お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

季節労働!! [1042]

作成者:はる
作成日時:2005/04/03 18:33:52

季節に行ってる人や行きたい人がいれば、ここで情報交換しませんか?

ちなみに、アタシは季節に行きたいけれど一人で行くのが心細いです○| ̄|_笑☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1042 件中 561 件 〜 580 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
390 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/28 10:59:12
自分は3ヶ月契約で月手取り30くらいありました。プラス慰労金が10万くらいで70くらいは貯めましたよ。
1

スポンサーリンク

389 投稿者:ジャッミン 通報 投稿日時:2006/10/27 13:17:27
月30万はいくんじゃん?お金は頑張ったらすぐ貯まると思いますよ。
1
388 投稿者:レッキー 通報 投稿日時:2006/10/27 13:14:48
デンソーについての質問なんですが月おいくら位稼げるんですか?
んで、半年でどのくらいお金は貯まりますか??
0

スポンサーリンク

387 投稿者:AIR 通報 投稿日時:2006/10/26 20:18:15
キセツゎペット持って行くのムリなんかなぁ…?
0
386 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/26 17:58:33
車は半年以上の契約更新した人が持ち込みできるんじゃなかったっけ?
寮は相変わらず3人部屋の個室で風呂は大浴場だよね?
0

スポンサーリンク

385 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/26 14:57:49
TOYOTAのラインやるなら DENSOのがいいと思うよ。それにDENSO今は車やバイクの持ち込みOKになったよ。自分の地元寮に近いから沖縄ナンバー結構走ってるよ★ TOYOTAの手当てはどんなんかわからないけどDENSOはかなりいいはず♪
わからない事あればわかる範囲で調べますよ(´∀`)
1
384 投稿者:現役トヨタ期間工 通報 投稿日時:2006/10/26 11:31:07
場所によるそうですね!あとデンソーの満了金はどういうふうになってるんですか?
0
383 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/25 10:40:08
盆休み正月ゴールデンウィークはちょっと少ないでしょうね、それは仕方ないと思います。それ以外で平均して20万近く貯金できたらいいほうだと思います。
ちなみに自分はデンソーで3ヶ月で70万貯めて沖縄に帰りました。
1
380 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/23 00:49:31
TOEICスコア700以上、海外で使える不動産系の資格あるなら、かなり良い仕事あるよ(^O^)
年収約1000万あるから2年で1000万は確実に貯金できるo(^-^)o
ただキツくはないけど孤独ってだけ。
俺が行った時は契約2年だった。月給70〜120万だった。

これも、ある意味キセツでしょ?
0
378 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/19 17:30:47
デンソーとトヨタですが簡単に言えば体力に自身があるならトヨタ、体力にあまり自身がないならデンソーに行くのがおすすめです。
トヨタは車体、デンソーは車の部品が主です。経験者なら面接である程度は優遇されるんじゃないでしょうか。給料には関係ないとおもいますが。
車は半年後延長する場合に持込が可能って聞きましたが詳しくは分かりません。
0
377 投稿者:ガリバー 通報 投稿日時:2006/10/19 13:52:17
はじめまして、ガリバーと申します、わたしは来年3月
頃に県外に行こうと検討しております。皆様デンソーとトヨタの志願者が多いですが、やはり他のと比べたらやはりこの2社のどちらかが良いですか?
それに自分は県内職(主にイベントのバイト、作業、工場内労働(オ0ンピア、ホク0ン)、等)を経験してたら優遇されますか?
それに話で聞いたことありますが、トヨタ、デンソー等は車の持ち込みは厳禁と聞いていますが、本当ですか?
質問形式で申し訳ありませんが、皆様のご意見をよろしくお願いします。
0
376 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/19 12:28:05
デンソーで半年働いたとしたら月に20万貯めたとして120万、プラス満期慰労金が20〜30万あるかないか知らないけど30万としたら150万貯まる。。
半年で150万か。。沖縄では考えられない事だね。
0
375 投稿者:コナン 通報 投稿日時:2006/10/18 17:44:09
私服の人もいたのならそれで面接行ってみます★来年の3月には行けるようにしたいので年明けに面接の予約とってきます!
0
374 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/18 13:46:36
自分が昔デンソーの面接受けたときも私服でした。
職安の人はスーツがいいって言ってただけのことかも??
面接から赴任までは数年前は1週間から2週間前後でしたが今はどうだか分からないっす。
自分もこれから面接予約しようかと考えてるんで。
0
373 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/18 13:41:19
関東行くならコンビニにあった求人情報誌で派遣でいくつかあったようななかったような・・・
時給低いところはあとからいろんな面で後悔します。
やめとけばよかった〜って・・
しかも関東ってくると物価も高いしかなり微妙なとこですね・・
0
372 投稿者:こばば 通報 投稿日時:2006/10/18 13:19:29
やっぱり安いですか…(>_<)

デンソーいいよって友達にも勧められたんですが、どうしても関東(東京・神奈川)に行きたいんで、いくつか見たりしてるんですが、家賃がかなり高く、今度受けたとこが家賃がかなり安いんですが、時給が低いので季節行かれた方の意見が聞きたいとおもったのですが…
コンビニ…低いですね(~ヘ~;)
0
371 投稿者:コナン 通報 投稿日時:2006/10/18 10:24:47
私服の人もいたんですね?因みに面接から赴任までどのくらいかかるんでしょうか?
0
370 投稿者:★☆ 通報 投稿日時:2006/10/17 23:56:43
私は面接の時は地味で派手過ぎない私服で行きました!!その時はスーツとかの人はいなかったですょ↓
0
369 投稿者:コナン 通報 投稿日時:2006/10/17 20:33:01
面接はスーツで行かないと駄目なのかな?
0
368 投稿者: 通報 投稿日時:2006/10/17 16:52:10
安すぎるね〜 コンビニで働くのとあまり変わらないね。。
デンソーおすすめしとくね。
0

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報