お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県大会期待出来るチーム [1084]

作成者:名無し
作成日時:2018/12/02 12:12:38

沖縄県大会で期待出来るチームは

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1084 件中 71 件 〜 90 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
72 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/01/03 19:02:59
浦添のキャッチャーは肩よし、配球よしバッテイングよしで
期待できそーですよ!
1

スポンサーリンク

73 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/01/04 23:50:09
東風平強かったなー次の県の時は絶対勝ってやる!
1
74 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/01/05 08:04:12
東風平中は、少年野球はどこが
来るのですか?東風平星とか?
少年野球の時も強かったチームなのかな
やっぱり。
0

スポンサーリンク

75 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/01/05 08:07:28
57さんに同感
お手本は昨日夏の甲子園でも好投した興南高校・藤木琉悠投手ですね!
球が速くなくても投球術次第では興南のエースになれる!
0
77 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 15:06:59
地区大会を視察した結果、優勝候補を
3チーム、ダークホースを1チーム発表します!

優勝候補 豊見城・金城・具志川東

ダークホース 小禄
0

スポンサーリンク

78 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 15:40:29
さぁどの中学校が横浜スタジアムに。これからが本当の戦いが
1
79 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 17:32:42
バレなかったらなんでもアリよ。
わったーわらばーの後輩も、ネットで他校とケンカしたり
球場でケンカになっても推薦で高校行くし。
1
80 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 17:46:14
79さん?
県大会と関係無いから
入って来ないで!
3
81 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 18:04:32
毎回県大会見てますが、島尻地区代表は毎回いいと思います。
東風平も出場しない今回は何処が優勝するか楽しみです。

優勝候補。
豊見城、具志川東、今帰仁、金城

ダークホース
小禄、三和、沖縄東、金武


6
82 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 19:07:03
具志川がダークホースで優勝すると思う
3
83 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 19:13:02
優勝候補
とみしろ、みわ、具志川東

ダークホース
山内、宮里、沖縄東、今帰仁

中部勢のバッティング&投手陣の向上で面白くなりそー(^∇^)

南部はとみしろが頭ひとつかなー

北部は身体能力で今帰仁
3
84 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 20:53:53
3月に始まる県大会、注目の投手は、
誰ですか?
1
85 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 21:11:22
具志川のピッチャーはどうですか?

県2位の中城相手に1点で押さえてますよ。
2
86 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 21:32:22
やっぱり、豊見城のエースかなぁ?
絶対王者の東風平を抑えているし!
身長180センチ、 球速130〜140km!
沖水の監督も見に来ていたし!
1
87 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 21:50:26
(笑)具志川推し
コケたら恥ずいけど…
相当なピッチャーなんだろね(≧∀≦)

今の子達は130ぐらいならバンバン打つよ

変化球があるから活きる
逆にストレートだけで抑える投手が魅力的だ

出てこい藤川球児!!!!みたいな子
2
88 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 23:07:33
過去6大会の地区別優勝データ

平成29年10月 県大会優勝
那覇地区・安岡

平成29年12月 県大会優勝
島尻地区・南西

平成30年3月 県大会優勝
島尻地区・三和

平成30年7月 県大会優勝
中頭地区・北中城

平成30年10月 県大会優勝
島尻地区・東風平

平成30年12月 県大会優勝
島尻地区・東風平

6大会中、4回島尻地区が優勝しています!
データ的には、島尻地区代表の学校が優勝する
確率が高いです!
なぜ、島尻地区は、強いのか?
そういえば、少年野球も強い!
根差部、 世那城ジャイアンツ、他
1
89 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 23:37:36
どこが優勝するかな。各地区代表の16チームに可能性あり。実力も大事だが、
当日の体調、学校応援など様々。何が起こるかわからないからねぇ
1
90 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/05 23:54:28
>>変化球があるから活きる
>>逆にストレートだけで抑える投手が魅力的だ
すごい矛盾(≧∀≦)

>>今の子達は130ぐらいならバンバン打つよ
130以上投げられる投手が少ないと思うんだけど、じゃあなんで勝てなかったのかな?

ねぇ教えてー。
1
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/06 01:54:16
90さん

…なんで勝てないって…涙

どこがどこに?

中城が具志川に?
豊見城が東風平に?

素晴らしい選手だとはわかるけど
野球は全員でやるものだし…

大会後の戦評が楽しみ!!

各校の子達、がんばれー!!!
3
92 投稿者:匿名予想屋 通報 投稿日時:2019/02/06 04:56:25
中頭の予選と、国頭の予選見ました。
中頭では、だんぜん具志川東がいいですね。
県大会でも上位に入る。
投手力4
走力3
打力4
守力4

国頭では、今帰仁が抜け出てますね。
唯一3大会連続出てるみたいだし。
県でも優勝できる力は十分に持ってる。
投手力4
走力4
打力4
守力4

島尻では、もちろん東風平を倒した豊見城が今大会中心に動くでしょう。
優勝候補ナンバーワン。
投手力5
走力3
打力4
守力5
7

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報