1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 恋愛
  4. 沖縄人と友達になりたい☆
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄人と友達になりたい☆ [949]

作成者:ひとみん
作成日時:2005/06/26 00:59:12

こんにちは!私は北海道に住む大学1年生です。歳の近い沖縄人の皆さんメル友になってください(^^)
私は沖縄大好きで移住を考えています。たくさん友達がほしいです♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 949 件中 511 件 〜 525 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
418 投稿者: 通報 投稿日時:2005/08/02 10:25:12
それはお門違いじゃん?ナイチャーにいやな事されたからナイチャー全員を怨むのはおかしいやろう?そしたらあんたは沖縄人に一回も嫌な想いさせられたことないの?そんなはずないよね?じゃあなんでウチナンチュのことは嫌わない?
矛盾してるだろ?
0

スポンサーリンク

417 投稿者:あああ 通報 投稿日時:2005/08/02 10:14:28
自分は区別されても別にいい。
だって、沖縄に生まれて沖縄で育って、沖縄が大好きだから・・・。
日本人とアメリカ人が違うように、ないちゃーとうちなんちゅは違う。
何をどうしたって違う人種なんだし。同じ日本人っていっても、ちょっと前まで沖縄はアメリカだったし。同じところなんか、少ないじゃん。
他のないちゃーはどうであれ、自分はないちゃーにヒドイことされたから、絶対ないちゃーは許さない。
0
416 投稿者: 通報 投稿日時:2005/08/01 21:28:14
見ない間に何かシリアスな雰囲気になってるね^^;
あああさんは人の悪い所しか視ないのかな?沖縄の人でも平気で島よごす人沢山いるよ?観光客でもマナーいい人沢山いるよ?

この話はイタチゴッコになると見た(w
0

スポンサーリンク

415 投稿者:ひとみん 通報 投稿日時:2005/08/01 19:40:01
私にとって沖縄のかたは特別です。でも好きという意味でです☆始めて沖縄に行ったとき海に感激しました!そこにつれていってくれた沖縄の方は熱く沖縄のコトを話してくれました。あとその人は沖縄が大好きだと言っていました!私はそんな沖縄の人や雰囲気が大好きになりました。うらやましいとも思ったかなぁ。。ただそんだけの理由で好きになったけど私にとってはすごく自分の胸がときめいてドキドキした一日だったです。 だけど勉強も必要ですね!
もっと受け入れてくれる人が増えるように頑張らねばー!!
0
414 投稿者:ブッチョ 通報 投稿日時:2005/08/01 17:08:54
沖縄の雰囲気が好きなのはとても言われて嬉しいことですね。
有り難うございます。このトピを頭から見たのであなたが
どういう思いで書き込んでいるのかはだいたいですが、わかったつもりです。バイトに勉強に頑張ってください。
下の書き込みをしている方のように、くるなとか私は言っている
わけではありません、是非いらっしゃってください大歓迎ですよ
ただ、公共の場に言葉を出すということは、「好きだけどそれだけではだめなのでしょうか??」
ではいけない場合がありますよ、ってことです。快く思わない人達も多い世の中ですから。
私は沖縄県民ですが、沖縄の言葉に「いちゃりばちょーでー」という良い言葉があります。
沖縄県民と胸をはって書き込みをする方は、本当に沖縄の心を理解しているのでしょうか?
長々とすいません。沖縄の心を少しでも持っているとじふするおじさんの独り言でした。
0

スポンサーリンク

413 投稿者:れもん 通報 投稿日時:2005/08/01 16:35:57
とにかく、皆同じ人間なんだから差別とか無くして変な境界線を作らずに普通に仲良くしたいって事ですね☆☆
0
412 投稿者: 通報 投稿日時:2005/08/01 15:17:48
大変そうだね!まあ、移住するのは悪いことではないと思うよ!ただ、地域により今までの常識が通じなかったりするかもね!自分に合わない常識もあるかも知れないし、それも含めて沖縄が好きって言えるなら良いんじゃないかな!
0
411 投稿者:ひとみん 通報 投稿日時:2005/08/01 15:12:16
そうなんですね。。。
私は沖縄の雰囲気がとても好きだけどそれだけではだめなのでしょうか??
沖縄人と書いたのもただ沖縄の人って言う意味だったのですが^^;
でも安易に移住したいとか書いたのは反省します!!

0
410 投稿者:ブッチョ 通報 投稿日時:2005/08/01 14:08:04
沖縄人って書かれると嫌だと思いますよ。北海道人とか
北海道に住んでるからアイヌ人ともし知らない人から
言われたら嫌じゃないかな。もし本当に沖縄の事が好き
と言うのであれば、やっぱ好きな所の環境・人・文化
とか知っておいた方が良いと思いますよ。沖縄の人達は
そこらへん敏感な人たちが他県に比べて多いと思うから。
って偉そうですが、このトピのタイトルを見て思った私の
感想です。
0
409 投稿者:ひとみん 通報 投稿日時:2005/08/01 12:46:47
そんなふうに感じてる人がいるんだね!けどさ、あああさんは県外にでたことあるでしょ??もしそこの人にこんなこといわれたらショックじゃない??私はショックをうけたよ!それにみんなが汚してるわけじゃない!ただ沖縄の海が好きでぼーっとみてる人もいるよ!!内地だからとか関係あるのかな??じゃぁ沖縄人だから他県にくるなって言われたらあああさんはどぉ思う?差別しないで!って思うんじゃないかな。
0
408 投稿者:長靴下のピッピ 通報 投稿日時:2005/08/01 11:31:46
その前に沖縄人とか内地人とか区別してる時点でィャだ…何人とか関係無いと思うけど(._.)
0
407 投稿者:ミニー 通報 投稿日時:2005/08/01 10:33:58
二回やっちゃいました↓↓すみません(>_<)
0
406 投稿者:ミニー 通報 投稿日時:2005/08/01 10:32:47
確にナイチャーの人とか沖縄に来て汚して帰ってるかもしれない。実際ナイチャーの人達が沖縄に来なくなったらどうなると思う??観光産業の面で大きなダメージが出来ると思うよ!そしたらいずれ空港だってなくなっちゃうよ。。。
だから「来るな」ではなくて「マナーはちゃんと守りましょうね」って呼び掛けた方が良いんじゃないかな?
0
405 投稿者:↓↓ 通報 投稿日時:2005/08/01 10:31:52
確にナイチャーの人とか沖縄に来て汚して帰ってるかもしれない。実際ナイチャーの人達が沖縄に来なくなったらどうなると思う??観光産業の面で大きなダメージが出来ると思うよ!そしたらいずれ空港だってなくなっちゃうよ。。。
だから「来るな」ではなくて「マナーはちゃんと守りましょうね」って呼び掛けた方が良いんじゃないかな?
0
404 投稿者:あああ 通報 投稿日時:2005/08/01 09:54:17
うちなんちゅとないちゃーの境界線とかいうけど、沖縄に観光にきて、汚し帰るないちゃーを見てもどうも思わないワケないじゃん。
ないちゃーだけが汚しているワケじゃないけど、汚していることに変わりはないし。
ないちゃーなんか大嫌い!!
0

33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報