お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

北部リーグ [39]

作成者:白井球審
作成日時:2022/04/28 07:32:08

北部リーグのベストナインを決めて書いてみてください。
もしくは、色々な情報など

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 39 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
29 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 13:24:08
県立校でもスポーツ科だったら午前は授業、午後野球は同じじゃないば?
0

スポンサーリンク

28 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 08:34:47
1期生も神谷監督自ら出向いて引っ張って来た子達のようです
ただ実績も実体もない状態で2期生を集める時よりも厳しかったかも
1期生は15名中、3人が硬式出身に対して、2期生は20名中半数以上が硬式出身
しかし、27さんのいうとおり1期生からプロが出たら凄いことですね
楽しみだ
0
27 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 08:04:04
26
そうですか、それは楽しみですね
個人的見解なんですが、2年生捕手の龍山くんは間違いなくプロに行きますよ
彼は全国でも3本指に入る捕手ですね
2

スポンサーリンク

26 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 07:50:37
2年生は分かりませんが、1年生は神谷監督が見て回って引っ張ってきてますよ。
0
25 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 07:14:55
23
本当だったらエナジックの部員1人1人はすごいってことさ
1

スポンサーリンク

24 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/01 06:56:11
高野連の規定に対面授業が必須とあるから、E,W,Kの3校ともちゃんと授業はあるはず
野球専門校=朝から晩まで練習してるなんて
体力的、精神的、常識的に考えてないでしょう
今どき通信の学校は勉強せずバカみたいに朝から晩で練習なんて発想する奴はぬーんわからん田舎者
2
23 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/04/30 21:24:42
22
本当だったらなにかあるんですか?
0
22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/04/30 19:21:36
21
そりゃそうだよな
高校生なんだもん
勉学が一番だし神谷先生は学業を疎かにする生徒はベンチメンバーを外すと聞いたことがある
勧誘の事実は本当なのか?選りすぐりのエリート軍団なのか?
0
21 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/04/30 19:13:41
高卒認定も取らなければいけないんで
野球部だからと言って
朝から晩まで野球はやってませんけど
毎日授業受けてます

0
20 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/04/30 18:35:28
18
なにも分かってないくせに
エナジックの部員っていうのは1人1人が県内全域の中学から神谷監督が直に見て厳選し勧誘した野球エリートたちなんですよ
それに朝から晩まで野球やってるの
他学校の3年生の部員らはただ野球が好きで集まっている方々
練習時間にも限りがある
そんな差があるのに恥を知れはないですよ
あんまりだよ
0

1 | 2 | 3 | 4 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報