お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ガンバレ那覇高!! [474]

作成者:
作成日時:2015/09/20 22:38:26

今年は強い

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 474 件中 121 件 〜 135 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
139 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 13:21:49
野球以外のことは、
書かないで下さい。
0

スポンサーリンク

140 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/05 14:41:52
昔は開邦高校や那覇国際高校ないからでは?
0
141 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/07 12:54:15
那覇高のキャッチャー
いいねー!
0

スポンサーリンク

142 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/07 18:38:57
学力でも古豪の那覇高校
0
143 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/07 20:43:35
左利きのキャッチャーですか
0

スポンサーリンク

144 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/07 21:15:19
令和2年10月17日
二中 那覇高校
創立100周年ライブ配信
0
145 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/08 11:03:07
見ない。そんなヒマない。
0
146 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/08 11:03:50
那覇高校ってたった100年なんだ。
0
147 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/08 21:40:02
今月から、開催する1年生大会、
那覇高の1年は、ダークホース
0
148 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/08 22:16:51
どこの中、硬式チームから
来てるんですか?
0
149 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/09 12:20:05
本土からですよ
0
150 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/10 17:09:09
そちらの学校は準決、決勝のなかパラダイスなんだね。(笑)
0
151 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/12 11:35:00
ユニホーム見たら「那  覇」高校?
ナハナハってか。
0
152 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/12 11:38:43
那覇高校は高野連の意向もあってかもしれないけど、
当時最強の石川高校との決勝を那覇高校で行い、
那覇高校応援以外は入場不可にし、
しかも審判を味方につけて甲子園勝ちとった話は有名。
甲子園で惨敗して県内球児がざまぁみろと思った話は有名。
0
153 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/12 11:43:07
沖縄の高校野球の歴史で甲子園が無縁時代は石川高校全盛期だったのに、
南九州とか甲子園のチャンス出たら那覇やら首里が判定で勝つようになったな。
まぎれもない事実。
砂捨てられた首里もその時代首里だから甲子園行った話。
0

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報