メッセージ:0の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:0
名前:匿名
メッセージ:強化大会終わりましたね。
特に波乱はなく、
結果は男女共にベスト4は変わらず。
しかしベスト8の力が格段に上がってました。
男子浦添、港川、女子小禄南、金城。
今回ベスト8から陥落してしまった
男子宇栄原、城北、女子高良、港川。
今回の敗けで、より一層強化してくるはず。
冬季大会予選ではダークホースとなって
ベスト8奪還を頑張ってください。

さて今回気になった点ですが、
僕達の地区ではシード権大会という名称で、
地区冬季大会のシードがかかってるため、
やはりそれなりの審判が配置されます。
今回男女共に競った試合がありましたが、
ジャッジの所で5~10点損してた気がします。
やってる子供も指導者も、何で??の困惑の顔
が多かったですよね。
ジャッジが間違いではなく、ジャッジの説明が
あってもいい場面があったような…気がします。
(その場で説明があったのであれば、ごめん
なさい)

審判の経験の場も大事です!ですが、
審判委員会(部?)での試合展開の予測の部分に
次は期待します。
僕達も今から大会があるのでどうなるか
わかりませんが(^^;

11月の冬季大会予選、那覇地区は順位共に
県大会出場枠は、まだまだ変わってきそうです。
楽しみです!
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。