1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 基地・環境問題
  4. 基地が返還されたと仮定して・・・
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

基地が返還されたと仮定して・・・ [175]

作成者:とくめい
作成日時:2005/03/30 21:30:25

その跡地の利用方法について話し合ってみましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 175 件中 101 件 〜 110 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
128 投稿者:アナリスト 通報 投稿日時:2005/11/23 16:10:10
石原東京都知事が「中国とアメリカが戦争すれば間違いなくアメリカは負ける」と言ってましたね。
イラクを見ても分かるように、今のアメリカに協力的なのはイギリスぐらいで、ほとんどの国は撤退しました。
国際世論がアメリカの横暴を許さない方向に向かっているのは心強い限りです。
このままではアメリカは世界から孤立するでしょうし、もうすでに四面楚歌の状態にあるといっても過言ではないですね。
0

スポンサーリンク

129 投稿者: 通報 投稿日時:2005/11/23 16:18:44
小泉はアメリカの言うこと聞いて自衛隊を期限延長させるんでしょうね。
日本はすでに東アジアから孤立してるし…日本って嫌われもんって感じですよね
0
130 投稿者:アナリスト 通報 投稿日時:2005/11/23 16:28:35
靖国問題を見ても分かるように、日本の閣僚には過去の侵略戦争に対して反省する心がないようですね。
たとえば従軍慰安婦問題、中国南京大虐殺、あるいは沖縄戦による住民虐殺等、教科書問題を見ても分かるように、いずれも日本政府はそういった歴史的事実を隠そうという姿勢が見えます。
ところが自分たちが被害を受けた広島、長崎の原爆には声高に叫び続けるわけです。
つまり、自分たちが被害者的立場にある出来事は等身大、あるいはそれ以上に誇張すれけれど、自分たちが加害者的立場におかれる行為(出来事)に関してはなるべく触れられたくないものだから、隠蔽しようとする。
後世に真実の歴史を教えていくためにも、日本がかつて行った蛮行は糾弾されなければなりません。
0

スポンサーリンク

131 投稿者: 通報 投稿日時:2005/11/23 16:47:45
日本史の教科書、南京大虐殺じゃなくて事件ってあってわずか数行で終わりですょ-.-;
詳しいことわからないけど、もっと単純に悪いことしたら謝って反省ですよね。で、加害者側が昔のことだしとか何回も謝ったんだからとか言うの変と思う。
昔ってもまだ60年ぐらいでしょ?戦争体験者も生きてるし。それなのにA級戦犯の入ってるとこ拝まれたら頭来るの当然と思う。
0
132 投稿者:アナリスト 通報 投稿日時:2005/11/23 16:53:32
この間、中国の首相も言っていましたが、「もしドイツの首相が、ヒットラーやナチスが祀られている所へ参拝に行ったら、ポーランドをはじめヨーロッパ諸国の人はどう思うか」ということと同じ問題です。
A級戦犯が祀られている所へ日本の首相が行って参拝するのは、近隣アジアの人たちの感情を逆なですることになるのは当然ですね。
0

スポンサーリンク

133 投稿者: 通報 投稿日時:2005/11/23 17:01:02
中国も靖国問題うまく利用してる感あるけど、日本のやり方がまずすぎて損しまくり。
どんだけ反省とか言ってもあれじゃ通じるわけないと思います
0
134 投稿者:ギャランドゥ 通報 投稿日時:2005/11/24 00:11:39
みんなどこ逃げるー
0
135 投稿者: 通報 投稿日時:2005/11/24 00:24:59
この国怖いから逃げたーいと思うけど沖縄好きだしなぁ
134さん何処行く予定ですか?
0
136 投稿者:ギャランドゥ 通報 投稿日時:2005/11/24 00:39:36
女だよね?沖縄も危ないし一緒逃げよーぜワラ
あんたが行きたい国でいいからさーてかメールしない?
0
137 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2005/11/24 00:42:19
 先日、ロシアの大統領との会談が行われたが、その席
で北方領土を返還はできないと言われてましたよネ。
 本当、首相はどこまで外交へたなんでしょうネ。
 隣りの韓国、中国にはなめられているし、APECの席で
も殆ど存在感が発揮できなかったようだし、小泉が首相
で居る限り日本は国際社会から中間はずれになりますネ。
0

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報