1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 過去の名勝負

宜野座vs浪速 [7]

やながっぱい
2003/11/19 13:05:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2003/11/19 13:05:00
やながっぱい

まだ記憶が近いこの試合をみなさんおぼえていますか。21世紀枠で甲子園初出場を果たした宜野座がベスト4をかけての試合です。
試合は西日が光る第4試合目。誰もが予想にしなかった投手戦。5回に相手のワイルドピッチで宜野座が1点先制。しかしその裏、
2死3塁から浪速がタイムリーヒットで同点。8回表、1死満塁で宜野座の山城優太がセンターライナーの犠牲フライで1点勝ち越し
する。しかしその裏、またも浪速のタイムーで同点。試合の山場は9回裏の浪速の攻撃。1死無走から浪速の4番井上がセンターオー
バーの3ベースを放ち一挙サヨナラのチャンス。バッターは5番の坂田、その初球、比嘉裕の投げたカーブがホームの2メートル前で
バウンド、1瞬時が止まった。しかしキャッチャーの山城尚悟のナイスキャッチで3塁走者をホームへやりません。甲子園全体がどよめき
の渦になりました。しかししかし、その次の甘いボールを坂田がサード線へ強烈な打球を放つ。それをサードの山城優太が体を張っての候補。
この二つのプレーで流れは一気に宜野座へ。続くバッターもピッチャーゴロ。宜野座最大のピンチをのがれます。そして延長11回、2死1,2塁
でバッターは山城尚悟。カウント1−1から、ライト線へ強烈な打球を飛ばし、走者一掃のタイムー3ベース。これで試合は決着がついた。
長い死闘に選手達も感動したのか、勝ったチームも負けたチームにも涙が光っていた。
この試合をみて僕は、高校野球の素晴らしさを改めて感じた。ほかにもこの試合で感動した人はお便りまってます。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

7件中17 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

7
2019/03/22 17:29:53

中野竜二

一回戦春センバツで敗れた仙台育英に7-1でしたか?勝利したのは覚えています。
0
6
2005/12/13 23:32:57

比嘉翼は

センターで出てましたょ!
0
5
2005/12/13 11:54:58

沖縄☆

この試合にでてましたか?
0
4
2005/08/21 00:33:26

宜野座

この試合ほんと〜〜に感動しました><
もう1回見たいなぁ・・
0
3
2005/07/18 18:02:58

宜野座ファン

この試合さいこ〜でした★
マジでアルプスが宜野座が一丸となりましたよね!!
泣けました(T_T)
0
2
2005/07/18 18:02:58

宜野座ファン

この試合さいこ〜でした★
マジでアルプスが宜野座が一丸となりましたよね!!
泣けました(T_T)
0
1
2003/11/19 13:05:00

やながっぱい

まだ記憶が近いこの試合をみなさんおぼえていますか。21世紀枠で甲子園初出場を果たした宜野座がベスト4をかけての試合です。
試合は西日が光る第4試合目。誰もが予想にしなかった投手戦。5回に相手のワイルドピッチで宜野座が1点先制。しかしその裏、
2死3塁から浪速がタイムリーヒットで同点。8回表、1死満塁で宜野座の山城優太がセンターライナーの犠牲フライで1点勝ち越し
する。しかしその裏、またも浪速のタイムーで同点。試合の山場は9回裏の浪速の攻撃。1死無走から浪速の4番井上がセンターオー
バーの3ベースを放ち一挙サヨナラのチャンス。バッターは5番の坂田、その初球、比嘉裕の投げたカーブがホームの2メートル前で
バウンド、1瞬時が止まった。しかしキャッチャーの山城尚悟のナイスキャッチで3塁走者をホームへやりません。甲子園全体がどよめき
の渦になりました。しかししかし、その次の甘いボールを坂田がサード線へ強烈な打球を放つ。それをサードの山城優太が体を張っての候補。
この二つのプレーで流れは一気に宜野座へ。続くバッターもピッチャーゴロ。宜野座最大のピンチをのがれます。そして延長11回、2死1,2塁
でバッターは山城尚悟。カウント1−1から、ライト線へ強烈な打球を飛ばし、走者一掃のタイムー3ベース。これで試合は決着がついた。
長い死闘に選手達も感動したのか、勝ったチームも負けたチームにも涙が光っていた。
この試合をみて僕は、高校野球の素晴らしさを改めて感じた。ほかにもこの試合で感動した人はお便りまってます。
0

スポーツ内 新着トピ

インターハイ(401)

2024/06/07 10:52:05

中体連速報(240)

2024/06/07 10:25:14

沖尚野球部(16954)

2024/06/07 09:05:14

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.