に残ったチーム、そして優勝したチームがすべて一試合目に試合をしたチームでした、一試合目を終わって3時間程休んだチーム、二試合目を終わって30分程休んだチームが又試合をしたのを観たとき可哀想に思いました、せめて同じ時間に試合をして同じ環境を作って試合をさせてあげれない物かと思いました。第3試合目を観たとき子供たちが元気がないように見えたのは私だけでしょうか?
0
645 投稿者:少年応援団 通報 投稿日時:2009/07/24 20:51:52
県大会・・あの宜野湾高校・・会場として
適切だったか疑問・・打ち取ったキャッチャー
フライがリセットされる会場は、いかがなものか
と思います・・・
0
644 投稿者:通行人C 通報 投稿日時:2009/07/20 16:11:07
パークタウン 優勝おめでとう
宜野湾BBK 準優勝でしたがナイスゲーでした
パークタウン 3-0 宜野湾ベースボールキッズ
0
643 投稿者: 通報 投稿日時:2009/07/20 15:21:44
パークタウン5−2城西 宜野湾B1−0少年z
0
642 投稿者:インフィールド 通報 投稿日時:2009/07/20 15:17:18
宜野湾ベースボールキッズ ― パークタウン(糸満)
0

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報