お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

琉球ブルーオーシャンズ [1070]

作成者:三度の飯より野球好き
作成日時:2019/11/27 22:11:51

沖縄にいよいよプロ球団誕生🎊
その名は琉球ブルーオーシャンズ‼️
先日行われたトライアウトを経て入団選手も決まりました。
さらに今年、NPB球団を戦力外通告になった選手を加えて30名程のメンバーでスタートするそうです。
来年から県民を挙げて琉球ブルーオーシャンズを応援しましょう‼️
私的な意見を言わせてもらえたなら、琉球ブルーオーシャンズは県出身選手でチームを構成してほしかったなか(^_^;)
県内の高校生をもっと獲得して育成し2〰️3年後には活躍しているような球団にしてほしかったな(^.^)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1070 件中 481 件 〜 500 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
487 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/24 22:45:48
スポンサー拒否。
まずはこの一年「、あるお金で何をするか「?
足りませんとか言うなよ。
県民から金厚真得る前に努力しろ
0

スポンサーリンク

488 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/24 22:46:48
487
何の話?
0
489 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/24 23:02:28
球団を応援する
そのためには
琉球ブルーオーシャンズ大きく羽ばたくことを期待
0

スポンサーリンク

490 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 15:31:11
お金あげないよ!
キングスのスポンサーしてるから。
沖縄への密着度がないしな。
球場おさえられて迷惑です。
0
491 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 15:54:37
キングスやFCの成功があって
成功すると思っただけの球団。
応援されると思ってるけど厳しいよ。
高校野球のある日はブルーオーシャンズなんて
見に行く人沖縄にはいないよ。
0

スポンサーリンク

492 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 15:55:49
応援しても内地会社なので沖縄には税金も落ちません。
沖縄からお金を吸い上げるだけの会社、球団です。
0
493 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 17:28:25
批判的な人もいるみたいですが
もしかして、同一人物じゃないかな?
球場が使えなくなって面白くない人だよね
てことは、八重瀬辺りの少年野球かな笑笑
0
494 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 17:34:20
492
内地企業でも沖縄の法務局に法人登記をしていれば沖縄の税務署に法人税を納めることになるよ。
1
495 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 17:38:43
”沖縄の法務局に法人登記をしていれば沖縄の税務署に法人税を納めることになるよ”
そんなのあまりに常識的なこと。
ブルーオーシャンズは東京で登記されてるよ。
検索したらすぐ分かるよ。
沖縄にお金を吸い上げにきてるんだよ。
1
496 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 17:44:16
当たり前
0
497 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 18:18:50
沖縄にメリットないなら応援するのやめよう
0
498 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 19:17:09
奈良市は法人市民税や事業税など
自主財源確保に向け
企業誘致に本腰を入れる
0
499 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/25 19:22:41
株式会社BASE沖縄野球団
本社宜野湾市
0
500 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 04:41:28
沖縄県でIT情報技術を活用して産業振興を図るために
財団法人公募で選ばれた理事長が任期途中で解職
理由ははっきりしない
県が財団を支配しようと思われる
天下り先を作ったのではないかとの疑惑
0
501 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:23:40
31日、1日の試合は、無観客試合へ
変更になりました。
0
502 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:42:14
沖縄ブルーオーシャンズ
株式会社BASE沖縄野球団
 本拠地① 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目27番8号
 本拠地② 沖縄県浦添市仲西1丁目3番25号
 準本拠地 沖縄県宮古島市平良字下里484番1号
 球団事務所運営:株式会社BASE
沖縄の宜野湾にはブルーオーシャンズの本社という名目の事務所を設置したのみ。
これは登記上可能なこと。
本社と本店の名目の会社は本土にも沖縄にも多数あり。
建設業であれば入札のためであったりする。
株式会社BASEの法人番号から沖縄企業ではない。
番号読み取ることできる人間であればすぐ分かる話。
沖縄に事務所本拠地を置いた東京の会社。
つまり宜野湾の沖縄本社とは沖縄での本社であり営業所でしかない。
商業登記が分かれば納得の話。
ちなみに、選手もほとんどは沖縄に移住してなく所得税も沖縄には入らない。
沖縄への利益は代理収入か出店等々の売上しか入らない。
0
503 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:43:34
分かりにくいかもしれないが、
沖縄本社とは営業拠点がある中での本社ってこと。
ブルーオーシャンズの本社ではなく沖縄での営業拠点本社ってこと。
0
504 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:45:24
つまり都合よく一口会員やら入場収入で
沖縄からお金吸い上げるってことだな。
納得できる方はどうぞって話だな。
0
505 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:46:14
無観客で収入源でも活動しないと応援されないからな。
騙されるなよウチナーンチュ。
0
506 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/26 18:47:45
キングスやFCやコラソンと違って地域密着ではないんだな。
お金取れそうな地域としてキャンプ銀座でもある沖縄をカモにしようとしてるんだな。
0

23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報