1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 学校・教育
  4. 大学
  5. 沖大のォトモダチほしぃ〜♪♪
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖大のォトモダチほしぃ〜♪♪ [452]

作成者:◎◎
作成日時:2005/02/17 15:45:54

自分ゎ4月から沖大に入学するんですが、知り合ぃが一人もいなくて。。。良かったらォトモダチになってくれませんかぁ???

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 452 件中 161 件 〜 175 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
255 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/17 21:54:11
課題だされるよ!沖大は新聞のきりぬきだはずよ!どこの大学も課題はでる^^;
0

スポンサーリンク

254 投稿者:ぱぁ。 通報 投稿日時:2005/07/15 21:18:59
沖大が一番早いんですヵ?!
超イィですょね〜!!
私も早くに大学決まってぃたぃです・・・。
できるかゎかんなぃけど。
早く受かって課題とかって出されたりしますヵ??
0
253 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/15 00:13:06
そーだよ沖大は一番早いからよ!でも最終的に合否がわかるのは10月の始めだね^^面接落ち着いて頑張ってよ!俺なんか面接の練習一回もやらないで受かったから 笑
0

スポンサーリンク

250 投稿者:ぱぁ。 通報 投稿日時:2005/07/13 22:42:01
AO入試って凄いですね!!!!!
でも、どんなことする入試なんですヵ??
なんかまだょくゎからなくて・・・・。
ぁのー推薦とかってどうやったらできるんですヵね?
一般って合否決まるの遅いんですょね?!
推薦と一般はどっちが受かりやすいんですヵ?
質問ばっかりでスミマセン・・・。
0
249 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/13 21:12:09
今期間中なんだ!要するにインタビューで受かったら課題が出て課題だしてから合否が決まるわけよ!インタビューで通ったらほぼ受かってるからさ^^課題をちゃんとだせば^^切手代は郵便局で重さ量ってからだよ!直接大学もっていってもいいはずよ
0

スポンサーリンク

248 投稿者:ピ〜♪ 通報 投稿日時:2005/07/13 20:57:23
ありがとぉ〜ございま〜す(●^o^●)
今ちょうど申し込み期間なんですよ!!
いちょ、自分は今週の金曜日までにだすんですけど・・・。
緊張しますねェ〜(>_<)(・_・;)
質問したいんですけど、第一期のAOを受けるんですけど、
受験料の支払いがインタビューが終わった後に指定されてるヮヶ・・・。
うちなーさんの時もそぉ〜でしたか?
あと切手代っていくらぐらいですかね〜(・・?
0
246 投稿者:ピ〜♪ 通報 投稿日時:2005/07/13 19:02:33
よかったじゃん(●^o^●)
数学って分かるようになってきたら頑張れるよね♪♪
その調子で頑張ってれ〜!(^^)!
自分は今AO入試の準備でチョ〜忙しいの(>_<)
月曜日から申込期間入ってるんだよね・・・(・_・;)
願書とか志望理由とか色々書かなきゃいけない資料があってさ!!
だから返事とか遅れる時があるからその時はごめんね<(_ _)>
0
243 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/10 00:15:32
時間割のことは心配しなくても大丈夫!他の語学も学べるの!?それは俺もしらなかった 笑
0
242 投稿者:ぱぁ。 通報 投稿日時:2005/07/09 22:43:15
そっかぁ。。。やっぱり問題解くのヵw
で、さっそく今日は朝から数学の期末テスト解きましたw
なんかお家で解くときは落ち着いて解けるんですけど、
どうしてもテストになると緊張して、わかる問題も
解けなくなっちゃうんですょね・・・。
ド忘れってぃぅヵ・・・。
そういうときってどうしてます?
テスト中にド忘れしちゃったとき。
何かいい思い出し方ってぁりますかね?!
0
241 投稿者:ピ〜♪ 通報 投稿日時:2005/07/09 15:53:26
ばぁ。→そぉ〜だね!!英語にしても数学にしても基礎ができてないと
    いきなり解いてって言われても分かんないじゃん!!
    同じ問題を何回も解いてたら分かってくるよ!(^^)!

うちなー→両方できるんですか!?じゃぁ、自分は両方やろぉかなッ(^^♪
     やっぱ、両方とったら時間割はキツ?になっちゃうの??
     あとさ、パンフレット見たら、『英語と中国語の他に
     フランス・ドイツ・韓国・スペイン語が学べるよ』って
     書かれてるんですけど・・・(・_・;)これはどぉ〜なんですかね!?
0
240 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/09 09:49:11
そのコースによっても変わってくるけど英語と中国語両方できるよ!それ以外の語学はないな〜
0
239 投稿者:ぱぁ。 通報 投稿日時:2005/07/08 23:37:06
基礎ってやっぱり大事なんですね。
もう問題解くしかないって感じですかね!?
0
238 投稿者:ピ〜♪ 通報 投稿日時:2005/07/08 23:20:08
うちなー→2.5だったの!?
     あのさ、英語と中国語の他に何語が学べる??
     あと、英語と何カ国語かをかけもちでとる事できる??

ばぁ。→4.7w(゜o゜)w頭いいな〜!!
    自分は1年が2.9で2年が3.0だった・・・(・へ・)   
    数学は1学期の中間テストはいる前って簡単じゃん!?
    その時に勉強してれば基礎はできてるから期末はのりきれると思うよ・・・(・_・;)
0
237 投稿者:ぱぁ。 通報 投稿日時:2005/07/08 23:15:18
そうなのヵww
中国語マヂ楽しそう♪♪
大学生って本当に面白そうだなぁ〜☆
0
236 投稿者:うちなー 通報 投稿日時:2005/07/08 21:39:03
全然大丈夫だからきにすんな!!最初に英語はテストしてレベル別にクラスわけるから安心しな^^俺は中国語とってないけど友達が言うにはけっこうたのしいらしいよ!
0

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報