お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

有能な中学生の進路情報 [1482]

作成者:仲田
作成日時:2022/01/07 22:44:51

宜野座中学のノーヒットノーランピッチャー 大城康宝君の進路教えて下さい

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1482 件中 301 件 〜 310 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1310 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 21:30:31
解放、休養、紅葉
0

スポンサーリンク

1309 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 19:58:40
まーぬ高校が進学校だば?
0
1308 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 19:42:14
コザと糸満は進学校じゃないですよ笑
1

スポンサーリンク

1307 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 18:59:26
最近は進学校も力つけてきてるよね!
コザ、首里、糸満などね!
0
1306 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 18:55:23
1305さん
情報頂き、感謝致します。南部地区の沖水と糸満高校に優秀な選手が入学して欲しい。久しぶりにどちらかが甲子園に出場して頂きたい。
0

スポンサーリンク

1305 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 16:13:25
公立高なら
北部は宜野座
中部は具志川商業、美里工業
那覇は小禄
南部は糸満、沖水
以上が集まるかなとみています
0
1304 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 14:15:33
沖水はどうですか?昨年の1年生の部員数は20名いかなかったみたいですが…。
0
1303 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 12:11:16
糸満は人気あるな。でも部員多すぎない?
0
1302 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 10:55:59
糸満は学校生活と部活の両立ができ、中3世代は硬式と軟式の有望選手が集まる見込みなので公立の中では私立と十分に張り合えると思います。
0
1301 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2024/01/10 10:06:29
1300 さん
南部地区の沖水と糸満高校野球部を応援しているんですが、両校に新入部員が多数集まってほしいんです。
0

29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報