1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 中学野球

国頭地区の中学校野球をもりあげよう [1558]

野球好き
2005/02/28 11:24:49

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/02/28 11:24:49
野球好き

国頭地区の中学校野球の発展と情報交換を兼ねた、内容のあるトピックにしていきましょう。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1558件中141160 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

1502
2020/11/23 04:48:44

匿名

宜野座負けたの?北部では頭ひとつぬけてると思ってたけどなー。
0
1501
2020/11/22 15:46:41

匿名

今帰仁中学校決勝進出
0
1500
2020/11/22 15:25:08

匿名

北部地区新人野球大会、名護中決勝進出決めました。
0
1499
2020/11/19 08:53:49

匿名

今帰仁が優勝すると思います!
9
1498
2020/11/18 20:56:49

匿名

今週から始まりますね。
何処が優勝するでしょう?
県チャンピオンの宜野座を筆頭に皆さん盛り上げて下さい♪
1
1497
2020/11/13 21:27:39

匿名

具体的に?アホなん?掲示板なんて大体の感じで書くし、捉え方も大体で良いんだよ。ましてや義務教育の部活の軟式野球部の掲示板なんだから。ケースバイケースで。
0
1496
2020/11/13 15:38:11

匿名

うーん。濁して言っているようですが、具体的に言ってもらうと助かります。
0
1495
2020/11/13 14:41:24

匿名

学年関係なく選手を実力で選ぶ学校が上位に行く。そういう学校の子達は競争をしっかりしていて本番に強い。
0
1494
2020/10/21 22:39:01

匿名

今大会で、国頭地区から優勝とベスト4に入った事、息子が同じ国頭地区中学で野球をやってる事、誇りに思います‼️
0
1493
2020/10/20 05:54:40

匿名

アベックではないです。名護は大里に負けました。
しかし、2チームともよく頑張りました。おめでとうございます。
今回の大会で地区、県にしてもどのチームも力に差がない様に感じました。
どのチームにもチャンスはあると思います。
宜野座中学校は全国もがんばってください。
0
1491
2020/10/18 05:41:46

匿名

同じ国頭ブロックとして誇らしい。1.2位を国頭で締めて欲しい。チバリヨー!名護中、宜野座中!
0
1490
2020/10/17 23:35:10

匿名

名護・宜野座とベスト4に残ってるね。
頑張れ〜
0
1489
2020/10/10 11:12:10

匿名

名護中優勝、宜野座中準優勝、両校県大会頑張ってください。
1
1488
2020/10/08 02:50:56

匿名

総合力で宜野座が優勝かな。
2チームは県大会も北部代表としてがんばってください。
0
1487
2020/10/06 16:51:58

匿名

今年は、宜野座・名護・今帰仁・大宮・東江・伊江・金武・辺りが上位に行きそうなかんじですね。
試合を見る限りそんなに差は無いと思います。
北部勢が県大会で、優勝出来る様に盛り上げていきましょう。
0
1486
2020/10/06 07:25:55

匿名

名護中の1年生バッテリーに可能性を感じた。
宜野座ー今帰仁戦はおもしろかった!
このチームが世代で少し抜けてる感じがした。
0
1485
2020/10/05 14:33:09

匿名

大宮ー東江戦、宜野座ー今帰仁戦、見ててこの2試合が良かったですね。
まだ出来立てのチームですが、試合運びが上手かったとおといます。
0
1484
2020/10/05 11:57:56

匿名

宜野座と今帰仁がこの年代は強い印象をうけました。
0
1483
2020/10/05 11:23:18

匿名



ちびっこたちの愛されキャラの
宮城ひろや投手。
宜野湾市志真志小学校にプロ野球
デビューを祝した記念碑が建った‼︎

幼少期、100円ショップのボールと
バットで遊んだ。本格的に野球を
はじめた4才、ビニール製グローブを
柔らかくするために父親が
電子レンジで溶かして、ひろやは大泣き。
以来、野球用具は失くなり、先輩の
お古を借りていた。

小5で買い換えたグローブは
中学卒業まで修理しながら使っていた。

U18サムライジャパンの投手、
甲子園等、
弟妹たちや地元の子供たちの
期待を背負った高校時代も
常に父親の病、家計との戦い。

背番号13宮城ひろやの栄光を
願います。
0
1482
2020/09/27 21:49:57

匿名

大会で動きの良い選手、将来が楽しみな選手が居たらドシドシ教えて下さい!
0
6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.