お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

各高校の偏差値 [480]

作成者:100万人の証言
作成日時:2002/08/29 18:32:00

各高校の偏差値を教えて(ё)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 480 件中 361 件 〜 370 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
144 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2003/07/31 00:15:00
携帯だからよー。くだらないスレを入れないと更新されないんだな〜 ごめんなさい
0

スポンサーリンク

142 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/07/30 23:47:00
「逃げるためです」だなんて言うわけないじゃん!タテマエは色々言い分があるでしょう。ただ、学歴や大学を批判するあたりがど〜見たってこっちから言わせれば勉強についていけなかったから逃げたとしか思えない
0
141 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2003/07/30 23:44:00
論争の内容を詳しく詳しく知ってる人、教えてくり〜。
0

スポンサーリンク

140 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2003/07/30 23:38:00
アメリカに行くのは逃げる為ではないよね?専門に行くのは開邦で勉強について行けなかったからといって逃げる為に行くわけではないよね? 君の意思確認がしたい。
0
139 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/07/30 23:30:00

スポンサーリンク

138 投稿者:129 通報 投稿日時:2003/07/30 23:20:00
たぶんあたってるんじゃないかな?どれを基準にするかで、偏差値ってめっちゃかわるから、わかりにくいよね。
だから数字じゃよくわかりにくいんじゃない?
ただ、他の高校との差は変わらないから、もし、那覇国とか首里が60っていう偏差値がでたら開邦は73で、灘高校とかが83ぐらい。
ぎゃくに、40っていう偏差値だったら開邦が53で灘が63とかってかんじで、他の高校との差に参考として使ってみたらいいんじゃないかな?
ちと、わかりにくいかな〜。わりぃ。自分は偏差値って他のとことの差をはかるものさしかなーって思ってたんだが。ちがうかな〜。
もしまちがっていたらごめん。

0
137 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/07/30 22:59:00
那覇国とか首里が偏差値50ちょいってマジですか?
もっとイイのかと思ってました。
0
136 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/07/30 21:22:00
だから慶応はSFC作ったんだよ
0
135 投稿者:お腹いっぱい 通報 投稿日時:2003/07/30 20:33:00
しかしだなぁー、いちおう大学でも実践的なことはやってるっぽい。大学行ってないととれない資格もあるらしい。 大学には教養って授業があって、専門以外の財政や法律を教授レベルが教えてくれるのだ。就職が技術屋でも社会の需要や経済について知ってた方が、先を見越した新しいニーズに敏感に対応できると思う。これは大学の利点だと思うなぁ。
0
134 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2003/07/30 20:22:00
みんなやめなよ!!
そんなこと言ったら124はもう立場ないだろう?アマちゃんなんだから許してやれよ。
彼はもう大学行く人や学歴を馬鹿にすることでしか、自分のこと主張できないんだぞ!
それにあんまり責めると怒ってもう笑える話してくれなくなるぞ!
今回のアメリカの話が一番おもしろかったね☆
アメリカに逃亡した後の話の続き、みんな聞きたいだろう?
逃げに走ったやつの本音って、なかなかきけるもんじゃないんだぞ!!
みんなもっとやさしくなれよ!!そして124にあやまれ!
ごめんな、124。せっかくおもしろい話してくれたのにみんな冷たいこと言って。
0

35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報