1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. 高校バスケット

インターハイ [357]

なし
2022/05/31 21:16:01

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2022/05/31 21:16:01
なし

今年のインターハイ、男女共におもしろい展開もありましたね!皆さんの感想お聞きしたいです。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

357件中61100 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

347
2024/05/11 17:05:03

匿名

男子ベスト8予想

左ブロック 小禄 興南 前原 美来
右ブロック 沖水 コザ 宜野湾 豊見城
11
346
2024/05/11 06:39:11

匿名

昨日、抽選会でしたね
組合せはどうなったんだろう
0
345
2024/05/04 07:22:25

匿名

今年のインターハイまで1か月を切りました  楽しみです

6/1(土)~ 6/4(火)
0
344
2023/07/31 18:25:59

匿名

話にならないレベルでした。
0
343
2023/07/29 17:52:18

匿名

でかい留学生をたくさん呼べば?
0
342
2023/07/29 01:07:59

匿名


小さくても勝つ戦術では、県外のチームに対しては絶対に勝てないです。
日本のチームが世界のチームに対抗して
小さい選手を活かした、戦い方をするのは強いと思います。

本番日本の得意とする、スピードや速攻の戦い方を
沖縄代表チームが、日本本土強豪校に対するなら対策されて
負けるのは当たり前だと思います。

高齢者になると、物事を客観的に見えなくなるので
年配の指導者は、進歩がない昔の戦術やり続ける、負の連鎖を作るので良くないと思います
視野が広い、若い指導者なら強くできる可能性は高いです。 
1
341
2023/07/28 18:05:59

匿名

340
それは最強ですね👍
0
340
2023/07/28 17:35:11

匿名

一番手っ取り早いのは興南に沖水のK先生を迎えて、留学生を取ること。
0
339
2023/07/27 19:36:45

匿名

最悪だな
0
338
2023/07/27 17:22:29

匿名

フィリピン人や東南アジアのスラム街に住んでいる
方々は、個人技やリズム感は優れているけど
平均身長が世界でも、ワーストクラス低いので
大成する人は少ない。
沖縄と東南アジア諸国の人々は、考え方も似てるので
フィリピンのバスケスタイルを真似すれば強くなると思います。
1
337
2023/07/27 17:16:47

匿名

個人的には、
個人技が得意な選手が増えるより
身長が高い選手が増える方が
沖縄勢は強くなると思うけどな
0
336
2023/07/27 17:14:44

匿名

身長制限やって欲しいですね
沖縄出身者は、ドリブルや個人技が好きなので
階級分けなら、沖縄勢は強いと思うけどな
0
335
2023/07/27 11:58:58

匿名

良い人材は県外にどんどん流出していくだけ
県内に留まるメリットが現在はなかなか見つけにくい
U-18カテゴリも新しい発想が必要な時期だと思います
0
334
2023/07/27 09:34:18

匿名

沖縄勢が全国で常に上位に行けるように本気で考えるなら、毎回同じような対戦の沖縄の大会で優勝を目指すことなんかよりも各チームが九州本州遠征などに重きを置いて、負けてもいいから多種多様なチームと多く対戦し指導者の実践値を地道に底上げしていくことしかないんじゃないかな。まあそんなことは現実的には難しくてみんな知ってるし当たり前でただの理想論でしかないのは分かってんだけど、それをどのような知恵とアイデアで実際に実行するか?しかないんじゃないかなあ?
0
333
2023/07/27 07:19:33

匿名

332さん
公立の高校では、それはかなり無理がある
留学生取ってる学校は全て私立
0
332
2023/07/26 23:22:51

匿名

331
留学生導入して欲しいですね

根性や努力、戦術スタイルを変えるだけでは
沖縄のチームは勝てないですね
地元出身者だけでは、限界があると思います。
0
331
2023/07/26 23:14:02

匿名

インハイ、西原は今回も初戦突破ならず。
0
330
2023/07/22 11:59:28

匿名

自分が好きなスポーツを自分で決めて自分の責任でやればいい
0
329
2023/07/22 11:36:14

匿名

バスケは身長で決まるスポーツ
小さい選手が、
不利なスポーツや不利な戦術スタイルを確立するより
自分が有利になるスポーツをやる方が良い。
1
328
2023/07/21 19:11:16

匿名

九州大会も、創部2年目の1.2年チームに負けるぐらいだからな〜。
0
327
2023/07/21 09:23:36

匿名

326さん。バスケマスターのあなたの期待には応えられなかったかもしれないけど、多くの人は期待してるよ!だって私たちの沖縄代表だもん!頑張って欲しいに決まってんじゃん!!
0
326
2023/07/20 23:08:20

匿名

応援してるけど、期待外れ
0
325
2023/07/20 22:59:19

匿名

324さん
応援しましょうよ。
なんで、こんなこと言うのかなぁ。
0
324
2023/07/19 21:17:13

匿名

女子は、全国で1勝できるかな〜。
0
323
2023/07/12 09:57:21

匿名

319
上手いは関係ない、身長が一番大事

技術より、フィジカルが大事

0
322
2023/07/12 07:26:10

匿名

西原はインハイ、初戦突破できるかな?
0
321
2023/07/09 00:32:13

匿名

北山に上手い人いましたか?
0
320
2023/06/23 09:53:01

匿名

319  あっちこっちの投稿で
子供を傷付ける最悪な方ですね。
もう少し子供を見守って応援出来ませんか
0
319
2023/06/23 08:58:59

匿名

307 北中はたいしてうまい選手はいないですよ(^o^)
0
318
2023/06/22 22:25:51

匿名

応援
あれはちょっと騒ぎすぎかな
0
317
2023/06/22 20:15:59

匿名

改善が必要な訳が分かった?
連盟ガンバレ!
0
316
2023/06/22 18:49:40

匿名

314
私立高校では、身長の高い選手が集まりやすいので
仕方ないです。
平均身長の低い東南アジア人の、バスケボールを見習うと
沖縄の公立高校もレベルが上がると思います。
0
315
2023/06/22 11:49:17

匿名

本気でやられたら200点取られるぞ
0
314
2023/06/22 10:06:24

匿名

勝手の良い私立にはなかなか敵わないですね
0
313
2023/06/22 00:26:47

匿名

312へ

ですね。
沖縄男子も女子も頑張らないとって。。。
0
312
2023/06/21 22:31:14

匿名

桜花学園ってすごいね
同じ高校に見えない
0
311
2023/06/21 13:33:39

匿名

308
バスケットボールは、他のスポーツと比べて
平等で、皆んなができる
スポーツではないです。
身長と言う才能が求められるスポーツです。
0
310
2023/06/21 13:27:40

匿名

308
スポーツは、競争
勝者と敗者がいるので、メンバーに選ばれる選手や
選ばれない選手もいる。

監督の問題ではないと思います。
0
309
2023/06/20 00:28:27

匿名

九州大会、男女どうでした?
0
308
2023/06/17 11:47:17

匿名

307さん。息子が小学校の時からバスケの試合見てきたけど、そのやり方ってそのチームに限らずに、勝てない時はほぼ選手のせい、勝ったときはとりあえず自分の選手起用がその時功を奏してこれが本来の自分の手腕だ!という思考が根本にある指導者さんに多い気がしたな。勝つためならそれも一つの方法なんだろうけど、スタメン以外には好かれないんだよねそういう考えの指導者さんって。そういえば子供たちも選ばれた時は良い指導者と言ってたし、メンバーに選ばれなくなれば嫌な指導者って言ってたな。結局はどっちもどっちなのかな?そういうチームって
0
1|2|3|4|5|6|7|8|9|

スポーツ内 新着トピ

沖尚野球部(18314)

2024/06/26 17:08:11

高校どこ行く?(1515)

2024/06/26 17:01:14

島尻地区中体連(159)

2024/06/26 16:46:19

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.