お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄水産を応援しよう!! [1297]

作成者:野球愛好家
作成日時:2021/05/11 07:29:38

沖水
応援してるぞ!
頑張れ👍

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1297 件中 421 件 〜 435 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
421 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 09:12:36
今の監督は延長が決まったのかな? 来年また部員集まるな!
1

スポンサーリンク

422 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 09:13:18
スカウト力も監督の力です。
1
423 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 10:41:10
ぶっちゃけ、俺は上原監督で継続してほしい。スカウト力もあるし、甲子園には近いと思う。
2

スポンサーリンク

424 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 11:40:15
良い選手集めて甲子園行ったとしても
初戦敗退だな!
0
425 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 11:45:51
行ったとしてもって、まずは行ってもらわなと。
1

スポンサーリンク

426 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 11:55:01
沖水に来て今迄良い選手沢山集めて
設備も前の沖水時代よりも大金かけさせて
整えてもらっても甲子園行けて無い状態が続いてる
そろそろ中学生の素材もこの監督では
甲子園行けないって思っているかも?
声かけしても今までように集まるかな?
0
427 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 12:02:58
栽監督の時代は県内の有望な中学生は興南と沖縄水産に進学していたけど、今は沖縄尚学や日本ウエルネスやKBC学園未来沖縄などにも分散しているうえに毎年100人以上も県外の高校に進学しているのが実情。
だから栽監督の頃の沖縄水産と比較するのは酷だと思う。
0
428 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 12:04:18
一年生は集めてないんですか?
人数少ない
0
429 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 12:42:25
427同感~。当時は中学の県大会出場チームからバッテリーとか、4番は、沖水に引っ張られたよね。
足がものすごく早いのは興南とか!懐かしぃ~。集めたから体も180~ばっかりだった。
また、当時にもどったら甲子園ベスト8常連になるかもね。まっ今の時代も、県立対私学の構図で、楽しいけどね。
みんな、頑張ってー。
1
430 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 15:49:05
私は、上原監督を支持します。
定年まで沖水野球部の監督を続けて欲しいです。
次の監督は、外部コーチの屋良さん・野原さんか
沖縄電力硬式野球部の大城直也さんから選んで頂きたいです。
1
431 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 16:04:23
次期監督は栽監督の息子さんでもいいと思うけど、どうだろう?
もちろん本人が要請を受ければの話だけど。
0
432 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 16:41:00
427
誰も栽監督の時代と比べて無いよ!
上原監督が沖水に来てからの
最近の結果の事なんだけど…(笑)
0
433 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 16:48:37
ピッチャーとかも中学の時に活躍して
高校1年から活躍中した優秀な選手
結構取っているけど…
その後伸ばしきれ無くて三年になると
なかなか試合にも使わないだろ!
選手集めるのは上手いけど…育成に問題!
そでれも毎年集まるが?
そろそろ限界違うのかな?
0
434 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 16:52:53
沖水野球部の魅力はまず広大な敷地の二面グラウンドですよね。
これは素晴らしいと思います。どんどんアピールしてもいいと思いますよ。
0
435 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/19 16:56:17
今迄上原監督が声かけして集めた選手
は数えきれないほどいるけど…
プロや大学で結果残した選手っている?
0

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報