沖尚野球部 [20010]
作成者:さらない
作成日時:2013/07/03 18:08:52
比嘉監督がんばれーー!!
投稿メッセージを表示( 20010 件中 19103 件 〜 19112 件目)
代打 上原はいいね!
兄は玉那覇時代の4番!
兄は玉那覇時代の4番!
0
スポンサーリンク
この見出しは当たる!
我らが沖尚が優勝するのは、大会前から決まってる。
県予選がいかに無駄だったか、皆が思い知るだろう
我らが沖尚が優勝するのは、大会前から決まってる。
県予選がいかに無駄だったか、皆が思い知るだろう
0
沖縄尚学
劇的サヨナラ勝利!
北中城
000 001 000 | 1
000 000 002x| 2
沖縄尚学
9回裏
先頭柴引がサードゴロ
赤嶺が四球
平良がライト線を破る起死回生の同点タイムリー三塁打
久保が四球
比嘉健一朗の代打上原が初球をライト前に運びサヨナラ!
今日でベスト8が決定!
こちらにて選手権沖縄県大会3回戦
CDブロックの結果をまとめていきますね。
(結果コメントもお待ちしております)
第95回全国高校野球選手権沖縄県大会
三回戦CDブロック
月日
場所
試合時間
校名
スコア
校名
14日
セルラー
試合終了
真和志
7-0
沖縄水産
セルラー
試合終了
八重山商工
0-4
糸満
北谷球場
試合終了
浦添
0-2
南風原
北谷球場
試合終了
北中城
1-2x
沖縄尚学
▽ベスト8進出
真和志→2年振り4度目
糸満→4年連続18度目
南風原→3年振り4度目
沖縄尚学→3年連続33度目
第95回全国高校野球選手権沖縄県大会
準々決勝
月日
場所
試合時間
校名
スコア
校名
15日
セルラー
10:00
浦添商
0-0
八重山
セルラー
12:30
真和志
0-0
南風原
北谷球場
10:00
美里
0-0
美里工
北谷球場
12:30
糸満
0-0
沖縄尚学
沖縄尚学
劇的サヨナラ勝利!
北中城
000 001 000 | 1
000 000 002x| 2
沖縄尚学
9回裏
先頭柴引がサードゴロ
赤嶺が四球
平良がライト線を破る起死回生の同点タイムリー三塁打
久保が四球
比嘉健一朗の代打上原が初球をライト前に運びサヨナラ!
今日でベスト8が決定!
こちらにて選手権沖縄県大会3回戦
CDブロックの結果をまとめていきますね。
(結果コメントもお待ちしております)
第95回全国高校野球選手権沖縄県大会
三回戦CDブロック
月日
場所
試合時間
校名
スコア
校名
14日
セルラー
試合終了
真和志
7-0
沖縄水産
セルラー
試合終了
八重山商工
0-4
糸満
北谷球場
試合終了
浦添
0-2
南風原
北谷球場
試合終了
北中城
1-2x
沖縄尚学
▽ベスト8進出
真和志→2年振り4度目
糸満→4年連続18度目
南風原→3年振り4度目
沖縄尚学→3年連続33度目
第95回全国高校野球選手権沖縄県大会
準々決勝
月日
場所
試合時間
校名
スコア
校名
15日
セルラー
10:00
浦添商
0-0
八重山
セルラー
12:30
真和志
0-0
南風原
北谷球場
10:00
美里
0-0
美里工
北谷球場
12:30
糸満
0-0
沖縄尚学
0
スポンサーリンク
今日は誰が投げたのか分かる方教えてください☆
0
優勝は決まりだな
0
スポンサーリンク
18さんへ私は500円を支払い高野連の方の誘導で一塁側の芝生に案内されて見ました。
無料の方もいたのですか?
無料の方もいたのですか?
0
日月の2連戦の投手は、
日曜の北中城に宇良、
月曜の糸満or八重商には比嘉だろうね。
今年のチームは
新人、秋季で準優勝してるものの
まだ県での優勝がない。
今回も決勝進出は堅そうだ。
中部商を圧倒した強さ。
日曜の北中城に宇良、
月曜の糸満or八重商には比嘉だろうね。
今年のチームは
新人、秋季で準優勝してるものの
まだ県での優勝がない。
今回も決勝進出は堅そうだ。
中部商を圧倒した強さ。
0
沖縄尚学春のセンバツは1回戦で負けたけど
夏の甲子園のきっぷとってリベンジしてほしい
夏の甲子園のきっぷとってリベンジしてほしい
0
そういう書き込みは止めましょうや
荒れる源を作ることになりますよ
やっと出来たトピです、削除にならないようにしましょうよ
少しでいいから大人になりましよう!
ねっ(⌒-⌒)
荒れる源を作ることになりますよ
やっと出来たトピです、削除にならないようにしましょうよ
少しでいいから大人になりましよう!
ねっ(⌒-⌒)
0
スタンド席がいっぱいで芝生で見ている人が多いとありますが、芝生はマスコミ専用らしく試合開始時は出てください。と言われました。試合途中からまた、たくさんの人が芝生席で見ていましたが何も言われなかったのでしょう。もちろん入場料はなしです。
0
1909 | 1910 | 1911 | 1912 | 1913 | 1914 | 1915 | 1916 | 1917 | 1918 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |