お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

頑張れ!糸満高校 [1800]

作成者:GR
作成日時:2013/09/22 15:16:41

糸満高校への応援メッセージ、練習試合の結果などの
を書き込みヨロシクです!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1800 件中 271 件 〜 280 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
346 投稿者:こん にち は 通報 投稿日時:2015/02/13 23:02:38

スポンサーリンク

347 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/18 23:01:57
マジで? だったら上原采配で感動させてほしいな?
だったら大城龍生の躍進の年になるかもしれんな?
彼は夏になる頃にはMAX145キロクラスになる
バッターだけでなく投手としても逸材だから楽しみ
上原さんは選手育てるのが上手いからなー
金城ノアと大城龍生の左右140キロ台コンビで
夏は戦うんだろうな、、、
宮崎県の日南学園がこのやりくりで夏はベスト8まで勝ち進んだな
6
348 投稿者:応援団 通報 投稿日時:2015/02/19 12:27:53
選手の皆さん、対外試合解禁まで2W、開幕まで4W。
体調管理を万全に頑張って下さい。冬トレの成果を感じながらも慌てることなく調整してくださいね‼
すべては今夏の選手権大会でもう一度甲子園行くために❗

応援してます(^^ゞ
25

スポンサーリンク

349 投稿者:糸満 通報 投稿日時:2015/02/21 09:04:56
上原監督は夏3度の甲子園を経験されてます。
春は今回がはじめて。


2002年 (中部商業 VS 帝京)

中部商 000010700  = 8
帝京  51201020 ×  = 11



2004年 (中部商業 VS 酒田南)

中部商 000004020  = 6
酒田南 00116003 X  = 11



2011年 (糸満 VS 英明)

英明 100200001  = 4
糸満 000100000  = 1



先制点を先に奪われ苦しい展開になっている。

今回のセンバツ、先制点が鍵を握りそう。


上原監督の甲子園初勝利、そして
甲子園で糸満校歌を歌おう。 実現できると思います。
頑張れ糸満野球部。






4
350 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2015/02/21 22:54:05
対外試合解禁もう少しです、甲子園出場のチームも沖縄にキャンプに来ると思います、
糸満の練習試合などのスケジュールが知りたいです、
6

スポンサーリンク

351 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/22 15:52:47
6番打者の金城旭選手は下位打線の要みたいだね
走塁と守備にやや不安があるから県大会では代打
だったが、九州大会では打線の厚みの為にスタメン
で使ったと上原監督の采配にきちっと応えた
あとは投手起用の事だが、、、金城ノア投手
佐賀学園戦で13被安打喰らってるんだな
大城龍生が化けてくれないかな
ベースボール沖縄では赤嶺が今のチームに居たらな〜と
書かれていたけど!
11
352 投稿者:県外 通報 投稿日時:2015/02/26 00:30:38
ここ五年くらいの、糸満の成績が知りたいです!

いつから強くなったのですか?
1
353 投稿者:かんとく 通報 投稿日時:2015/02/26 14:17:17
監督が変われば、弱くなる?
0
354 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2015/02/26 19:50:37
甲子園応援ツアーありますか?

詳細知ってる方おしえてください。


4
355 投稿者:えんだ 通報 投稿日時:2015/02/28 08:41:33
金城 乃亜 投手 333
比嘉 良平 捕手 259
金城 旭貞 一 318
岡田 樹 二 297
金城 匠吾 三 241
池間 誉人 遊 326
太田 貴斗 左 414
大城 龍生 中 632
我那覇 祐希 右 296

チーム打率 346

投手の防御率


金城 乃亜 2.11

安谷屋 正貴 1.54
2

26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報