1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 基地・環境問題
  4. 沖縄から米軍を追放しよう!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄から米軍を追放しよう! [659]

作成者:統合失調症閣下
作成日時:2000/01/12 12:00:00

沖縄の歴史
---------------
そもそも沖縄は、大和の時代から日本の一部として侵略戦争を繰り返してきたのではない。
1609年、東南アジアの中継貿易国として琉球の名を世界に広めていたが、江戸幕府下の薩摩軍によって脅迫され、日本の一部として税金を課せられるようになったのです。
中途半端な日本の支配が続く中で、1879年、明治政府は軍隊を送り込み、琉球を日本の一部としました。
これが大東亜戦争の5年前の出来事です。
その後の日本帝国軍はこの沖縄県設置に甘んじ、次々と他国の領土を侵略し、世界大戦へと発展していきました。
当時の沖縄では徴兵が繰り返され、日本人と一緒に戦争へ駆りだされたのです。
そして1945年、ついに米軍が上陸し、あの悲劇は起こりました。
この時沖縄では、人口60万人のうち、9万5千人の罪のない住民が、日米両軍の兵器に虐殺されたのです。
ある者は砲弾に討たれ、ある者は焼き殺され、そしてある者は、自爆していきました。
この悲惨な戦争を地上から一掃する為に、私達は生き延びたといえるでしょう。
しかし一方のアメリカでは、勝戦に自惚れ、世界中で戦争行為に加担する危険な国に成り果てました。
沖縄の土地の5/1を占める米軍基地・・・。
もし次に、アジアに戦争が起きた時、間違いなく核兵器が沖縄に飛んで来るでしょう。
彼らは今もなお、島国の人々を盾に、戦争の用意をしているのです。

沖縄のこれから
---------------
沖縄にとって、戦争はすべて他国の招いた厄災です。
元々、沖縄の民族はとても穏やかで、外国人に牙を向くようなことは決してありませんでした。
しかし逆に、これほど無防備な状態は危険だといえます。
歴史は常に、悪意ある第3国につけこまれ、利用され、更なる厄災を自ら招いてきました。
沖縄の基地がまさにそうです。
沖縄は日本軍とアメリカ軍に侵略されましたが、それで終りではなかったのです。
これから沖縄は、戦争が起きた時も、彼らの戦争の為に、土地を提供し続けなければならないでしょう。
彼らの基地は、平和を守る兵器でも、正義でもなく、単なる殺人兵器の塊です。決して正当化されて許されるものではありません。

望んでもいない彼らの言う正義に加担することは、平和な民族としての恥であり、そしてそれは、島国の民族に対する甚だしい冒涜です!
だからこそ私達は本当の平和を、怒りの鉄拳に込めて世界に訴え続けなければいけません。
私達の永遠の故郷、沖縄から米軍を追放しよう!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 659 件中 381 件 〜 400 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
376 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:52:37
けーじーびー?
0

スポンサーリンク

375 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:52:04
かすとろ?
0
374 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:51:14
じゃいあん?
0

スポンサーリンク

373 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:50:40
おだのぶなが?
0
372 投稿者:もしかして 通報 投稿日時:2005/04/05 22:50:02
ゲシュタボの隊員?
0

スポンサーリンク

371 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:49:39
せいたいごう?
0
370 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:49:13
あさはら・しょーこー?
0
369 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:48:17
むっそり〜に?
んで、さだむ・ふせいん?
んで、あみん大統領?
んで・・・・
0
368 投稿者:もしかして 通報 投稿日時:2005/04/05 22:47:26
スターリンの亡霊?
0
367 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:45:54
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ヒマジンだね!
0
366 投稿者:もしかして 通報 投稿日時:2005/04/05 22:02:15
東条英機の亡霊?
0
365 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 22:00:12
それにかまってる(☆∀☆)キラリン。
かまったら負けなのに・・・あう(´ρ`)。
反省(*´∀`)
0
364 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/04/05 21:56:35
意味分からん!(゚∀゚)!
どの文読んだらそういう発言するかもわからん。
『煽り』の遠吠え・・・( ´,_ゝ`)プッ
0
363 投稿者:もしかして 通報 投稿日時:2005/04/05 18:37:16
ヒットラーの亡霊? 
0
362 投稿者:ミカン 通報 投稿日時:2005/04/05 15:26:33
沖縄から米軍基地が撤退して生じる損失っていうのもあるんじゃない?
例えば、米軍基地が沖縄から無くなって、他国が日本に攻撃をいてきたらこの国はどうなるのか。
米軍基地が日本(沖縄)にあるとしたらそんなことはまず無いと思う。
それに、基地が無くなったらそこで働いている人達はどうするんですか?
0
361 投稿者:ニーセーター 通報 投稿日時:2005/04/03 15:38:35
沖縄から出て行け!
0
360 投稿者:LOW 通報 投稿日時:2005/04/01 16:58:03
>(☆∀☆)キラリン さん
私の質問に詳しく答えてくださり、
ありがとうございます。

――――――――――――――――
沖縄生まれ(育ち)か否かで人間分けて、
楽しいですか?
横から見てるとつまらなさそうですが・・・私だけ?
―――――――――――――――――――――――
っと小ネタ〜。
『沖縄の米軍、訓練は遅れている』
そうですよ。
遅れている、だったかは忘れましたがとりあえず
そんなカンジだそうで。
(ちょっと前にテレビで米軍基地云々やってる時
アメリカ側の誰かがそう言ってたようです)

※私はその番組を見ておらず、兄から聞いたので
私に真偽確認されても困ります
0
359 投稿者:orz 通報 投稿日時:2005/03/29 22:21:08
あなたの「ウチナーンチュ」「ナイチャー」の定義を教えてください。

私にとっての「ウチナーンチュ」の定義は下記のようなものである
・沖縄で生まれ育った
(もっと狭い意味で使う場合は『沖縄本島で生まれ育った』)

今回、疑問に思ってWEBで調べてみたが、その定義はさまざまなものがあったが、
それらの定義に多く見られるものをピックアップしてみた
・沖縄で生まれ育った
・両親の少なくとも一人が沖縄で生まれ育った

これらを見る限り、ウチナーンチュというのは先天的なものであると考えられる。
上の定義を適用するならば、『ウチナーンチュをやめてナイチャーになる』ということは、
定義上不可能になるわけですが、あなたはそれを提案しています。

あなたの『ウチナーンチュ』の定義はなんですか?
0
358 投稿者:たろ 通報 投稿日時:2005/03/29 10:04:11
お返事ありがとうございます。
意見を交換して頂き有難うございます。
沖縄の未来について建設的にお話が出来る事を嬉しく思います。

香港ディズニーランドの建設費をググってみました。
約3000億円
だそうです・・・。
ディズニーランドと比べるのもどうかと思いますが、
とにかくテーマパークの建設には莫大な費用がかかる事を知りました。
またテーマパークは世界的に下火にあり採算が取れないところが多いそうです。
コレだけの予算をかき集めるのは不可能に近いですね・・・。
浅知恵でした。すみません。

それでは話をちょっと話を戻して跡地利用についてですが、
やはり県経済の為に商用利用が良いと。

外資を誘致するのはどうでしょう?
新都心のDFSの様に。
そこで県内企業とコンプライアンスを組めば
県内法人も少しは勢いがでるのではないでしょうか?
0
357 投稿者: 通報 投稿日時:2005/03/29 09:55:25
じゃあウチナーンチュやめてナイチャーになれば?
0

18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報