メッセージ:0の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:0
名前:匿名
メッセージ:首都圏に住む女性(40代)は最近、小学6年生の娘をミニバスケットボール少年団から退会させた。チームには暴力こそなかったが、大声で罵声を浴びせるなど、まさにユニセフが禁止事項に挙げた「精神的な暴力、虐待、過度なトレーニング、ハラスメント」が横行していた。練習時間も長く、5時に始めて終了が9時を超える日も。就寝は午前0時を過ぎた。

しだいに娘は練習日に頭痛や腹痛を訴えるようになった。女性が休むように言っても「学校に来ているのにバスケに行かなかったら、あとで仮病だって友だちに言われる」と泣きながら練習に行った。

女性が見かねて「怒鳴ったり言葉で追い込むのは、子どもが萎縮するのでやめてほしい」とコーチに願い出ると、「じゃあ、俺が悪いってことですね。じゃあ、俺が辞めますよ」と逆ギレされた。

団長に相談しても「コーチの指導方法に保護者は意見しないでください」といさめられた。女性が「指導方法ではない。教える態度の話をしている」と反論したが、ほかの保護者から「コーチに意見するなんて……」と白い目で見られた。

それ以来、娘はコーチに無視されるように。女性も試合会場などであいさつしても無視された。ほかのコーチから「あなたが無視している。彼に謝れ。謝れないのなら体育館に二度と入るな」ときつく言われた。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。