1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 基地・環境問題
  4. 沖縄から米軍を追放しよう!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄から米軍を追放しよう! [659]

作成者:統合失調症閣下
作成日時:2000/01/12 12:00:00

沖縄の歴史
---------------
そもそも沖縄は、大和の時代から日本の一部として侵略戦争を繰り返してきたのではない。
1609年、東南アジアの中継貿易国として琉球の名を世界に広めていたが、江戸幕府下の薩摩軍によって脅迫され、日本の一部として税金を課せられるようになったのです。
中途半端な日本の支配が続く中で、1879年、明治政府は軍隊を送り込み、琉球を日本の一部としました。
これが大東亜戦争の5年前の出来事です。
その後の日本帝国軍はこの沖縄県設置に甘んじ、次々と他国の領土を侵略し、世界大戦へと発展していきました。
当時の沖縄では徴兵が繰り返され、日本人と一緒に戦争へ駆りだされたのです。
そして1945年、ついに米軍が上陸し、あの悲劇は起こりました。
この時沖縄では、人口60万人のうち、9万5千人の罪のない住民が、日米両軍の兵器に虐殺されたのです。
ある者は砲弾に討たれ、ある者は焼き殺され、そしてある者は、自爆していきました。
この悲惨な戦争を地上から一掃する為に、私達は生き延びたといえるでしょう。
しかし一方のアメリカでは、勝戦に自惚れ、世界中で戦争行為に加担する危険な国に成り果てました。
沖縄の土地の5/1を占める米軍基地・・・。
もし次に、アジアに戦争が起きた時、間違いなく核兵器が沖縄に飛んで来るでしょう。
彼らは今もなお、島国の人々を盾に、戦争の用意をしているのです。

沖縄のこれから
---------------
沖縄にとって、戦争はすべて他国の招いた厄災です。
元々、沖縄の民族はとても穏やかで、外国人に牙を向くようなことは決してありませんでした。
しかし逆に、これほど無防備な状態は危険だといえます。
歴史は常に、悪意ある第3国につけこまれ、利用され、更なる厄災を自ら招いてきました。
沖縄の基地がまさにそうです。
沖縄は日本軍とアメリカ軍に侵略されましたが、それで終りではなかったのです。
これから沖縄は、戦争が起きた時も、彼らの戦争の為に、土地を提供し続けなければならないでしょう。
彼らの基地は、平和を守る兵器でも、正義でもなく、単なる殺人兵器の塊です。決して正当化されて許されるものではありません。

望んでもいない彼らの言う正義に加担することは、平和な民族としての恥であり、そしてそれは、島国の民族に対する甚だしい冒涜です!
だからこそ私達は本当の平和を、怒りの鉄拳に込めて世界に訴え続けなければいけません。
私達の永遠の故郷、沖縄から米軍を追放しよう!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 659 件中 241 件 〜 260 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
339 投稿者:orz 通報 投稿日時:2005/03/28 20:30:30
一度、『偽善者』の意味を調べてみることをお勧めするよ。

あと、『偽善』だと結論付けた理由を詳しく。
ちゃんと客観的見地から見ていると思うが…?
0

スポンサーリンク

340 投稿者:俺も 通報 投稿日時:2005/03/28 20:47:59
その人って偽善だと思う・・・。
0
341 投稿者:ポッポ 通報 投稿日時:2005/03/28 22:23:28
米軍追放できないよ!て、言うか沖縄県力ないもの!国からの補助金なければすぐに破綻しちゃうよ(^^)v大戦で犠牲になったと言うが本土の人だって犠牲になったでしょう。沖縄の人だけが犠牲になったような言い方はダメダメ!!それに・・戦争は無くならないでしょう!無くす方法がないんです。愚かな人間という生物がいなくならない限り
0

スポンサーリンク

343 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 00:06:28
あるのかな?戦争に被害の意味合い、程度なんて。
どんな意味でさえ、どんな程度だって、悲しい事だし辛く苦しい事には変わりがないんじゃない?
『私が住んでいるところでは意味合い、程度が違う』なんて全国何処の人だって思ってるよ。
全国の戦争体験者よりも沖縄の戦争体験者の方が被害が大きいなんて言えないと思う。
地上戦とか、原爆とかそんな次元の話しじゃないよ。
みんな苦しい思いしてるんだから。
『現在も米軍基地の大半が・・・』って言う方。
全国に散らばってる米軍基地の規模だってかなりの規模なんですよ?
その地域住民も基地の負担を強いられてます。
『規模が・・・』って言う方のいると思います。
同じ基地の負担を負ってるものの心情に規模も何もないと思います。
『負担をなくしたい』これは共通の思いです。
違いますか?
沖縄海軍壕公園に『沖縄県民かく戦えり・・・』の一文があります。
戦中、戦後、現在も沖縄県民の方は辛く苦しい日々を送っている方もいると思います。
でも、それは『沖縄』の人達だけではない事を理解して欲しいと考えます。
私の今まで住んでいた所だって米軍基地がありましたから。
気持ちは同じなんです。
『沖縄』とか区切らないで考えて行きませんか?
それとも、完全に『県外』の意見なんて無視ですか?
それはあまりにも悲しい事だと思うんですが・・・。
0
345 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 00:28:50
稲嶺知事は区切っては考えてない見たいよ?
今日ニュースで写ってたけど、全国の米軍基地を持つ県の知事が大臣に皆で負担軽減を訴えに行ったという報道があったけど、
やっぱりこういう関係を大事にしていった方がより有利に進むと思うんだよ。
島国たるアイデンティティーを持つ事は大事だけど、それに固執すると周りの情勢が全く見えて無くなるんじゃないかな?
『北朝鮮』とかいい例だと思うよ?
ちなみに
<そういうふうに区切って考えるのがウチナーンチュだと思えばいいじゃない
って俺の周りにこんなに区切る沖縄出身者って誰もいないからそうは思えないよ。
0

スポンサーリンク

347 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 00:45:09
340とIP同じだね。
『偽善』といった理由教えてよ?
『偽善』って辞書で調べて観た?
『本心ではなく、偽りで善事をする事』(広辞苑)
この事から、もし(☆∀☆)キラリンが本心ではないと仮定しても皆には『善事』になるって事になるよ?
悪意を持った『善事』を許容して利用する位のしたたかさがあってもいいんじゃない?
沖縄にとって悪い事でもないんでしょ?
『悪意』と取られると悲しいけど・・・。まぁ、いいや。
後、346のカキコ見てる限りでは沖縄県民の間でも『出身地による差別』があるってのが分かったよ。
しかし、稲嶺さんは『知事』だから『沖縄県民の声の代弁者』になるから稲嶺さんを選んだ方の多くはそういう稲嶺知事の行動を
期待して選んだはずよ?
0
348 投稿者:反戦平和 通報 投稿日時:2005/03/29 00:53:32
同じことが言えるじゃない。逆の意味でね。
稲嶺さんに対する評価は選挙前と選挙後では違いもあるだろうし・・・。
それを言い出したらきりがないよ。
あと、もちろんどこの社会だって多少の差別はある。差別がまったくない社会ってあるの? ないと思うよ。
0
349 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 01:02:00
<もちろんどこの社会だって多少の差別はある。差別がまったくない社会ってあるの? ないと思うよ。
確かに差別は社会に依然としてあるよ?根絶は難しいかも知れない。
しかし、君は差別を助長、いや、差別を推進してるような発言が多いよ!
『差別が無い社会なんて無いんだから差別する。』
じゃぁ、『殺人が起きない社会なんて無いんだから殺人する。』みたいな過激な発言だと思うけど?
『他人もするから自分もやる』って考えは改めるべきだよ?
あと、『偽善』の発言についてはどう釈明するの?
よければ、『偽善』って言葉を取り消してもらいたいな?
沖縄にとっていいと判断して行動してた太田知事もしてる稲嶺知事もどちらも今後とも頑張って欲しいね。

0
350 投稿者:反戦平和 通報 投稿日時:2005/03/29 01:06:40
IPが同じだから同一人物と決め付けるのはどうかな? 重複することはよくあるし、プロバイダーによってはそういうのはザラにあるじゃない。
殺人と同列に考えるのは飛躍しすぎってもんだよ。
0
351 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 01:13:56
まぁ、そういう事にしときましょうか(*´∀`)?
しかし、小さな争いごとが発展して戦争になる事だってあるんだよ?
飛躍した事を抜きにしても君が『差別』を自覚、助長してるようなカキコをしている事は事実だし。
『他人もするから自分もやる』って考えは改めるべきだと言っとくよ。
IPは一回常時接続したらその人が一旦回線切るまで・・・・。
0
352 投稿者:反戦平和 通報 投稿日時:2005/03/29 01:24:08
どうなのかな? ていうより自分はもともと議論するつもりでここに来たわけじゃないし、内地の人みたいに徹底的に白黒つけるつもりもないのよ。
キミも知ってるように、沖縄の人間ってのはテーゲーで、物事をはっきりさせるのを嫌がる習性もあるでしょ。
そこがそもそも違うんだよな〜。過去レスを見るとキミは沖縄人も日本人だって言ってるけど、じゃあ、なぜ復帰前の我々のパスポートの国籍欄には「日本」ではなく「琉球」って表示されてたのかな?
あくまでも沖縄人が日本人だっていうなら、「日本」と記載されるべきじゃない。
それにもっと昔を遡れば、我々は無理やり日本人にさせられたんだよね。少なくとも5世代前の沖縄の人には日本の国籍はなかったはずだし、それは日本の当局も認めている事実だよ。
0
353 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 01:41:33
<内地の人みたいに
って・・・もう寂しいなぁ。
(☆∀☆)キラリンは今現在の『沖縄』に住む者として『基地問題』について話してるだけで、
そういう元で話してるから日本人っていってるの。
過去の歴史を現代の物差しで図る事は出来ないって事は前も言ったけど。
戦後、琉球政府の政治家が『祖国復帰運動』って言って復帰運動していた事は知ってるけど。
『復帰運動』ってみんな言ってたんだよね。
『復帰運動』ではなく、『独立運動』だったのなら現在の米軍問題なんかはどうなってたんだろうね?
でも、君が『日本人』と言われるのが嫌なら素直に謝るよ。
(☆∀☆)キラリンは皆で基地問題について意見を聞いているつもり。
(☆∀☆)キラリンと議論するつもりが無いなら(☆∀☆)キラリンのカキコに意見や感想述べなくいいよ(*´∀`)。
(☆∀☆)キラリンの事無視してていいから。
では、君の考え方も頭に入れとくよ!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
0
354 投稿者:(☆∀☆)キラリン 通報 投稿日時:2005/03/29 01:47:46
339:orzさん
冷静にカキコ観てくれて嬉しいです(*´∀`)。
『ここで、話して何になるの?』って言われる事もあると思いますが、色々な意見を聞いて自分以外の考えを知るって大事ですよね?
では、お休みなさい。
0
355 投稿者:基地外 通報 投稿日時:2005/03/29 02:16:02
ナイチャーにも素晴らしい人は居るよー
反対にウチナーにも最低な人は居る。
狭い枠組みは意見も狭くする・・
この問題は皆の問題。
沖縄人、日本人区別すべき問題か?
そう言う意見が問題の解決を遅くする場合もあるのでは?
自分もウチナーなのでそれなりに島根性はあるけれど・・
0
357 投稿者: 通報 投稿日時:2005/03/29 09:55:25
じゃあウチナーンチュやめてナイチャーになれば?
0
358 投稿者:たろ 通報 投稿日時:2005/03/29 10:04:11
お返事ありがとうございます。
意見を交換して頂き有難うございます。
沖縄の未来について建設的にお話が出来る事を嬉しく思います。

香港ディズニーランドの建設費をググってみました。
約3000億円
だそうです・・・。
ディズニーランドと比べるのもどうかと思いますが、
とにかくテーマパークの建設には莫大な費用がかかる事を知りました。
またテーマパークは世界的に下火にあり採算が取れないところが多いそうです。
コレだけの予算をかき集めるのは不可能に近いですね・・・。
浅知恵でした。すみません。

それでは話をちょっと話を戻して跡地利用についてですが、
やはり県経済の為に商用利用が良いと。

外資を誘致するのはどうでしょう?
新都心のDFSの様に。
そこで県内企業とコンプライアンスを組めば
県内法人も少しは勢いがでるのではないでしょうか?
0
359 投稿者:orz 通報 投稿日時:2005/03/29 22:21:08
あなたの「ウチナーンチュ」「ナイチャー」の定義を教えてください。

私にとっての「ウチナーンチュ」の定義は下記のようなものである
・沖縄で生まれ育った
(もっと狭い意味で使う場合は『沖縄本島で生まれ育った』)

今回、疑問に思ってWEBで調べてみたが、その定義はさまざまなものがあったが、
それらの定義に多く見られるものをピックアップしてみた
・沖縄で生まれ育った
・両親の少なくとも一人が沖縄で生まれ育った

これらを見る限り、ウチナーンチュというのは先天的なものであると考えられる。
上の定義を適用するならば、『ウチナーンチュをやめてナイチャーになる』ということは、
定義上不可能になるわけですが、あなたはそれを提案しています。

あなたの『ウチナーンチュ』の定義はなんですか?
0
360 投稿者:LOW 通報 投稿日時:2005/04/01 16:58:03
>(☆∀☆)キラリン さん
私の質問に詳しく答えてくださり、
ありがとうございます。

――――――――――――――――
沖縄生まれ(育ち)か否かで人間分けて、
楽しいですか?
横から見てるとつまらなさそうですが・・・私だけ?
―――――――――――――――――――――――
っと小ネタ〜。
『沖縄の米軍、訓練は遅れている』
そうですよ。
遅れている、だったかは忘れましたがとりあえず
そんなカンジだそうで。
(ちょっと前にテレビで米軍基地云々やってる時
アメリカ側の誰かがそう言ってたようです)

※私はその番組を見ておらず、兄から聞いたので
私に真偽確認されても困ります
0
361 投稿者:ニーセーター 通報 投稿日時:2005/04/03 15:38:35
沖縄から出て行け!
0
362 投稿者:ミカン 通報 投稿日時:2005/04/05 15:26:33
沖縄から米軍基地が撤退して生じる損失っていうのもあるんじゃない?
例えば、米軍基地が沖縄から無くなって、他国が日本に攻撃をいてきたらこの国はどうなるのか。
米軍基地が日本(沖縄)にあるとしたらそんなことはまず無いと思う。
それに、基地が無くなったらそこで働いている人達はどうするんですか?
0

11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報