お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

数学研究会ってどうですか? [57]

作成者:moimoi999 メール
作成日時:2000/01/12 12:00:00

この予備校って良心的なのでしょうか?
通っている方教えてください><
ちなみに医学部志望です。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 57 件中 17 件 〜 26 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
17 投稿者:ななし 通報 投稿日時:2011/03/15 01:43:02
個別で金とるって本当ですか?
1

スポンサーリンク

16 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2009/04/25 12:34:02
数研って
できる生徒には時間をかけて教えるけどそうじゃない生徒には事務的な教え方をするって!!
同じ授業料払っているのに何かヒドイよね。数研に行っている友達からこの話し聞いた時はショックでした。

でも、友達には負けずに頑張って志望校に合格してもらいたい!!!
1
11 投稿者:まか不思議 通報 投稿日時:2008/03/25 05:32:51
情報がはいりました。琉大医学か受験生十八にんってききました。拘束がいいのか、わるいのわかりませんが、自己管理が出来ない人にはいいのでは。
0

スポンサーリンク

10 投稿者:まか不思議 通報 投稿日時:2008/03/25 05:32:01
情報がはいりました。琉大医学か受験生十八にんってききました。拘束がいいのか、わるいのわかりませんが、自己管理が出来ない人にはいいのでは。
0
9 投稿者:パーチプー 通報 投稿日時:2008/03/24 18:00:41
数研はレベル高いよー(下に書いてあるように値段も高い・・・↓)。
過卒生を拘束するし、きついけど・・・。
現役生もきつそうでした。
最後までがんばってついていけたら、良いことあるかもよ。
でも、メディカルクラスじゃなくても医学科には合格してるみたい。
一度自分の目で見てごらん!!
1

スポンサーリンク

8 投稿者:パーチプー 通報 投稿日時:2008/03/24 17:56:04
メディカルクラスは100万円かかるよー
0
7 投稿者:某予備校生 通報 投稿日時:2008/03/23 18:22:45
医学部志望なら、数研は科目的に大変だと思います。
けど、数研は勉強のできる人にとっては素晴らしい環境です。
十分に基礎力のあるひとで、自分でガンガン進めることのできるタイプの人なら、成功するでしょう。

医学部は総合力で勝負なので、センターはほとんど自分でできるレベルでなければ、厳しい1年になるでしょう。
0
3 投稿者:まか不思議 通報 投稿日時:2008/03/22 01:03:26
良心的ってどういうことを言うのかな。予備校に何を求めているかで違うよ。数研は、はっきり言って、レベルは、高いです。レベルとは、意識が高いということ、わかりますか。最初から、他力本願では、どこいってもだめでしょう。数研は特にですよ。
0
2 投稿者:まか不思議 通報 投稿日時:2008/03/22 01:02:47
良心的ってどういうことを言うのかな。予備校に何を求めているかで違うよ。数研は、はっきり言って、レベルは、高いです。レベルとは、意識が高いということ、わかりますか。最初から、他力本願では、どこいってもだめでしょう。数研は特にですよ。
0
1 投稿者:moimoi999 投稿日時:2000/01/12 12:00:00
この予備校って良心的なのでしょうか?
通っている方教えてください><
ちなみに医学部志望です。
0

1 | 2 | 3 | 4 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報