お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中部北支部 [721]

作成者:chubukitasibu メール
作成日時:2017/07/04 07:08:16

個人または団体、企業などを誹謗中傷しないようお願いいたします。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 721 件中 146 件 〜 155 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
666 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 17:11:51
組織として、試合を組み大会を運営していこうとしているのは組み合わせを掲載しているのでわかるのでは?





0

スポンサーリンク

665 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 11:27:55
663さん
今ここで交わされている話題は、チームが参加する、辞退するという話では無く
このような情勢の中、開催することが組織の総意なのか?という事だと思います。
感染の危険が有るか無いかではなく、今一度行動を慎む時では無いか?
それを組織に考えて欲しい。

これでどう?
13
664 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 09:36:22
663さん 👍
1

スポンサーリンク

663 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 08:58:17
ここは議論する場ではありません。
以上です。
1
662 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 08:36:13
660さん 661さん
今ここで議論しているのは、チームが参加する、辞退するという話では無く
このような情勢の中、開催することが組織の総意なのか?という事だと思います。
感染の危険が有るか無いかではなく、今一度行動を慎む時では無いか?
それを組織に考えて欲しい。
19

スポンサーリンク

661 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 07:38:07
疑問に思うのであれば、参加しなければよいだけでは?

開催されていようが、自粛するなら参加しなければいいのでは?
ここで大会自体を中止、延期を唱えても意味ないと思います。
0
660 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 06:17:58
654.655さん行動を変えて参加を辞退して模範となっては?
0
659 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/06 00:02:05
掲示板の性質上、賛否両論出てくるのは自然な流れ
意義を唱える人は、発言するなとは あまりにも身勝手な人だと思う。
かしまさいと思うかもしれないが、反対意見を排除するのは逆効果。
5
658 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/05 23:41:00
いろいろな諸事情を考慮しての開催。
対策を入念に練り続行
開催に意義があるお方は控えては如何でしょうか?
賛否両論意義があるお方だけの考えで辞めにする事は到底不可能かと思いますが…
1
657 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/05 21:55:04
恥ずかしいとか、そういう話じゃないんですよ。

皆さんニュースを観て知ってるでしょ?
この小さな島で、感染爆発が起こってるんですよ。
ロックダウン相当の危機意識を持って欲しいと。

今まで色んな我慢を強いやれてきましたが
今まさに、行動を律しなければいけない状況
対策するからとか、大丈夫でしょとか、そういう話ではなく
行動を変える時ではないか?という話です。
10

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報