お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

優勝予想 [402]

作成者:やし
作成日時:2018/07/16 22:09:56

わしは糸満推し
投手陣が安定
打線も安定

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 402 件中 31 件 〜 50 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
31 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 15:55:32
宮城大弥は沖縄県内では最強ピッチャーだよ!
全国では…ふ…これ以上は止めておこう!
2

スポンサーリンク

32 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 16:27:43
29
高校2年の島袋と宮城と同等の
レベルと思うけど?
スピードも今抑えて投げてる気がする!
初戦では143出ていたし
その後に監督のコメントで怪我からの
復帰では良く投げた方だけど、スピードが
出過ぎって言ってた!
思い切り投げれば143~145ぐらいは
出そうだけど?
後コントロールと牽制は宮城が上違う!

島袋は2年の夏に明豊に打ち込まれて
3年で急激に伸びたけど
残念な事にピークは高3~大学1年が
マックと思う!
宮城のピークはまだ分からん!
0
33 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 16:48:13
1年生の頃からエースとして投げてるピッチャーは伸び代があまりないといわれる。
例外なのはPL学園から巨人に入って活躍した桑田ぐらいか。
1

スポンサーリンク

34 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 17:07:33
>>余裕がない?
じゃあなぜ我喜屋は今大会ピッチャーをもっとベンチ入りさせなかったんだ?
2年の山田や又吉がいるだろ!
入れてないということは藤木、當山、仲松、宮城がいれば大丈夫だということ。
8
35 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 17:44:44
普通に嘉手納では
確かに投手力と守備力は興南が上
だけどそれ以上に仲地君を興南が打てないと思う。
確かに中部商業には打たれているがそもそもそんなに打たれる投手じゃない。
興南には無駄な四死球やエラーが出なければ負けない。
沖尚もいないし悪いが糸満と北山では厳しい。
8

スポンサーリンク

36 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 18:34:11
興南のピッチャーが嘉手納打線抑えきれるか、興南が仲地を打てるか、後嘉手納打線が爆発しそう、興南が又3点止まりだと甲子園に行っても又期待出来ないでしょう
4
37 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 18:38:51
仲地投手は球が速いだけ。すぐ慣れて打てるようになれます。
1
38 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 18:39:23
興南の試合観てる人皆ため息が多い。余りに打てないから
2
39 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 18:48:56
多分興南は、嘉手納打線につかまりだしたら、宮城君を出して来るしかない、何故興南が批判あびるかと言うと余り打てな過ぎるから甲子園に行っても期待出来ないから、なんやかんや言っても県民は甲子園を期待してるから
2
40 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 18:58:51
32さん これから先の事はわからないけど、島袋と宮城が同等て事はないやろう。島袋は、一年で選抜覇者の東浜の沖縄尚学を3点で抑えてるし、今の宮城の年齢で甲子園で19奪三振の実績があるんよ。島袋の2年時のスピードが今の宮城のMAX142あったかは知らんが、現在の宮城が島袋と同等のレベルは言い過ぎだろう。
3
41 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 19:00:02
打てなくしむさ
最後のアウトの瞬間に一点差で勝ってればいい
10-0も1-0も勝ちは勝ちやさ

伝統の守りでまずは甲子園

快進撃が始まったらサッカーと一緒で手の平を返すんだからなにわか共!
2
42 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 19:01:26
2010年を除いて、昔から興南は足と守る野球だから。それが興南野球では。
0
43 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 19:03:33
40さん
同意だな
制球力、変化球のキレ、スタミナは島袋

直球のスピードは五分で伸び自体は島袋だな
3
44 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 19:07:59
沖尚なぁ

甲子園では強いイメージだけど、県大会でポカするからなぁ
選手も粒揃いなのに勝てない
去年も今年も8強止まり

何か改革が必要なんじゃないかな
6
45 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 19:19:45
準決勝は 大差で興南 決勝も大差で興南 興南のピッチャーは 打てないよ エラーと四球をしたチームが敗退 興南の守備は、堅実 県内では最強だよ 
11
46 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 20:23:50
優勝予想についてのコメントは何処のチームが優勝すると思う‼️のみで良いと思います。
球児はみんな暑い中この大会に向けて練習を頑張っていたんだし、誰は何とかだからとか、あのチームはどうのとか書いてる評論家の皆さんもっと賢いコメントにして下さい。
球児に対してとても失礼だと思います。
いくら言論の自由であっても読んでて胸が痛くなるコメントも多々あります。
まっ、汚い評論家の方に限っては、なら見なきゃ良いってリコメするはずですがね(笑)
6
47 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 20:31:00
そうですよね、個人名をあげるのは高校球児にとって酷です。配慮とマナーを大人の皆さんよろしくお願いいたします。
6
48 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 21:45:32
32さん 宮城と島袋が一緒?宮城の球は、振らなけばボールだよ
1
49 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 23:19:25
糸満は秘密兵器を隠し持っている!
ピッチャーね笑
4回戦の真和志戦では平良というピッチャーを今大会初登板させた。
真玉橋監督はきっと奇襲作戦を考えているだろう。
さぁ準決勝の先発は誰かな🤔
俺は辺土名辺りかなぁ🤔と思っている!
2
50 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/07/17 23:20:26
2009島袋
富山商戦の19奪三振で知名度や評価もあげてる感じがするな
2009当時来年の2010年の目玉的なことは書かれてるとは思うけど
実際のところはどうか
1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報