お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

みんなの意見♪♪ [45]

作成者:セリ
作成日時:2004/06/25 21:04:34

基地・環境問題についてだったらなんでも
いいです!!!みなさんの意見を書き込んでください!!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 45 件中 26 件 〜 35 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
23 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2005/12/04 08:36:00
 中学のときですが、歴史の際に沖縄の歴史を特別に
教師が作成した本(資料)で教えてくれました。

 まだ、大戦を体験した人が居るうちに聞き取り調査
をしていろんな面からの大戦記録を作成する必要があ
るのでは無いでしょうか。(過去の出来事が美化され
ないうちに)
 
0

スポンサーリンク

21 投稿者:? 通報 投稿日時:2005/12/03 17:43:33
戦争は日本中であったよ。もっと言えば世界中であった。
認めたくないのかもしれないけどそういう時代だったってのはどうしてもある、物理的な力の時代。
0
20 投稿者:     通報 投稿日時:2005/12/03 15:25:58
高校生くらいから沖縄の歴史の科目を取り入れたほうがいいんじゃないでしょうか。
日本や世界の歴史も大切だけど、自分達の生まれ育った土地の歴史、特に戦争があった場所なんだから
重点的に教える必要があるんじゃないでしょうか。それによって日本や世界の歴史にもっと知りたくなる
生徒が増える気がするんですが。。
0

スポンサーリンク

19 投稿者:沖縄最高! 通報 投稿日時:2005/12/03 09:19:15
ある程度国の方針の授業しないといけないはずだから、独自の教科書は無理な気が・・・。
でも、総合の授業の時にもう少し積極的に出来るようにしたいですよね。
あと、小中学校の道徳をもっとしっかりしたいですね。
道徳の授業がしっかりしていたら、万引きとかする子が少しは減るんじゃないかと。
あと、環境問題の対策とか考えるかもしれないし。

親の学校(育児・介護・道徳・子供の教育について)があれば、ヤンキーとか減らないかな??って思うけど。
0
18 投稿者:暇人 通報 投稿日時:2005/12/02 04:37:43
暇人は年表と人物名丸暗記必死こいてしたけどテスト終わったら記憶からスーっと消えてったな(-.-)zzZ古代史時間使うわりに近代史ってサラッと流して終わったよな・・・ドイツはかなり近代史ナチスのことに時間使うらしいのに日本は臭い物に蓋しちまったのか↓↓沖縄だけでも記録とか基に独自の歴史教科書作ったらどうじゃろかの〜
0

スポンサーリンク

16 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2005/12/01 21:32:21
 学生時代に歴史の年代と簡単な題名だけを覚えている
人達が殆どでした。自分は馬鹿馬鹿しくてそんなことは
覚えませんでした。

 すると先生が「お前は覚えなくて良いのか」と言われ
たので「年代と題名だけ覚えて何になるんです。それよ
り、その時代で何が起きたかの内容を覚えるのが重要で
は無いのですか」と言ったら何も言われませんでした。

 結局、社会にでても年代、題名は覚えても内容は殆ど
知らない人が多いですよネ。
 江戸時代以前のことより、もっと近代史を教えるべき
だと思います。

 でも、社会科で教える歴史って戦争(国取)のことだ
けですよネ。(他に同じ時代に別の歴史が動いてたのに
何故にそれは教えないのでしょうネ)
0
15 投稿者:沖縄最高! 通報 投稿日時:2005/12/01 16:57:17
確かに教育をしっかりして欲しいですね。
受験戦争みたいに何でも頭に詰め込んで暗記!!
じゃなくて社会で使える勉強をしたいです!!
0
13 投稿者:基地の隣人さん 通報 投稿日時:2005/11/29 00:34:38
なんでベース(基地)の人は(米人)はベースから出て普通に買い物して沖縄出入りしまくってるのに本来主である沖縄人はベースにはいれないし、買い物すらできないの〜小学校の頃から不思議だった。
0
12 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2005/11/28 22:37:57
 沖縄では教育に力を居れて優秀な人材を育てるのが
一番良いのかと思います。

 以前、沖縄で教育関係の教材を販売していたのです
が、結構親は教育に熱心ですよネ。(子供はそうでも
なかったですがネ。)
0
11 投稿者:日系米国人 通報 投稿日時:2005/11/28 20:54:23
アメリカという国は、世界中のエリートが集結し、世界中の人間がアメリカの永住権を求めている現実をどう考えていますか?過去大量の難民を受け入れ、政治亡命者を受け入れ、世界中の情報が集まる環境があるゆえに国として無視出来る事と出来ない事があり、時には、他国へ力でもって介入する事もある。 世界中のメディアが情報を伝達する際、アメリカ系のメディアに頼るのも、世界の国々がアメリカを頼るのも最終的に信頼しているからではないですか。 沖縄の最大の問題は基地 ではありません!教育で す。無知の知!
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報