お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談(※旧高校野球談) [16533]

作成者:外野
作成日時:2016/10/06 15:11:05

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 16533 件中 281 件 〜 300 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
287 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/10 18:52:43
美来工科の誤り。
0

スポンサーリンク

288 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/10 19:03:12
ひとまわり大きいとのこと どんどん食え 身体をでかくして体幹を鍛える良いね
2
289 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/10 23:16:04
美来は他の強豪校となんら変わらないごく普通に甲子園狙える理由がみあたらない もしかしたらコザの推薦もあったが、離島でありながら部員15人でベスト8
沖縄高野連は、宮古総実を推薦したんかな
1

スポンサーリンク

290 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/10 23:58:29
テーマ過疎地域と都市部 少子化の影響 野球人口減
なので話題作りで中村 京都から超進学校 部員10人で洛星
0
291 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/11 18:21:24
21世紀枠に宮古総実 情報は正しかったんだな
3

スポンサーリンク

292 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/11 18:32:43
やはりKBC 部員12人からスタート 通信制高校の加盟ということで興味 どうなるか注目してた
良い選手は私立や強豪公立に進むので強くなれない
一方で練習時間がたっぷり 午後は体育の授業の一環で野球
監督のコメントには
質の高い練習と 技術だけでなく 食 身体作りも行っている
3
293 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/11 18:35:49
将来仕事でいかせるかもしれないので学業面ではたくさんの免許取得
4
294 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 01:46:03
良く間違える漢字

その① 栽監督(正) → 裁監督(誤)

その② 美来工科(正) → 未来工科(誤)

その③ 沖尚(正) → 沖商(誤) 最近はあまり見なくなりました。
4
295 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 11:20:52
西崎球場での観戦は、花城直(八重山)以来かな 八重山農林 勝利
引き上げる
0
296 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 18:36:43
サッカー 1-1 PK1-0
野球 1- 1 同点 延長10回タイブレーク 1-0
打順も選べるし分けたほうが良いと思うけど
0
297 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 18:40:52
タイブレーク 重要な大会なら不満爆発
0
298 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 19:45:11
タイブレーク、初めて見たが、ノーアウト2塁より点が入りにくい。ノーアウト1、2塁だと、バントホォースアウト、または、内野ゴロダブルプレーがある。
1
299 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/12 20:55:50
中部南と中部北は強いチームと弱いチーム偏りすぎじゃね? 南は強豪があんまり見当たらない 美里工業が新人戦 一年生低迷してからは北と南ではレベルの差が増してる感じ。コザは投手は良いが、打てない。 北は激戦区 南は近年はイマイチな感じ
6
300 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 05:57:56
伊藤智やダルに混じって歴代投手でスラライダーなら新垣渚の名もあがる
150キロを越えるまっすぐに ボールが消えた高速スライダー 生き残りをかけて昨日はトライアウト実施 打者3人への投球を見て ボールの質そのもの やっていけるか うちに来て欲しいかどうかの判断をするからプロの目は厳しい。
0
301 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 06:09:54
一年生大会 結果は結果として 学び吸収して伸びていく 見違えるように成長していき
凄い選手が現れるかもしれない
2
302 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 06:27:16
侍ジャパン タイブレークで勝利してる
センバツで予備日を消化 観た試合が延長へ突入 延長15回が迫ってる 主催者の本心は、決着ついてくれと願ってたはず サヨナラで胸をなでおろす
また同じようなことが起きれば甲子園でもタイブレークへの方向へ
0
303 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 08:04:02
中部南は確かに、一昔前は中部商の1強。近年はその中部商が落ちていくのに代わって、
美里工業の1強になったが、その美里工業もどうも今後の雲行きが怪しいよね。たまに
コザや普天間が上位に来るというパターンかな。来年以降は、沖縄カトリックが中部南に
入りそうだから、どういう力関係になるか見ものだね。逆に同じ中部でも北は嘉手納や美来工科、
前原など、強豪揃いだね。地域色が強い地域とは思うが、よくやってると思うね。
3
304 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 09:21:44
侍ジャパンのストレートカーブか
2
305 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 11:11:10
昨日観た八重山農林なかなかだったんだな
接戦になってる
2
306 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/11/13 11:17:53
底力とは、 劣勢でもひっくり返す力
1

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報