雑談(※旧高校野球談) [16533]
作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05
野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。
投稿メッセージを表示( 16533 件中 4156 件 〜 4165 件目)
回は終盤2点差無死1,2塁
前の打席まで三振の山
4番に強行かバント
バント派が多数たぶん
打のチームを作り上げ初出場
折尾愛真
前の打席まで三振の山
4番に強行かバント
バント派が多数たぶん
打のチームを作り上げ初出場
折尾愛真
1
スポンサーリンク
右と左ではプロが求めるものが違う
右はスピードのある本格派が注目される
左は総合力が求められる
宮城はアベレージ130km/h後半、ボールのキレとコントロール、速球・変化球のフォームが変わらない、緩急
これらがしっかり出来るようになればプロでも二桁は確実に出来るはずだ
右はスピードのある本格派が注目される
左は総合力が求められる
宮城はアベレージ130km/h後半、ボールのキレとコントロール、速球・変化球のフォームが変わらない、緩急
これらがしっかり出来るようになればプロでも二桁は確実に出来るはずだ
5
確かに、
宮城投手の緩急のワザ、
角度も真上から落ちてくる。
将来的な
大器のセンスが感じられる。
大阪桐蔭も完投、
完封できますよ‼︎
宮城投手の緩急のワザ、
角度も真上から落ちてくる。
将来的な
大器のセンスが感じられる。
大阪桐蔭も完投、
完封できますよ‼︎
1
スポンサーリンク
どんなに好投しても
プロからすると高卒でとるには物足りないんだろうな
プロからすると高卒でとるには物足りないんだろうな
0
宮城は球速が平均143キロぐらい出せればプロに行けると思う。
あと1年でどれだけ伸びるか。
あと1年でどれだけ伸びるか。
1
スポンサーリンク
興南、宮城投手はクロスステップをやめないとこれ以上のスピードは望めないと思う
高校野球で勝つためにプロに不向きな投手をつくるのはやめてもらいたい
高校野球で勝つためにプロに不向きな投手をつくるのはやめてもらいたい
6
くるくる空振り外角外れれたボールも振ってくれる
ストライクゾーンが広くストライクがとりやすいのは利点
プロはストライクゾーン狭くなるからこのあたりがどうか
ストライクゾーンが広くストライクがとりやすいのは利点
プロはストライクゾーン狭くなるからこのあたりがどうか
0
宮城のインステップは誰かの真似ではなく自然にそうなったと本人が言ってましたよ。
横浜の山崎や阪神の藤浪もインステップでしたけど、矯正しようとしておかしくなりましたし、本人のやり易い形でいいんじゃないですかね。
横浜の山崎や阪神の藤浪もインステップでしたけど、矯正しようとしておかしくなりましたし、本人のやり易い形でいいんじゃないですかね。
1
沖縄県勢の優勝
1988年京都国体 沖縄水産(オール地元民)
1999年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2008年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2010年選抜大会 興南(オール地元民)
2010年夏の大会 興南(オール地元民)
2013年神宮大会 沖縄尚学(オール地元民)
沖縄の過去6回の優勝はすべてオール地元民で達成!
ちなみに今年の興南もベンチ入りメンバー全員が地元の沖縄出身。
1988年京都国体 沖縄水産(オール地元民)
1999年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2008年選抜大会 沖縄尚学(オール地元民)
2010年選抜大会 興南(オール地元民)
2010年夏の大会 興南(オール地元民)
2013年神宮大会 沖縄尚学(オール地元民)
沖縄の過去6回の優勝はすべてオール地元民で達成!
ちなみに今年の興南もベンチ入りメンバー全員が地元の沖縄出身。
1
阪神の藤浪はプロで通用しないからインステップを強制しようとしたんです
インステップは肩や肘の負担は多少減るが腰の負担は倍以上でしょう
球速を出しながら腰痛を抑えて投げるためにジャンプしながら投げる感じになるとコントロールを失う
を失う
プロにボール球を振らせるためにはスピードが必要
スピードを出すためにはインステップはハンデ
インステップは肩や肘の負担は多少減るが腰の負担は倍以上でしょう
球速を出しながら腰痛を抑えて投げるためにジャンプしながら投げる感じになるとコントロールを失う
を失う
プロにボール球を振らせるためにはスピードが必要
スピードを出すためにはインステップはハンデ
4
414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |