メッセージ:A級決勝戦の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:A級決勝戦
名前:バックネット裏
メッセージ:新秀産業
00030000|3
00000004|4
沖縄ゼネラル
(8回時間制限終了)

優勝:沖縄ゼネラル(初優勝)

殊勲賞:東嵩西 典一(沖縄ゼネラル)
敢闘賞:上原 樹(新秀産業)
打撃賞:金城 宏樹(沖縄ゼネラル)
同二位:川崎 浩貴(新秀産業)

総評
(新)屋嘉・上原・古堅ー前原
(沖)池田・伊波ー澤砥

3塁打:古堅(新)、東嵩西(沖)
2塁打:川崎(新)、新垣(沖)

新秀を無難に抑えてたゼネラル先発、池田が4回に死球2とヒットで2死満塁に。ここで新秀の古堅が追い込まれながらもライト前ヒット。ゼネラルライトがスライリングキャッチを試みたが取れずに走者一掃の3塁打で先制。(結果的にこのランナーを返せなかったのが痛かった)
逆に強力打線を誇るゼネラルだが新秀の屋嘉・上原の継投にチャンスを作るがタイムリーが出ず0行進。新秀も5回に1死1・3塁に内野フライゲッツー、7回に1死3塁にエンドラン空振りでゼネラル2番手、伊波から得点出来ず回は8回裏へ。
誰もが新秀の優勝と思いきや7回から代わった新秀エース古堅から3連続四死球で無死満塁。ここで2番東嵩西が右中間真っ二つの3塁打で同点、続く3番新垣がレフトオーバーの逆転2塁打。押せ押せのゼネラル攻撃中に時間制限終了。
見事に大逆転の沖縄ゼネラルでした。
新秀産業も予定通りの継投でゼネラルを抑えてたが… 魔の8回になってしまった。
にしても両チームともレベルの高いナイスゲームでした。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。